
16年間も逃亡していたマフィアのボス、ピザ職人としての腕前が高くSNSで脚光を浴び逮捕 65
ストーリー by nagazou
調子に乗ってしまった結果 部門より
調子に乗ってしまった結果 部門より
フランスにあるイタリアン料理のレストランで、おいしいピザを焼くことでSNSで話題になったイタリア人ピザ職人。実はこの職人、16年間逃亡していたマフィアのボスだったことが判明。インターポールに逮捕されるという事態になったようだ。逮捕されたのはエドガルド・グレコ(63歳)。インターポールの発表によると、グレコはは2人の兄弟を殴り殺し、死体を酸で溶かした疑いで終身刑となっていたという(インターポール発表、カラパイア)。
イタリアで警察から逃れフランスへと逃亡。2014年には本場イタリアのピザを焼く職人、パオロとして活躍していたという。しかし、16年の逃走成功からバレないと思ったのか、偽名で定期的にSNSに投稿したり、ピザ作りについてメディア取材を受けたりしていたという。しかし、グレコを監視し続けていたインターポールの捜査官の目に留まり、捜査官が、パオロの焼いたピザを持ち帰り、付着していたDNAを解析を行ったところ一致。フランス警察に逮捕されたとしている。
イタリアで警察から逃れフランスへと逃亡。2014年には本場イタリアのピザを焼く職人、パオロとして活躍していたという。しかし、16年の逃走成功からバレないと思ったのか、偽名で定期的にSNSに投稿したり、ピザ作りについてメディア取材を受けたりしていたという。しかし、グレコを監視し続けていたインターポールの捜査官の目に留まり、捜査官が、パオロの焼いたピザを持ち帰り、付着していたDNAを解析を行ったところ一致。フランス警察に逮捕されたとしている。
ここのピザ食べたことある (スコア:2)
ニュースレター [theletter.jp]の公開部分にちょっと思い出を書いた.
付着していたDNA (スコア:1)
ピザにDNAが付着してるんか・・・
ピザ生地素手で捏ねてるからそうなりますか
ピザを細かく刻んでDNA鑑定して確認するのかな
科捜研の女とかでやりそうなネタ(見てないけど)
Re:付着していたDNA (スコア:2)
Re:付着していたDNA (スコア:1)
カトラリーや調理器具から指紋を取る話はフィクションではよく見ますね
似たような事やってのかも
Re:付着していたDNA (スコア:1)
パオロ「さぁ焼けた…ぞ… ふぁ… ぶええぇっくしょいぃぃ! あー悪い悪い、誰かが俺の噂でもしてんのかな」(鼻水ズルー)
捜査官「そりゃアンタくらいなら(捜査的な意味で)皆の視線を釘付けだろうね」(顔を引きつらせながら)
Re: (スコア:0)
ドリフだwさもなきゃジブリルパン
懐かしさもあって不覚にも笑ってしまった
Re: (スコア:0)
調理するとDNAが壊れて鑑定も出来なそうだから、焼いた後に付着したDNAじゃぁなかろうか
例えば、トッピング中に髪の毛とか付いたとか
警察側も、そういう混入物が入るまで何回もピザを頼んだとか、地味な努力をしていそう
Re: (スコア:0)
数万年前とかの遺跡や化石のDNAも調べられてるし、ピザ焼く程度(100℃〜)の温度だったらDNAも全然生きてるんちゃう?
しらんけどw
Re: (スコア:0)
大変なのはピザの中から人体由来と思われる物質を抽出することじゃないかな
それができなきゃ「混入物が入るまで何回もピザを頼んだ」も実行不可能
Re: (スコア:0)
シェフを呼べ!→握手
じゃないのか
ハイルブロンの怪人 (スコア:0)
綿棒を素手で梱包しただけでDNA汚染するくらいだし、
ピザ生地に限らず、ピザ箱から採取したなんてのもありそう。
# というか、カラパイアの中の人もそう推察してるね
疑いで終身刑にするな! (スコア:1)
カラパイアでさえ、正確に書いているぞ。
>17年前に2人を殺した罪で終身刑を求刑されたが、イタリアからフランスへ逃亡し、16年もの間名前を変えて、ピザ職人に転職していた。
Re:疑いで終身刑にするな! (スコア:1)
あれ?修正されてる?
テロップ (スコア:0)
殺人犯のDNAはそのあと、捜査員が美味しくいただきました。
Re: (スコア:0)
なおフランス語では語順的にADNになる模様
これで (スコア:0)
刑務所で美味しいピザが食べられるな
餅は餅屋 (スコア:0)
ピザはピザ屋という事だろうが
自分がもし異国の逃亡先で食い扶持を稼ぐ為に
食べ物屋をするとして和食をして評判になるレベルは難しいかな
カレーは人気らしいから何とかならないか
Re: (スコア:0)
今大人気の日本式カレーを出したらせっかく異国に身を潜めたのに日本人だとバレる
むしろ和食の修行もしてないのに日本料理だと言って出した方が
こんなインチキ和食は現地人が勘違いして作ったに違いないと判断されて隠れられる
Re:餅は餅屋 (スコア:1)
店名をGeishaみたいな日本人経営じゃない日本料理屋によくある名前にするとよりバレにくそうですね
Re: (スコア:0)
漢字文化圏以外の人間は「研いで水を計って炊いた米」自体を知らない
何の小細工もないレシピ通りの紅鮭定食でも出せば在外邦人にはウケると思うぞ
それが一般受けするかは別問題だがな
ドイツじゃ魚を塩焼きにすると「死体を焼いている!」と言って通報されるらしいし…
Re:餅は餅屋 (スコア:2)
ドイツの魚祭りでは丸焼き(塩焼き)が売られているようですよ
というか魚が手に入りやすい国ではポピュラーな調理法なはずですが・・・
https://www.haneusagi.com/diary-my-german-life-better-fishlife-germany [haneusagi.com]
Re: (スコア:0)
大抵の料理はそうやろ・・・
ドイツ人は生きてる食材を焼くんか
Re: (スコア:0)
香草で処理してないタンパク質の焼ける匂いをズバリ「死体」と記憶してることがドイツっていう話
知らなかったらゴミの腐敗臭とか異臭とか何か他の表現を使うでしょ
"インターポールに逮捕される" (スコア:0)
ここ、ルパン三世の影響だよね。
国際刑事警察機構の職員には逮捕する権限ないから(それは各国/各地域警察の仕事)。
Re:"インターポールに逮捕される" (スコア:2, 参考になる)
ストーリーの最後ではちゃんと書かれてる
しかし、グレコを監視し続けていたインターポールの捜査官の目に留まり、捜査官が、パオロの焼いたピザを持ち帰り、付着していたDNAを解析を行ったところ一致。フランス警察に逮捕されたとしている。
逃亡中なのに判決? って思ったらカラパイアに欠席裁判でって書かれてた
日本だと刑事裁判の第一審は被告人の出席が必須なので逃亡中の人には判決出せないのよね
Re:"インターポールに逮捕される" (スコア:2)
捜査官が(中略)ピザを持ち帰り、付着していたDNAを解析(後略)
ばっかもーん!そいつがルパンだーっ!
Re: (スコア:0)
なぜか埼玉県警だったりするしね。
これが (スコア:0)
なろう小説だったら逮捕されることなく大成功を収めていただろう
Re: (スコア:0)
異世界に逃亡するべきだったな
此方だったら (スコア:0)
そば打ち名人?
Re: (スコア:0)
寿司職人かも
Re: (スコア:0)
江戸時代末期に高野長英という蘭学者がいまして
蛮社の獄で収監 → 火災で逃亡 → 顔を変えて医者になる → バレる → 隠れ家を襲われて自決
Wikipediaでは死に方が異なるが、奉行所に提出された報告書ではこうなっており
不祥事を隠すためではないかとの注釈がある
# 学研の漫画で読んだがこれは「隠れ家を襲われて自決」なので、この報告書のほうに合わせて書いてあるようだ
よく来たな、、、 (スコア:0)
(肉切り包丁ヒュッドスン)
「ちょっと待っててくれ、これをさばいてしまうからな、、、(ドスッドスッ」
の別バージョン。
というか生地回したりしたら楽しそうになっちゃう。
Re: (スコア:0)
ラザニア職人でなくてよかった
Re: (スコア:0)
逃亡後に急に上手くなるはずもないから、現役時代から焼く趣味でも持ってたんだよな、これ。
椅子に縛り付けた敵対者の前でピザを焼きだす…、とか絶対やってそう。
Re: (スコア:0)
ピザ窯で焼き土下座を...
Re: (スコア:0)
わぁ、全体的にカリッと香ばしく
って窯ん中で焼き土下座とかできるかー!
Re: (スコア:0)
おいしさの秘訣は…ピザのDNA調べてみたら何10人分も出てきたとか、いやだなあ。
イタリア人 (スコア:0)
このニュース、イタリア人ってカンジがあふれててとても好き
Re: (スコア:0)
映画化でもすると無茶苦茶面白くできそうなネタだけど、もしこの事件が無かったら、現実味が無さ過ぎる上に細部が安易なプロット、いくらなんでも観客を馬鹿にしすぎ、と切って捨てられそうだし、この事件を踏まえると、容疑が凄惨すぎてネタにして良いのか怪しいし…。
Re: (スコア:0)
オーヘンリーの「蘇った良心」は今だとDNAで判別されて成り立たなくなるのかな
改心した金庫破りが人助けのために封じていた腕を使って…という、あちこちで翻案されてる奴
Re: (スコア:0)
自動車窃盗犯(収監中で社会奉仕活動のために外出中)が、施錠された車内で意識不明になった人を助けたってニュースが先日あったような。
Re: (スコア:0)
ありきたりの感想かもしれませんが、
逮捕の経緯がイタリアというお国柄(のイメージ)に合致する
殺害犯(容疑者?)が普通に働いていた
の2つのギャップが大きいです。
前者だけなら笑えますが、後者のせいで余計に恐怖が増します。
だって酸で処理ですよ?
文字にしただけで怖い。。。
ジャベール刑事もビックリだ (スコア:0)
「フランス警察の執念の賜物である」とコメントしており……
Re:ジャベール刑事もビックリだ (スコア:2)
いいよね、「あゝ無常」。
Re: (スコア:0)
日本では、逃亡してて捕まったら大幅な減刑があるんでしょ?
例えば実刑10年の犯罪で8年後に捕まったら以降の実刑は2,3年程度に減刑みたいな
それって自首した場合じゃないの
逃亡は減刑の対象にはならないよ
Re: (スコア:0)
ただの交番や逃亡先の警察署に出頭しても自首にならない。事件を担当する警察署に出頭する必要がある。
犯人を特定して指名手配の後だと単なる出頭で自首にならない。容疑者不明の段階で出頭する必要がある。
事件発覚後の自首だと調書で減刑の対象にならない。事件発覚前に自首する必要がある。
自首しても黙秘すると調書で減刑の対象にならない。自首した後は捜査に協力する必要がある。
そのため、これ以上逃げたら死ぬって段階までは、逃げ続けるほうが得になる。
Re:減刑? (スコア:1)
どこからそんなデタラメが出てくるんだ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/自首#自首の要件 [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
あと一つ忘れていた。
警察署の前で警備中の警官に自首を告げても自首にならない。警察署内の担当の窓口に行って自首を告げる必要がある。
Re: (スコア:0)
出たな、例外的ケースをすべてがそうであるかのように語る奴!