警察発表の「熊様の動物」 144
ストーリー by headless
nemui4様の新サービスTeitterもお忘れなく 部門より
nemui4様の新サービスTeitterもお忘れなく 部門より
nemui4 曰く、
teitterネタ
「バールのようなもの」的な「熊とは断定できないが熊のような動物」略して「熊様」わろた函館災害情報@hakodate119 本日ご案内させていただきました警察発表の「熊様の動物」については、「読めない」「くまさま」「誤字」といったご連絡を多数いただいております。 上記は「くまようのどうぶつ」と読み、「熊とは断定できないが熊のような動物」という意味です。 以前も「刃物様の物」という事案について「はものさま」、「爆弾様の物」を「ばくだんさま」と誤解された方が多数いらっしゃいましたので改めてご案内させていただきます。 今後も類似の案内がされる場合があると思いますので、ご承知おきください。 よろしくお願い致します。
刃物様と爆弾様もあった(居た?)のでご承知おきください
どうういこと? (スコア:1)
熊がバールを使って民家に侵入???
Re:どうういこと? (スコア:2)
~然 (スコア:1)
蓋のようなものは、確実性がたかいかもしれない
頭にハコフグ付けたら (スコア:0)
さかなクン様?
伝わらなければ無意味 (スコア:0)
熊と思われる動物って書けばいいのに省略・短縮したがるのは何故なんだろう
省いたことで誤解されたり内容が不足して説明をするより最初にしっかり書いた方が良いと思うんだけどね
文字制限に達してしまって削らないといけないなら他を削れば良いのになといつも思う
伝える技術って大切だよね
Re:伝わらなければ無意味 (スコア:4, すばらしい洞察)
省略したのではなく自然な表現だと思うが世代ギャップってやつか。
まあ時代に合わせるしか無いけどね。
Re: (スコア:0)
自然か?
「熊の様なもの」ならば自然だが「バール様」とは言わんだろ。
だいたい平安な頃の歴史的な言い方だし。
Re:伝わらなければ無意味 (スコア:2)
「バール様」エジプト方面の神様だっけ
Re:伝わらなければ無意味 (スコア:1)
まるっとこぴぺありがとうございます
>teitterネタ
タレコミのTypoは修正してもいいよ
#いつも突っ込んでるけど
Re:伝わらなければ無意味 (スコア:3, 参考になる)
>nemui4様の新サービスTeitterもお忘れなく 部門より
ここでイジられてるのか・・・ orz.
Re:伝わらなければ無意味 (スコア:1)
いいえ、バアル様はもうちょい北東のほうです。
Re:伝わらなければ無意味 (スコア:2)
文字数制限のある媒体(twitter)で告知したから。
Re:伝わらなければ無意味 (スコア:2)
文字数制限のない公式サイト [hokkaido.lg.jp]でも同様の告知になっているので、文字数制限だけが理由ではなさそうです。
Re:伝わらなければ無意味 (スコア:1)
https://twitter.com/hakodate119/status/1677844828066021376 [twitter.com]
>函館災害情報さんはTwitterを使っています: 「@deadsymphony666 【ご案内】 当アカウントよりご案内させていただいておりますツイートの中で警察より発表されている内容につきましては、発表された文面をそのままツイートする事になっております。 そのため、当アカウントで内容の加除や変更が認められておりません。 ご理解いただきます様、お願い致します。」 / Twitter
とのことで、警察発表の文面そのままだそうです。
Re: (スコア:0)
確かに元の由来は新聞紙面の節約とかかもしれませんが、十分に広く知られた表現だと思うから使ってるだけかと。
Re: (スコア:0)
奥様の動物に見えて混乱した
フォントを大きくするか老眼鏡を作るか…
Re: (スコア:0)
そうか?
自分も一瞬「くまさま?」と読んだが、すぐ「あぁ『くまよう』ね」って分かったが。
「くまさま」としか読めない奴は、如何に様々な文章に触れる機会を持たずに来たのか考え直した方がいい。
Re: (スコア:0)
自分も似たように一瞬考えて、すぐに分かったのだけれど、
この程度の意味の理解のため読者に一瞬考えさせるのは、よい文章とはいえないでしょう。
「熊のような」と書くだけで、だれもがスムーズに文を読むことができる。
1万人が読む文章なら、一瞬のひっかかりが1万回生じていることになり、それだけ社会損失を生んでいるとも考えられる。
Re: (スコア:0)
熊様をゆうようって読んでしまった orz
しかし、同様とか様子とかで「様」をようってよむパターンを思いつかないのかなとも思いつつ、ひっかかりというコストを考えると誤解のない「熊とみられる」とか元にあるように「熊のような」とするとよいのではないかとは思いますね。
漢字の良いところは熊様で、発音できなくとも「くまのような」と一言で表せるところかな。国語力低下とは思いませんが、自分の失敗というか弱いところを表明できるのは良いことだなとも思います。ほんとルビが当たり前になってほしいな。マンガだとけっこうルビ振ってあるもの多いのにね。
Re: (スコア:0)
ルビをふると、その分コストがかかるから無理。自動化もされてるけど、人の手が入らないとまだ実用でもないレベルだし。こんな言葉が出たら、やっぱり機械やAIもまちがえると思う。
Re: (スコア:0)
このタレコミ元の文章で「様」にしか指摘する声がないけど
たとえば熊が漢字なのは減点、ひらがなorカタカナにすべきだし、日本人以外もこの情報を見ることを理解していれば英語訳がないのもおかしい
見出し文全体を見ても意味不明、熊様の「動物の目撃」なのか、「熊様の動物」の目撃なのか、受け取る側に一瞬考えさせてしまう
正しくは、熊様の動物が目撃された、という単語のつなげ方であるべき
多少ともちゃんとした経験のある人ならこういうツッコミどころ満載の文章は絶対かかない
Re: (スコア:0)
「ご遠慮ください」は禁止かそうでないか、SNSで議論に
https://srad.jp/submission/103836/ [srad.jp]
↑のストーリーで、誤解を招くことが分かっている表現を意地でも使いたいと思ってる人は少数派ではないと思ったよ
Re: (スコア:0)
お互いに常識だと思ってるからね
それを見て非常識な使い方だと思う人は間違ってると思うし
それを理解できないなんて非常識だと思う人は正しいと思う
結局のところ、どこまでバカを想定するかって話になるが、これがわりと難しい
自分の信じる常識が間違ってるという前提に立たないといけないから
Re: (スコア:0)
お体にさわります!→構わん!
とか
人の嫌がることをすすんでやりましょう
みたいな
Re: (スコア:0)
単純にどこまでバカを想定するのか決めるのが難しいからでは?
辞書に載ってる用法を勝手な省略だと思う人がいるなんて想定できなかったんだろう。
Re: (スコア:0)
義務教育修了程度を想定しても、出席してたら、下手すりゃしてなくても卒業できるから、修了しているからといってそれ相当の学力があるわけではないからな
Re: (スコア:0)
熊様を「くまさま」と読む可能性とか、ニュース記事になったのを見るまでは脳裏をかすりもしなかった
俺が記事を書くなら、バールに関しては「バールの様なもの」と描かなきゃな、お約束として、と思うかもしれない
twitterの文面も、丁寧に「こう読むんだよ、知っとけ」と書いてるんだよなw
Re: (スコア:0)
これは普通の表現の範疇
ふつー、誤読されやすい表現は控える (スコア:0)
ものではないのだろうか。なんで読み方を教えてあげるなんて発想になるのだろう。
Re:ふつー、誤読されやすい表現は控える (スコア:2, すばらしい洞察)
いや、さすがにこれは誤解されやすいのではなくて義務教育レベルの知識が無いってだけでしょ
むしろ読み方を教えてあげるのが十二分に親切
Re:ふつー、誤読されやすい表現は控える (スコア:1)
道南では「函館災害情報」はかなり有名で、フォロワーが何万人もいる。
ボランティアで運営されている情報サイトのTwitter。
警察などの公式発表の情報だけではなくて、「サメを見た」とか「最近あの辺りが荒らされている」とか「道路に動物の死骸が落ちている」などのタレコミも採用してTwitterで流している。
だから、タレコミが引用しているツイートは「警察は〇〇様って表現を使いますよ。豆知識ね」って、教えてあげてるだけなんだよね。
Re: (スコア:0)
一回覚えてもらえればそれで済むし、これの場合は活用性も高い。
執筆側の判断でやさしい言葉に置き換えてもよいが、控える必要性は感じない。
と思うのは、自分は意味が分かったからかもしれないが。
Re: (スコア:0)
「教えてあげた」のは情報サイト、文作ったのは警察
熊でなかったとしたら (スコア:0)
「熊様の動物」がクマでなかったとしたら、何が考えられるだろう。
・犬 熊みたいなやついるよね
・猪 突進してこられたら間違えるかも
・人 時々、熊と間違われて撃たれてる
・パンダ 北海道にはいなさそう
・くまモン 同じく北海道にはいなさそう
広島だったら (スコア:1)
ヒバゴンというのも考えられるね。
https://www.shobara-info.com/2407 [shobara-info.com]
/*
NHKダークサイドミステリーで目撃者が「近所の婆さんかと思った」と言ってたのを思い出した。
*/
Re: (スコア:0)
タレコミの日本語表現が微妙なだけで、
似たような感じの「熊っぽい二足歩行動物が大学構内にいた」って
大学当局に10数年前に報告したことがあるので
状況はやばいことだけは知っている。
タレコミの「略して「熊様」わろた」ってわろたって状況ではないんだが。近隣の住宅地でも目撃情報と警戒情報は多い。
東北北海道で熊の被害はわりとまじめにやばい。
Re:熊でなかったとしたら (スコア:1)
>東北北海道で熊の被害はわりとまじめにやばい。
秋田市の場合、1980年代にカモシカが市街地に出てきて話題になってから、市街地各地に出没するようになるまで10年かかりませんでした。ちなみにカモシカは川岸の茂みに沿って行動範囲を広げた感じです。
今だと草ぼうぼうの空き家とか点在していて進出しやすくなってると思うから、クマが市街地各地に出没するのも時間の問題かも・・・。
Re:熊でなかったとしたら (スコア:1)
あ、札幌市は今年に入ってから、中心市街地に近いところで熊が何回も目撃されてますね。
東北の方だけ考えてました。
まあ切り開いて住み始めたって言ったら、遡れば東京23区も入ってしまう。
どこの時点で区切るかという話になると思うけど、人口密集地帯はなんとしても人間のテリトリーとして確保しないといけないですね。
とりあえず野生動物を引き込まないようにゴミを片付けるとか、藪をなくすとかから始める必要があると思う。
あらためるべきだろうか (スコア:0)
くまさま熊ユナーとか
くまユナ熊様ーとか
くまクマユナボマーとか
北海道だから (スコア:0)
ヒグマ → 熊
ツキノワグマ → 熊に似ているけど熊じゃない何か
ということではないか
猫様だったならねこさまで正しい (スコア:0)
ルビ振っておくか (スコア:0)
括弧つけて読みを書いておけば済んだ話。
広報文などで読み間違いが起きる可能性がある語を使う場合はやっといた方が、こういった後の面倒を回避できる。
あるコミュニティだと (スコア:0)
似てるが異なる形容として熊系 [wikipedia.org]ってのがあり、もしそっちだったらウホってなる男が続出
辞書的には正しい (スコア:0)
辞書に無いような使い方ならともかく
辞書にある使い方なら許容すべきでは?
これの5に相当する
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%A7%98_(%E3%82%88%E3%81%86)/#jn-226111 [goo.ne.jp]
Re: (スコア:0)
デジタル大辞泉の収録語数が30万、日本人の語彙数は5万とかそんな感じなんだから無茶言うなし
それに災害情報なんだから、幅広い層の人に読んでもらうものだと考えると、辞書の隅っこに載っているような表現は避けた方がいいよね
Re: (スコア:0)
ほな「辞書の隅っこ」を定義してもろて
Re:辞書的には正しい (スコア:1)
「無茶言うなし」って何?
辞書の隅っこを避けて30万分の5万しか使うなというならまずお前がナ行・ハ行だけで喋れば?
ふなっしー懐かしいなし
Re:辞書的には正しい (スコア:1)
ネタアカウントが「悲報!熊様が出た」とだけ書けば紛らわしいけれど、
公的機関の発表で前後の文脈からも「の様なもの」としか受け取れない(それなりの日本語話者であれば)
、という話です
Re:常識の範疇 (スコア:1)
ネットSNSスマホの普及で、これまでは見えにくかった層が発見されやすくなってる説はたまに聞きますね
Re:表記の揺れ (スコア:1)
あるっぽいで
神奈川 - 令和3年2月
https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/62ps/62mes/62mes06_4.htm [kanagawa.jp]
佐賀県 - 2023年6月
https://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/nation/nishinippon-1001100394.html [goo.ne.jp]