
約800万円で身長が15cm伸びる手術。リモコン操作で毎日1mm伸ばす 54
ストーリー by nagazou
うさんくさすぎる 部門より
うさんくさすぎる 部門より
週刊誌の裏表紙広告かと思ったらForbesの記事だった。約800万円で身長が15cm伸びる手術が受けられるという内容(Forbes)。
ラスべガスにあるクリニックが立ち上げだ事業だそうで、腿骨か脛骨を切断し、そこに伸縮する装置を挿入する。自分でリモコン操作し、毎日1mm伸びるようにすることで身長が伸びるとしている。手術時間は1時間半ほどで、すでに約30人の男性が同意書へのサインを済ませて手術の予約済みだとしている。
ラスべガスにあるクリニックが立ち上げだ事業だそうで、腿骨か脛骨を切断し、そこに伸縮する装置を挿入する。自分でリモコン操作し、毎日1mm伸びるようにすることで身長が伸びるとしている。手術時間は1時間半ほどで、すでに約30人の男性が同意書へのサインを済ませて手術の予約済みだとしている。
トイレが不便 (スコア:3)
体験談として和式トイレにしゃがんだ時、
お尻が便器の外に出てしまうという話を聞いたことがあります。
Re: (スコア:0)
#話題だけに、NOBAXをINAXに空目した件は失礼なので言わないしACにしておく
Re: (スコア:0)
それは長身長の人のアルアルで、手術したのとあまり関係ないかも
Re:トイレが不便 (スコア:1)
大腿骨延長、つまり膝上だけを伸ばすために、膝を曲げたときの胴体の位置が後ろに下がってしまうのでは?
膝上と膝下のバランスが良ければそこまで極端なことにはならないでしょう。
#天然でも人工でも、バランスの悪い人は大変でしょうね
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
低身長、高身長は関係ない
骨延長手術 (スコア:2)
身長を伸ばすための骨延長手術ですね.
背を伸ばすという美容目的だけじゃなくて,事故や障害の治療目的でも行われる実績のある手術法です
日本国内でも実施している医療機関が沢山あります.
骨延長手術で検索したら,費用を書いてあるページが見つかりました.
https://leglengthening.jp/leglengthening/price/ [leglengthening.jp]
美容目的だと500万円〜みたいですね
原理としては,足などの骨を切断,少し隙間を開けて金具で固定,少しずつ金具を伸ばしてくと隙間の部分に新しい骨組織ができるので骨が伸びる,という仕組みです.
これで10cmぐらいは確実に伸びるそうです.
ただ骨が伸びる過程で周囲の筋肉や神経が引っ張られます.つまりむちゃくちゃ痛い.副作用などのトラブルも多い,危ない手術だと聞いたことがあります.
シークレット骨延長手術 (スコア:0)
どうもこいつはそれと違って、あくまで美容整形目的のようですよ。
> 少し隙間を開けて金具で固定,少しずつ金具を伸ばしてくと
それをやると金具が外から丸見え。やった人を見たことあるけど、実に痛々しい。
大事故で短くなった足を治療するならしかたないけど、こっそり身長を伸ばしたい
人にとっては、何ヶ月も金具が見えてるのは世間体が悪い。
そこで基本原理は同じでも、
「骨の中に装置を埋め込み。少しずつ装置を伸ばしていく~」とすることで、
伸ばしてる間も一見そういう手術をしてなくて、自然に伸びたように見せる
ことができるというのが、この美容整形の売りなのでは。
もちろん従来の手術と同様の痛みや危険はあるでしょう。
身長が伸びた後にもう一度埋め込んだ装置の取り出し手術するみたいだけど、それも
一騒動ありそう。万が一装置が故障したり、粗悪なバッテリーを使ってたら骨の中で
ドカンして、足を伸ばすどころか亡くすことになるかも知れない。
それと、伸ばしたあとは果たして普通に跳んだり跳ねたり出来るんですかね?
Re: (スコア:0)
つまりシークレットなんとやらですね。
Re: (スコア:0)
1日1mmで15cmと言ったら半年弱。
半年で15cmも伸びたらシークレットじゃなくて怪しさ大爆発。
Re:シークレット骨延長手術 (スコア:1)
大丈夫大丈夫。中学生なら半年で15cm伸びることもよくある。
だから、中学校の制服を着てれば怪しまれないヨ。
Re: (スコア:0)
身長15cmUPも一日あたり1mmもあくまで最大値であって、普通はもうちょい小さいんじゃない?
たとえば一年で5cmくらいとか。毎日会う人には違和感あっても、1年ぶりに会う人には
効果てきめん。
そういえばコロナ禍で商売繁盛なビジネスの一つが、整形外科なんだっけ。
しばらく知人と顔を会わせなくても怪しまれないから……
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58972520S0A510C2CE0000/ [nikkei.com]
ところで、これハッキング対策は万全
Re:シークレット骨延長手術 (スコア:2)
足の骨を真っ二つに折って間をねじジャッキで継いであって、そのジャッキを皮膚越しに回したいってわけですから、モーターの回転体だけ埋め込んでおいて、回したい時だけコイルと駆動回路を外に被せればそれで回せるんでは。
# そして電車通勤で勝手に回る不具合が……
Re: (スコア:0)
満田拓也(「MAJOR」を描いてる人)が30年くらい前に描いた「健太やります!」 [wikipedia.org]の最終回、
主人公がいきなりそれくらい背が伸びてたんだけど確かに怪しさ大爆発、こんなにあからさまに怪しい奴は
アメリカ建国以来初めてだ!くらいだった。
Re: (スコア:0)
伸ばしている期間は骨折になるので、寝たきりの入院しっぱなし、伸長後のリハビリも相当きついものと聞いたのですが、この装置自分で操作するってことは、入院せずに日常生活が送れるのでしょうか?それとも伸ばした部分は人工骨?
Re: (スコア:0)
https://srad.jp/comment/3903672 [srad.jp] のリンク
https://forbesjapan.com/articles/detail/33628 [forbesjapan.com]
にある画像見れば一目瞭然。痛そう。
これ抜く時どうするんだろうね?
本当に安全に抜けるの?抜いた後も普通に生活できるの?
抜いた次の日に、普通に歩いてたら ボキッ! って両足が逝ったりしない?
中には抜くのが嫌で、二度目の手術のために病院に行かずにそのまま生活していて、
ある日突然老朽化したバッテリーがドカンといく人とかいないのだろうか。
けっこう大型の埋め込み装置だから、粗悪品使われたら電子タバコみたいに
怪我人くらい出るかもよ。
Re: (スコア:0)
中には抜くのが嫌で、二度目の手術のために病院に行かずにそのまま生活していて、
ある日突然老朽化したバッテリーがドカンといく人とかいないのだろうか。
...
1日1回1mmとなると、バッテリ内蔵ではなく、
誘電コイルか何かで外部から電力供給が良い気がするよ。
あるいは、体内にモーターの回転子(と減速ギアとネジ)、外に固定子で良いかも。
Re: (スコア:0)
「装置は外部からリモコン操作できるもので、患者が自宅で動かすことができます。」
と書いてあるだけですね。
リモコンといっても無線とは限らないし,昔懐かしい有線の奴なのかも。
電力すら内蔵かどうかは不明か。
>誘電コイルか何かで外部から電力供給が良い気がするよ。
いずれにせよ、セキュリティ問題はあんまり解決してないような。
その気になれば電極に電池を繋ぐ拷問が実現するかも。
両手を後ろ手に拘束し、両足に電池を繋いでジワジワと伸ばしていく。
「てめえの足が千切れるまで何日もつかな?
いやその前に肉と骨が千切れる痛みでおかしくなるのが先かな。」
た、たすけてくれー
そのForbesのリンクだけどさ (スコア:2, 興味深い)
「梅酒のチョーヤが「梅体験専門店」でどうしても伝えたかったこと」って記事が出てくるんだけど、ツッコミがないのはこっちの環境の問題なのか、誰一人見てないのかどっち?
Re:そのForbesのリンクだけどさ (スコア:3)
私もチョーヤの記事になりました。
こっちが正解ですかね?
https://forbesjapan.com/articles/detail/33628 [forbesjapan.com]
Re: (スコア:0)
こっちじゃないですかね?
だって、「梅酒のチョーヤが〜」だけ読んで「ほほお、梅酒で背が伸びるのか?」って思ったし。
Re: (スコア:0)
基本スラドの住民はタイトルに反応して妄想ぶちまけるアホばかりでストーリを読んでたらまだマシな方。リンクまで読むのはきみぐらいなので。
Re: (スコア:0)
自分もチョーヤの梅酒のソースに困惑してたので、先に指摘されてて悔しいです。
身長伸ばす手術に被害続出 韓国 (スコア:2)
コワイヒー
https://news.livedoor.com/article/detail/8023143/ [livedoor.com]
「身長13センチ伸ばせます」四肢延長手術…韓国でトラブル続出
大腿か脛だけが15㎝も伸びたら (スコア:1)
変にならんの?
あと1㎜伸ばすとか激痛が走りそう
車に車高調 (スコア:0)
人に人高調
シャコタンも流行ったりして
Re:車に車高調 (スコア:1)
何らかの成長ホルモン系の症状が理由じゃない限り、そこまでしなくてもとか思っちゃうんですが、本人には大問題かなぁ。
#自分が高3の時、日本の高3平均身長である170cmだったかを超えた時は一安心だったのは確か。
よくわかりませんが (スコア:0)
JACK範馬おいておきますね。 [wp.com]
Re: (スコア:0)
ではわたしは多摩川カルテット [wikipedia.org]を。
> 「金も要らなきゃ 女も要らぬ 私ゃも少し 背が欲しい」
Re: (スコア:0)
ゴムゴムの実の能力者
または怪物くん
Re: (スコア:0)
レッドリボン軍総帥もこれを知っていればドラゴンボールに頼ろうなんて思わなかったかも
骨はともかく (スコア:0)
周りの肉皮神経その他諸々も引っ張られて10センチぐらい伸ばせるってことはチソチソも毎日頑張って引っ張れば伸びるのか
Re: (スコア:0)
1mm/日 だと 30mm/月、36cm/年となるので、
第二次成長期に急激に伸長が伸びすぎて、じん帯が伸びて歩くのも困難になる
なんてケースと同じかそれ以上ですね
(伸びるのが一か所と考えると、余計に負担が集中する)
成長期なら骨以外の筋肉、神経なども合わせて成長するのでまだどうにかなるかと思いますが、
ある程度年をとって筋肉や神経の変性が少ない(安定している)とかなり無理があるか
正式な治療としてもあるようなので、こちらはもっと期間をとっているんじゃないかな
Re: (スコア:0)
> 1mm/日 だと 30mm/月、36cm/年となるので、
10年もすれば脚だけでも360cm=3.6m、身長なら5mに届く!
夢に見た高身長ですよ!
Re: (スコア:0)
川原泉の作品で、男の子と女の子が望みを一つずつかなえてやると言われて男の子が足を長くしてくれ、っていう話があった。
足だけ3mくらい伸ばされて、次の望みは「元に戻して」っていう、『猿の手』のパターン。
何の作品だったかな。
#ググったら「中国の壺 [wikipedia.org]」だったらしい。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
長くはなるが太くはならんそうだ
ペニス伸張法「一部は効果的」、伊論文
https://www.afpbb.com/articles/-/2796353 [afpbb.com]
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
包皮はシリコンバンドを締める際、器具に挟まらないようにする為、必ず体側に引っ張った状態を保つようにしてください。
http://docs.andropeyronie.com/instructions/Andropenis_JA.pdf [andropeyronie.com]
前にタレ込んだら却下された (スコア:0)
https://srad.jp/submission/89068/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
最近まとめサイトで話題になったので
まとめサイトのまとめサイトであるスラドはその過程が必要なのかな?
Re: (スコア:0)
それとは違う奴のようだよ。骨の中に電動で動くジャッキを埋め込んであって、
「日常生活を送りながら、人知れず背が伸ばせますよ」というものらしい。
でもおそらく危険は増えてるよね。まして、
保険が効かない → 安全性や効果が認められてる治療法ではない
→ 使われる器具や手術方法に規制がなく、粗悪品が使われても分らない。
という流れだから、コレは恐い。
ろくに実績もないような手術をよーやるわ。
Re:前にタレ込んだら却下された (スコア:2)
美容関連は、基本的に保険の対象にならない。
つまり、保険は、安全性や効果の基準として使えない。
まず、女性の男に対する身長差別意識を矯正しろ (スコア:0)
奴隷は大きいほうがお好みってか
Re: (スコア:0)
お互い様かと。
https://men-joy.jp/archives/303058#500 [men-joy.jp]
Re: (スコア:0)
最近、男性の平均身長が下がっているようです。
理由は女性が成長期に過度なダイエットをするから
長身長を求める女性自身が生まれる子供の身長を低くしているっていう実態に気がついて欲しい
Re: (スコア:0)
母親の体調で子供の身長が決まるとか、いつに時代の迷信信じてるんだ?
Re: (スコア:0)
エピジェネティクスしらねーの?
Re: (スコア:0)
本能はどうしようもないよ。そして他人に差別をやめろと言われても心の中までは変わらない。自分で気づかなけりゃね。
Re: (スコア:0)
本能じゃないと思うよ。
だって背が高くても全くモテなかったもの。
Re: (スコア:0)
あくまで傾向の話(背の高いほうがもてる傾向にある)で、もてる要素の一つに過ぎないからねぇ。
ほかの要素の状況次第。