道路の路面に書かれたダイヤマーク、意味を知らない人が6割以上 168
ストーリー by nagazou
忘れてる 部門より
忘れてる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
山梨県警の調査によると、路面に書かれている「◇」ダイヤマークが、前方に横断歩道があることを示すものであることを知らない人が6割以上いることが分かったそうだ(読売新聞)。
調査は4~5月に免許更新などで県内の警察署を訪れた、10~80歳代の男女約2600人に対象にアンケート形式で実施したもの。ダイヤマークの意味を尋ねる質問をしたところ、「知らない」もしくは間違った回答をした人の割合が6割を超えたという。中でも80歳代以上が82.7%と高い割合で間違っていた。ちなみに20~30歳代でも65.7%と低いとはいえない割合だったようだ。
「後続車に追突される恐れがあるので一時停止できない」 (スコア:2, すばらしい洞察)
ってのが詭弁でしかない理由がまさにこのマーク。
速度超過でもしていない限り、マークを視認した時点でブレーキを踏んで減速の意思を示していれば横断歩道で追突されることはまずない。
Re:「後続車に追突される恐れがあるので一時停止できない」 (スコア:1)
詭弁とまで言うのは現実的でないような。
道路標識の意味が通じてない確率が高すぎて後続が停まってくれるか怪しい。
Re:「後続車に追突される恐れがあるので一時停止できない」 (スコア:1)
単純にもっと取り締まりを増やせば良いと思うんだよな。
横断歩道に歩行者がいても止まらない車なんていくらでもいるんだから稼ぎ放題だろうに。
Re:「後続車に追突される恐れがあるので一時停止できない」 (スコア:1)
先行車がいるのにハイビーム
対向車がいるのにハイビーム
本当に取り締まりしてればこんなことにならない。
# 「ハイビームを上手く使って」ってハイビームにしっぱなしって意味じゃねーから。
静岡県の話 (スコア:1)
道路によくある電光掲示の内容もハイビームの使用状況とともに変化してますね。
5年くらい前は「活用しよう」等、とにかく使えとアピールしてましたが、
ここ2年くらいは「上手に使おう」などと言う文言の場合が増えたり、
今年に入ってからは「こまめに切り替え」という表現をよく見るようになりましたね。
免許取るときにヘッドライトの使い方は教わってるはずなんですがねー
もちろん今回話題の道路標示もね!
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
追突する恐れがあるから赤信号でも進もうか(違
そもそもそんなのに追突する車なんぞ、前を見てないので、減速の意思すら通じない。
ゆえに詭弁であるという同意見にたどり着く。
なお、後続車は前の車が停車しても完全に止まれる程度の車間をあける義務があります。
免許更新を再試験制にすればいい (スコア:2, 興味深い)
そうすればやばいやつも減るし、
再試験料で公安諸々利権も生まれて儲かりますよ。いかがですか。
Re: (スコア:0)
ああもちろん、
筆記と実技と両方でね。
Re: (スコア:0)
老人の返納問題も解決するしな。
でも自動車メーカーが渋るんだろうな。
Re: (スコア:0)
ロードレイジ [wikipedia.org]を検出するフォークト=カンプフ検査みたいなのは無いのだろうか。
Re: (スコア:0)
認知症検査で十分じゃね
問題はよっぽど都心住みじゃないと他人に向かって「お前はもう運転すんな!」とは到底言えないこと
Re: (スコア:0)
太平洋の向こう側から「アメリカ車を売らせないための参入障壁だ!」と、訳のわからない難癖をつけられる未来が見えた
加速マークやろ (スコア:2, おもしろおかしい)
ゲームでよくあるやつ
横断しようとしても轢き殺されたくなければどかんかいとばかりに突っ込んでくるけど、
まさか民度の高い日本にそんなこと故意でするやつはいないから、マークを踏むと意思とは関係なく進んでしまうのだろう
ダイヤマークだけではない (スコア:2)
制限速度と法定速度を知らないやつの何と多いことか。
免許更新時に「制限速度表示のない一般道路は何キロまで出せますか?」の質問に、間違えるやつばかり。
こりゃ渋滞も増えるし、煽られ屋も増えるわけだわ。
全員、再試験にするべき。
一方、お隣の県では (スコア:1)
ハマイン(浜名湖自動車学校)がCMで◇の説明をしていました。
#マナー向上に貢献しているかは不明
何でダイヤなの? (スコア:0)
知識がないと分からないマークは欠陥だよ。
描きやすいのは分かるけど歩行者が渡る絵にするとか、もっとわかりやすい表示に変更してけばいいのに
#車両通行止めと駐車禁止とかも
Re:何でダイヤなの? (スコア:2)
そら言える
小さな横断歩道の絵とかどうだろう
Re:何でダイヤなの? (スコア:1)
運転手は免許取得時に理解しているという前提が有るのだけども。
Re: (スコア:0)
運転免許持ってない。だから知らない。
と言う人も結構いるんじゃないかと。
Re:何でダイヤなの? (スコア:1)
そういう人の免許返納もやってますから、警察署で相談してみてはどうでしょうか?
Re:何でダイヤなの? (スコア:1)
あなたは免許返上してください。
もしくは一人で退場してください。
Re:何でダイヤなの? (スコア:1)
んじゃ自民党マークもか?
Re:何でダイヤなの? (スコア:2)
「この先 横断歩道」とはっきり言葉で書いとけばいいのに。
実際にそういう標識や看板もあることが、余計にダイヤマークの意味を忘れられやすくしてるのでは。
似たようなアイコンが淘汰されるのはしゃあないよなあ。
Re: (スコア:0)
洗濯記号とか、JIS論理記号とか、エスカレーターの開閉ボタンとか、
分かりにくいピクトグラムが多すぎるよね。
Re: (スコア:0)
JIS論理記号はしらんでいいだろ。
Re:何でダイヤなの? (スコア:1)
ドアの右側と左側の両方とも操作盤がついているエレベータだと
左右とも同じ側に開く・閉じるが配置している場合があるんですよ。
[Q][W][E][R][T][Y]
Re: (スコア:0)
いっぱん人には当たり前だけど一般人には誤解されやすいものとしては
ATX電源などについているシーソースイッチの|と〇の区別。
正論理だって覚えてれば迷う事もないんだけどその発想自体が
どうやら一般人向けではないと言われたことがある。
Re:何でダイヤなの? (スコア:1)
1 と 0 って分かればなんてことはないんだけど、
I と O って見ちゃうと悩みますよね。
最近はスマホの on/off 設定でも、よーく見ると
1 と 0 が表示されていることあるので、昔よりは
一般的になってきた(のかな?)
Re:何でダイヤなの? (スコア:1)
横線「―」やハイフォン「‐」などは「無し」のかわりに記入されることも多いので
スイッチの「1」をそれと同類と見てスイッチオフだと判断する人ってよく居ますね。
「1」「0」ならちゃんと数字らしく表記すればいいのに、
スイッチの[オン オフ]に対して[1 0]じゃなく[― ○]で表記されている。
配置も含めて上下左右わからない単なる棒と丸になってるのも勘違いを助長していると思います。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:何でダイヤなの? (スコア:1)
おっしゃる通りだと思います。
1 と 0 って決めた後に、デザイナーに頼んだら
素敵なデザインになってしまったんでしょうかね。
# 〇と×にするか、on と off って書いておくのが
# 一番確実ですよね。
Re: (スコア:0)
免許とって20年目ぐらいにこのダイヤマークの意味をすっかり失念していることに気付いて調べ直して今に至る私。速度違反や駐車禁止とかと比べて罰則に直結しないから抜けやすいのかね。
で、場所によっては文字で注意を促すケースも多いよね。
ぼーっと走ることが多い田舎の街道なんかに「右折車多し注意」とか「この先横断歩道あり」とか。
Re:何でダイヤなの? (スコア:1)
// こんな標識も実在
そもそも (スコア:0)
都心暮らししてると横断歩道は山ほどあってもダイヤマークめったに見かけないからなぁ。
学校周辺くらい?
Re:そもそも (スコア:1)
広い1車線道路か2車線以上の信号機のない横断歩道手前にはたくさんあります。
狭い1車線道路(幅6m以下くらい)はそもそも横断歩道が無いのでマークは無いですが、
この場合は歩行者は好き勝手に横断しますので速度は出せません。
4車線以上(片道2車線以上)の交通量の多い道路はほとんどが横断禁止なので
数も少ないです。
[Q][W][E][R][T][Y]
Re: (スコア:0)
消えて薄くなってるだけじゃないの?セットで描く必要のあるものだと思ってたわ。
Re: (スコア:0)
都心だと交差点以外に横断歩道があるところがそもそも少なく、
交差点以外で横断歩道があるのが学校周辺くらいなのでは。
Re: (スコア:0)
都心は信号が無い横断歩道はほとんど無いからでは?
調査方法 (スコア:0)
> 調査は4~5月に免許更新などで県内の警察署を訪れた、10~80歳代の男女約2600人に対象にアンケート形式で実施したもの
最近流行りのインターネットによる調査だと
「路面に「◇」ダイヤマークが書かれていることを知らない」が6割以上だったのではないか。
そりゃ山梨だもの (スコア:0)
「山梨ルール」の「松本走り」で有名な地域ですからね
思わず納得の結果かと
#実際、あの地域を走ると◇意味ないよと思ってしまう
Re:そりゃ山梨だもの (スコア:1)
松本って山梨じゃなくて長野だと思います。
どうりでな (スコア:0)
パトカーとバスしか横断歩道で止まらないもんな
動画撮って通報で逮捕してくれるようになれば少しは守る人も増えるだろうに
どうやって免許取ったの? (スコア:0)
運転免許持ってないワイでも知ってるのに、6割も知らんとかおかしいだろ
こりゃ、うかつに横断歩道もわたれんな。
Re:後続車両が追い抜いていく (スコア:2)
信号のない横断歩道で止まると、後続車両が追い抜いて行って
横断歩道前で前の車が停止するという事は「歩行者がいて一時停止した」一択だと思うんだけど、そこで歩行者を撥ねる危険を冒してまで追い抜く人っているのかな?
一時停止せずにそのままいくのが事故の確率が低下する
歩行者を無視して?それだと事故の確率が上がる。ちなみに歩行者がいないのに一時停止するのは「横断歩道前では歩行者の有無にかかわらず一時停止義務がある」と誤解してる人かな。
Re:後続車両が追い抜いていく (スコア:1)
>そこで歩行者を撥ねる危険を冒してまで追い抜く人っているのかな?
いっぱいいるよ。
そもそも先行車が止まっているのを見て「歩行者がいるから一時停止しているのだ」と認識してない。
自分が普段からしていないことを他人がやるとは想像できないのだ。
Re:後続車両が追い抜いていく (スコア:1)
茨城北部だと、交差点だろうが横断歩道だろうが踏切だろうが、一時停止すると後続車が追い抜いていくな。
お上品な東京とは違うのだよ・・・
Re:後続車両が追い抜いていく (スコア:3)
つい先日(7/30)、NHKの朝のニュースで取り上げられていたのでご存知の方も多いでしょう。
自宅の近所で大変、恥ずかしい気持ちになりました。
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/07/0730.html [nhk.or.jp]
そして、そのリンク先の動画。(事故動画ですのでご注意)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/miraiswitch/article/article40/ [nhk.or.jp]
自分自身は車で走るのが好きなので、自分が公道を走る権利があるなら
歩行者にもあるはず、ただ車道を歩くのはやめて欲しいので、
せめて横断歩道のときは譲るようにしないと、と考えるようにしています。
まあ、後ろからクラクションを鳴らされたことはありますが。
#事故動画の被害者の女性はお気の毒としか。
Re:後続車両が追い抜いていく (スコア:1)
オートバイが一番ひどいねw
横断者待ちや押しボタン式赤信号で自動車が止まっても間すり抜けて突っ込んでいくのは日常茶飯事。
#国道一号線とかになると特に信号無視ひどいけどw
#信号変わる前に交差点内に進入していた右折車の横っ腹に突っ込んでいって事故るのが多いこと……
#自分の通勤時間帯だけでも年に数回はある。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
横断歩道で停止するランキング! (スコア:1)
JAFが毎年調査してくれています。信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2019年調査結果) [jaf.or.jp]
ワーストは三重県。県警のやる気のなさと県民性だなあ。だいいちパトカーが止まらないし。。。
Re: (スコア:0)
歩行者がいるのに停止せず、歩行者が横断してきたら事故になるんだけど。
Re:後続車両が追い抜いていく (スコア:1)