パスワードを忘れた? アカウント作成
13708902 story
ビール

カールスバーグ、従来のプラスチック包装を使用しない缶ビール6本パックを発表 89

ストーリー by headless
接着 部門より
カールスバーグは6日、従来のプラスチック包装を使用しない新しい缶ビール6本パック「Snap Pack」を発表した(プレスリリースSlashGearの記事)。

Snap Packは缶同士を接着することでプラスチック包装を不要とするもの。接着力は6本パックが店頭や運搬中にばらばらにならない程度には強いが、手で引っ張れば簡単に外すことができるようだ。特に説明はされていないが、写真では中央の2本にプラスチック製の持ち手らしきものが接着されているように見える。Snap Packにより、従来の複数缶パックと比べてプラスチック使用量を最大76%減らすことができ、年間で1,200トン以上のプラスチックごみ削減になるという。

このほか瓶ビールでは、ラベル印刷をCradle-to-Cradle Certifiedのインクに切り替えてリサイクルしやすいようにし、ガラス瓶に新たなコーティングを施して再利用可能回数を増やしたほか、酸素を除去する新たな王冠によりビールの味を従来よりも長く保てるようになったとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 紙でいいんじゃない? (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年09月09日 19時21分 (#3477354)

    日本だと6本パックは厚紙や段ボールで梱包されてるだけど

    • by Anonymous Coward on 2018年09月09日 19時29分 (#3477358)

      それも多くの場合再生紙でな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年09月10日 0時16分 (#3477489)

      防水加工されてるのでリサイクル困難らしいですよ
      ビールなどをまとめて包んでいる「マルチパック」の分別について [tama.lg.jp]
      >多摩市では、リサイクルできるものだけを雑紙として資源収集しています。
      >マルチパックは水に溶けない特殊な加工がされており、紙から紙へリサイクルできないため、雑紙として出さず、燃やせるごみとして出してください。
      >マルチパックのほかにも、紙コップや感熱性発泡紙、熱転写紙(アイロンプリント用紙)、シールなど粘着性のあるもの、芳香紙なども、紙としてリサイクルできません。わからない場合は、エコプラザ多摩へお問い合わせください。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年09月09日 21時41分 (#3477423)

      向こうにも紙パッケージはあり、それよりも少量で済むビニールリングのものがあって、それが今回の改善前の状態。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうすると紙資源の無駄とか言われる可能性が・・・
      1本ずつばら売りした上でまとめ買い割引とかすれば良いんじゃないかと思う

      • by Anonymous Coward

        カールスバーグはヨーロッパでしたっけ?

        ヨーロッパは知らんがアメリカは買い物しても紙袋、
        ホテルのゴミ箱にも紙袋、な印象があるんですけど
        ビールの梱包状況とは ちぐはぐですね。

        • by Anonymous Coward

          ドイツ旅行した時にショートケーキを買ったら、手提げもついてない「紙袋」で渡された時は驚いた。
          日本なら、焼き芋かリンゴでも入れるような奴。

          日本だと、ショートケーキなら紙箱ですよね。もちろん手提げできる。

          またスーパーで買い物してもレジ袋はもらえません。日本で言うエコバッグ持参が常識らしい。

          • by Anonymous Coward on 2018年09月10日 8時12分 (#3477543)

            >またスーパーで買い物してもレジ袋はもらえません。日本で言うエコバッグ持参が常識らしい。

            (わたしの行動範囲だと)名古屋のスーパーもレジ袋なし(有料)がデフォですね。
            関西だとスーパーによる・・・という感じ?
            #少なくてもライフだとレジ袋をくれるな。なしにするとポイント2点だっけ

            親コメント
            • 私が住む市は少し前からレジ袋5円になりました。

              以前からエコバッグだったので(レジ袋たまってしょうがない)気にしていませんでしたが、結構お金払ってでも使う人は多いですね。

              親コメント
              • ゴミ袋(メインは市が指定した物だけど、個別のゴミ箱用)には使ってます。

                で、スーパーじゃないところ(ホームセンターとか)でレジ袋くれるんで(それも、商品の関係上デカい)今までもらった物とかで、この先もスーパーでもらっても困ります。

                親コメント
            • > #少なくてもライフだとレジ袋をくれるな。なしにするとポイント2点だっけ

              以前はそうでしたが、今はその場で2円引きです。イズミヤとオークワも2円引き。
              万代はスタンプカードで20回押したら100円引き
              業務スーパーと玉出は何も無し(無料で袋がもらえる)
              レジ袋なしがデフォルトなのはイオン/マックスバリュぐらいかな。

              親コメント
  • 昔80年代後期から90年代初期ぐらいまで350ml缶のジュースとかビールって6個組みで変なプラスチックで繋がって売ってましたよね(輸入品に多かった気がする)
    あれ最近まったく見ないのですがもう売ってないんでしょうか、すごく取りづらい奴です

  • by Anonymous Coward on 2018年09月09日 19時32分 (#3477361)

    ビール飲まなければいいじゃない?

    プリウスの時も、エコが気になるなら車に乗らなければいいじゃない?と思ったものだ。

    まあ、それはともかく、ウォータークーラーが普及してくれれば、ペットボトルを劇的に削減できると思うんだけどなあ。
    学校とか会社に設置すればいいのに。

    • by kouno (5101) on 2018年09月09日 20時05分 (#3477382)

      やっぱり根本的解決には人類絶滅ですよね!

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        人類絶滅計画は着々と進行中なのに、エコが普及しては計画に遅延が生じるではないか!

      • by Anonymous Coward

        別にエコ推進すること自体はいいんだよ
        ただ自家用車メーカーがエコとか、ましてやエコカー減税とかほざくなと思う
        エコと言いたいなら自動車業廃業に向けた活動や増税によるマイカー利用減少をやれよ
        それが無理なら潔く環境破壊上等の反エコロジー企業だと開き直ってろと

      • by Anonymous Coward

        邪な人間は絶滅して我々が地球を支配するニャ!

    • by Anonymous Coward on 2018年09月10日 8時03分 (#3477542)

      こういう極論は意味がない。
      究極的には今すぐ人類が全員自殺したほうが「いい」。
      ビールは不要と考える人もいるし、無為な人生は不要と考える人もいる。

      でもほとんどの人は生きたいし、ビールも飲みたい人も多いじゃん。
      そこで今回のストーリー、どうやって環境負荷を減らせるかという問いに意味が出てくるわけだよね。

      個人的にはウォータークーラーはもっと増えてほしい。最近撤去が多いようだが。
      使い方を学校で教えるなどすればいいのではないか。
      馴染みがないので使わない人も多い。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      水道水じゃダメなんで?

      • by Anonymous Coward

        水道水はぬるいから、自販機+ペットボトルを買ってしまう!

      • by Anonymous Coward

        ウォータクーラーは水道水を冷やすだけなので、水道水ではある。

      • by Anonymous Coward

        私事ですが、ウォーターサーバー(ウォータークーラーではないけど)の販売員に
        捕まった際に、「水道水飲んでるんで」と回答したら、子供を諭すような口調で、
        「水道管は衛生的に管理されているとは限らないので健康的でない」と言われました。

        販売員がそう言って買う人がいるなら、大多数の人は水道水を飲むのは非健康的と考えているわけで、
        水道水を飲ませるのは非人道的になるはず!

        # しかし、米を炊くときとか、料理をするときとか、
        # 水道水を使っていないのだろうか?

        • Re:根本的解決 (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2018年09月09日 22時00分 (#3477433)

          鉛管とかあるからじゃないかな。
          とはいえ神奈川県の鉛製給水管について [kanagawa.jp]によると、「県営水道では、平成16年3月から17年11月にかけて、鉛製給水管を使用しているお客様(170戸)にご協力いただき、鉛管が水道水質に与える影響について調査を行いました。調査の結果、次のとおり鉛管の布設延長が長い場合でも、基準値である0.01mg/リットルを超えるものはありませんでした。」

          それに水道水自体はミネラルウォーターより基準が厳しくて安全だけどね。

          福岡市水道局 水質ニュースレター [fukuoka.lg.jp]によると、「ミネラルウォーターの検査項目39に対して、水道水は51項目」

          東京都のウォーターサーバーの安全性に関する調査 [tokyo.jp]によると、「水道水や飲料水の製造基準である原水では一般細菌が検査項目に含まれているが、製品であるミネラルウォーター等の成分規格には一般細菌は含まれていない。そのため、ウォーターサーバーのボトルも同様に食品衛生法等では一般細菌については対象となっていない。一般細菌の存在は、通常であれば影響は少ないが、高齢者や幼児など抵抗力の弱い人に冷水を飲ませる際には、気をつける必要があると思われる。特に粉ミルクの調乳の際には、熱いミルクにウォーターサーバーの冷水を入れるような利用方法は避けるべきと考えられる。」

          ただし、「6. 消費者へのアドバイス 」には安全性についての記述はないので、別にウォータサーバーが危険だというつもりはない。

          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年09月09日 22時36分 (#3477453)

          私だったら、ウォーターサーバ勧められたら
          メンテが必要だし、ペットボトルよりコストも高いから、と言うだろうな。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            水代だけなら妥協できなくもないが、あのウォーターサーバー、数百ワット食うからねえ

        • by Anonymous Coward

          昔、こち亀でミネラルウォーターの回があって、中川とか麗子がミネラルウォーターを炊事に使っているって描写があったなあ。

        • by Anonymous Coward

          水道水が何もせず勝手に衛生的になってると考えてるなら大間違いです。
          セキュリティと同じで見えない努力の上に成り立っているインフラですよ。

          「受水槽の法定点検」http://jusuisou.dream-plus.biz/entry8.html より
          (水道法第34条の2 第1項。 水道法施行規則第23条。)
          ①水槽の掃除を1年以内ごとに1回、定期におこなうこと。
          ②水槽の点検等有害物、汚水等によって、水が汚されるのを防止するために必要な措置を講ずること。
          ③給水栓における水の色、濁り、臭い、味その他の状態により供給する水に異常を認めたときは、水質基準に関する省令の表の中欄に掲げる事項のうち必要なものについて検査を行うこと。
          ④供給する水が人の健康を害するおそれがあることを知ったときは直ちに給水を停止し、かつその水を使用することが危険である旨を関係者に周知させる措置を講ずること。

          配管設備の設置についても建設省告示第1597号で細かく規定されています。

    • by Anonymous Coward

      人類が文明生活を止めて、1万年前の生活に戻れば効果的だよね。

      • by Anonymous Coward

        その通りだが、別に300年前でもいいのよ?

        • by Anonymous Coward

          ビールは数千年前からあるので、300年は短いのでは?

    • by Anonymous Coward

      給水機レンタル屋さんオッスオッス

  • by Anonymous Coward on 2018年09月09日 21時04分 (#3477411)

    エコとか紙とかはともかく、どういう原理で出来ているのか気になる。教えて偉い人。

    • by Anonymous Coward on 2018年09月09日 22時10分 (#3477440)

      リンク先の写真を見ると缶の真ん中と下の2か所をホットボンドで接着しているようにしか見えないですね・・・
      隣り合う缶と最低4か所、多くて6か所接着され、センター2缶に渡されたビニールが取っ手になっているようです
      昔スーパーの酒類コーナーでバイトしていた時は、単缶売りりために6缶パックばらした紙のホルダーが邪魔だったため、コレだと取っ手部分だけ集めれば良いので楽そう

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      グルーガンで使うホットボンドで、数箇所を点留めした状態を想像してもらえればよいです。

      • by Anonymous Coward

        捨てられて
        海洋に放たれれば
        接着剤がマイクロプラスチックの元凶になるよねwwww

        • by Anonymous Coward

          接着剤の塊はマイクロにはならないのでは?
          マイクロプラスチックの発生源のほとんどは、科学繊維衣類の洗濯排水ですよ。

    • by Anonymous Coward

      仕組みも気になるけど、缶のリサイクルに邪魔にならないのかね?
      少量の樹脂としてもそんなのが張り付いてたら除去の手間だけでコスト掛かりそう

      • by Anonymous Coward on 2018年09月10日 8時21分 (#3477545)

        アルミ缶は溶解するので660℃以上に加熱され、そのときに有機物関係は燃えてしまいます。
        燃えカスもノロ(カラミ)として除去されますので、たいした影響はないかと。
        金属系の元素が入っていると混入する可能性もあるけど微々たる物でしょう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        缶の表面の印刷は?

    • by Anonymous Coward

      根拠なく、リンク先も読まずに妄想すると、Amazonの段ボールと商品を固定している接着剤とみた!

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...