
米不動産会社、住宅の診断に超常現象調査を追加 55
ストーリー by headless
確認 部門より
確認 部門より
米国の不動産会社Bungaloでは、販売する住宅の診断に超常現象の調査を追加したそうだ(Bungaloのブログ記事、 The Next Webの記事、 The Charlotte Observerの記事)。
同社は住宅をWebサイトへ掲載する前に徹底的な検査を行い、安心して購入できるよう努めているという。超常現象調査はその一環として10月から追加するもので、入居してから不具合に気付くことにならないようにするのと同様、入居してから超常現象に驚くことがないようにするのが目的とのこと。科学的な超常現象調査の専門家がさまざまな機材を駆使して行った調査結果は報告書にまとめられ、購入希望者が閲覧できるようになるとのことだ。
同社は住宅をWebサイトへ掲載する前に徹底的な検査を行い、安心して購入できるよう努めているという。超常現象調査はその一環として10月から追加するもので、入居してから不具合に気付くことにならないようにするのと同様、入居してから超常現象に驚くことがないようにするのが目的とのこと。科学的な超常現象調査の専門家がさまざまな機材を駆使して行った調査結果は報告書にまとめられ、購入希望者が閲覧できるようになるとのことだ。
そして、よくあるオチ (スコア:2)
実は家を借りor買いに来たヤツが幽霊か人外
もちろん、大きなランドセル背負ってくるんですよね? (スコア:1)
ミシュランマンを倒せ
Re: (スコア:0)
テーマソング [youtube.com]を貼り忘れるなんて
Re: (スコア:0)
富士子の顔
家宅侵入してくる宇宙人は対象外? (スコア:1)
アメリカだとエイリアンによるアブダクションが話題になることが多いんだけど、装備を見ると、そういうのは対象外なんでしょうかね(参考 東スポの記事 [tokyo-sports.co.jp])。
//宇宙人と幽霊とどっちが怖い/実害があるか?
Re: (スコア:0)
幽霊 かわいい
宇宙人 くさい
ゴースト こわい
Re:家宅侵入してくる宇宙人は対象外? (スコア:1)
>宇宙人 くさい
高度な文明から来るんだし衛生観念が進んでいて、清潔にしていると思うんだけどな。
宇宙人ってハイテクっていう感じがするんで、あまり「くさい」というイメージがないのだけど・・・。どうして?
//ハイテク→ステレオタイプなテッキー→不潔・くさいという連想か?
Re:家宅侵入してくる宇宙人は対象外? (スコア:1)
「良い香り(匂い)」ってのは宇宙共通の真理ではなくて、人の生物学的な成り立ちによって決まってくるものだ。
人が嫌う腐臭を、ハエが好んで寄ってくるように、生物が違えば好む匂いも違う。
科学が進んだ世界から来た宇宙人は、彼らが好む匂いの芳香剤をつけているかもしれない。
だが、それが人にとっても好ましい匂いだとは限らない。
Re:家宅侵入してくる宇宙人は対象外? (スコア:1)
なんなとくグレイタイプって「無臭」という印象なんですわ。
そういえば「3mの宇宙人」って、異臭がしたと言われてますねぇ。
本人はおしゃれのつもりで香水付けたら、地球人には激臭だったというのは悲劇かもなあ。
Re: (スコア:0)
宇宙人でなくても芳香剤の匂いが他人にとって好ましい匂いだとは限らないけどな
Re: (スコア:0)
ある女性のつけている化粧品and/or香水が周囲の人にとって悪臭・・・
ってのはよくあることですね(苦笑)
Re: (スコア:0)
衛生的な面での臭いは特にないだろうけど、全く別種の生き物なのだから人間とは異なる臭いがするような気はしますね。
アブダクションされてもUFOの中ってそんなに汚そうなイメージないですし。
Re: (スコア:0)
とり・みきにそういう話があったような。
Re: (スコア:0)
宇宙人はともかく、人間の国際宇宙ステーションはかなり臭いらしい。
Re: (スコア:0)
柔道部の部室のような臭いと聞いたことが…
Re: (スコア:0)
死人の声をきくがよい [wikipedia.org]というまんがのネタです
チャンピオンREDの看板作でした
Re:家宅侵入してくる宇宙人は対象外? (スコア:1)
教えていただきありがとうございます。
てっきり落語の「美人は幽霊、そうでないのはお化け」のパリエーションかと思ってました。
Re: (スコア:0)
座敷わらし めでたい
#屋根裏を調べてホモサピエンスを含めた不法滞在の哺乳類や鳥類がいないか確認してくれた方が嬉しいような
Re:家宅侵入してくる宇宙人は対象外? (スコア:1)
確か日経の記事だったと思うけど、アメリカの典型的な住宅って建坪が150坪位あるらしい。
それくらい広いと、四方が囲まれた部屋もあるだろうから座敷童も住み着けるかもね。
Re: (スコア:0)
ヘイトスピーチ反対
Re: (スコア:0)
そういうものを望んでる人が購入して何もなかったら不当表示になるのかな
Re:家宅侵入してくる宇宙人は対象外? (スコア:1)
免責条項
1.宇宙人も忙しいので、毎日来られません。
2.宇宙人も相手を選ぶ権利があります。
Re: (スコア:0)
バットをフルスイングすれば解決するから対象外とか。
Re:家宅侵入してくる宇宙人は対象外? (スコア:2)
丸太は持ったか!
超常現象とは (スコア:1)
超常現象って科学的な裏付けが(現時点では)無い、説明できないものを指すんじゃないの?
Re: (スコア:0)
科学的な裏付けがない事象に対して科学的な調査をするんだから、矛盾は無いような。
#話は逸れるけど、正露丸が虫歯の痛み止めに効くって科学的に説明できていないと聞くがこれも超常現象に分類されちゃうのかなあ
Re:超常現象とは (スコア:2)
説明できないのは正露丸なんかよりも、全身麻酔やろ。
Re: (スコア:0)
クレオソートは神経を麻痺させるので傷み感じなくなるのだという話
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
説明はできないが観測はできる、という状態もあるので…
Re: (スコア:0)
理屈は判らんでも事象は観測できる(かもしれない)だろ?
チャイニーズには (スコア:0)
風水診断が必要
Re: (スコア:0)
日本でも行う不動産屋は居るから、その程度は既に有るんじゃないかと。
日本もやればいい (スコア:0)
あまり頭が良くない人は「科学的じゃない」とか批判するけど、事故物件と同じで客側の感情の問題だしね。
Re: (スコア:0)
あまり頭が良くない人は「科学的じゃない」とか批判するけど、事故物件と同じで客側の感情の問題だしね。
つっても懐事情優先なわけで
# 勘定の問題だしね。
Re: (スコア:0)
それで値下げしてくるならいいんじゃね
Re: (スコア:0)
日本には大島テル
Re: (スコア:0)
あれは過去事例だけで出る・出ないの評価は無いだろ。
むしろ欲しいのは後者だ。
ソースはムーだが (スコア:0)
前に超常現象を昔から真面目に研究してる人が最近は超常現象の発生自体が減っているとか言っていたな
幽霊が出る家 (スコア:0)
って周辺の相場より値段が高くなるって聞いたことがある。
どこの国の話だったかは忘れた。
Re: (スコア:0)
えげれすでそ
Re: (スコア:0)
エゲレスはヒストリーに価値を見出すからな。
Re: (スコア:0)
出るだけなら気持ち悪いだけで実害はなさそう。
出てきて話をするような幽霊なら、独居老人の話し相手ができそう。
ポルターガイストなら、なんとか交信して折り合いをつけ、24-365のホームセキュリティと、家政婦代わりに働いてもらう。
Re: (スコア:0)
報酬はナニで支払うことになるの?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Re: (スコア:0)
安眠時間、かな?
超常現象とはどういう定義? (スコア:0)
例えば心霊現象とかは第三者が観測や体験できるものだろうか?
一般的にそこに住んでいる体験者にしか現れない現象が90%ではないだろうか?
90%は思い込みや脳の病気で10%は別な物理現象で説明がつく
扉が開いたり皿が落ちたりするのは物理現象で説明がつく
まれに空中を皿が飛び回ったり机や家具が浮き上がると報告があるが物理的にありえない話で幻覚が100%
存在の証明 (スコア:0)
業者:こちら霊も居ない、とてもクリーンな物件となっております!
顧客:よっしゃ、買うわ!
で、買った結果…
霊障ありまくりじゃねーか!(ポルターガイストのような物品への影響はなく、見えたり声がするなどの恐怖煽る系)
な場合は、業者も顧客もどうやって裁判で存在の証明をするんだろうか。
業者の場合は存在の照明に対する否定になるんだろうけど。
Re: (スコア:0)
顧客と一緒に霊も引越ししてくる場合も想定されると思われるので、業者は入居前(契約前)に顧客を調べておかないといけませんよね。
Re: (スコア:0)
超常現象の無いことを保証していない契約でも超常現象が出たら隠れたる瑕疵で裁判になる可能性はある。録画や録音の出来ない現象なら裁判官に出張を頼めるかも。
そういう判例ってあるのかなあ、当事者にとっては大変な事態だけれど、ムー民とか野次馬にとってはちょっと楽しそう。
Re: (スコア:0)
幽霊なんか存在しないという前提があって成り立つ商売ですので
この人たちが一番幽霊とか信じてないってことです