中国の山西省朔州市右玉県で「男女2人が掘削機で万里の長城を損壊したとして当局に拘束されたそうだ。彼らは元々存在した裂け目を掘削機で拡大し、通行可能にしようとしていたという。被害のあった場所では、明時代の長城の城壁や塔が残されており、地元の文化財に指定されていた。8月24日に「万里の長城に隙間ができている」との通報が入り、警察が捜査したところ、近くで工事をしていた2人が拘束されたそうだ。2人は「近道をつくるためだった」と話しているという(STV、産経新聞)。
拘束されたのはモンゴル自治区の男女 (スコア:2)
ネットの記事では見つかりませんでしたが、フジテレビの情報番組で、
拘束されたのはモンゴル自治区の男女とのことでした。
モンゴル系の男女と明言されていませんでしたが、モンゴルに起源を持つ
人が明時代の万里の長城を壊すのは先祖の血を思わせます。
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
秦が統一する以前の趙が作ってた万里の長城と比べると明時代は最近に感じるね。
数百年経てば、明時代の万里の長城を掘削して作られた共時代の道路ってことで文化財になるんでは。
お土産でレンガ販売 (スコア:1)
万里の長城、3割消失 600円でれんが販売も
https://www.sankei.com/photo/story/news/150703/sty1507030009-n1.html [sankei.com]
グレートウォール (スコア:1)
確かに (スコア:0)
万里の長城をまたいで移動したい場合、くっそ長い万里の長城って邪魔ですね
実際壊すかは別として、壊したくなる気持ちは分かる
Re: (スコア:0)
そりゃまあ、邪魔するために作られたものですし
Re: (スコア:0)
文化大革命で壊さなかったんですかね
Re: (スコア:0)
だいぶ、製鉄の炉に使うレンガにしちゃったって聞いた気がする。
元がでかいから残渣もでかい
Re: (スコア:0)
そっちは「大躍進政策」。
その失政で失脚しかけた毛沢東の起死回生策が「文化大革命」。
Re: (スコア:0)
管理する人が死んじゃってその後メンテできなって崩壊滅損というのはなくもないが
Re: (スコア:0)
> 文物史跡は別に破壊してない
紅衛兵らは旧思想・旧文化の破棄をスローガンとしてるので、学校も含めて破壊してますよ。
Re: (スコア:0)
それは共産党のものであり保護に値する、と認められたものは手厚く保護されています。
Re: (スコア:0)
#4525092は紅衛兵だった
Re: (スコア:0)
> それは共産党のものであり保護に値する
文化財が壊されないように毛沢東のシール貼ってたそうですねw
Re:確かに (スコア:2)
普通(?)の紅衛兵なら「壊して何が悪い」と開き直る筈。
#4525092氏が紅衛兵なら西欧思想や修正主義にかぶれた粛清や再教育の対象では無いのか??
←やめなさい
Re: (スコア:0)
「破四旧」が出てこない紅衛兵などいない。
Re: (スコア:0)
https://core.ac.uk/download/pdf/159504221.pdf [core.ac.uk]
いや破壊してんじゃん
文化を改革すんのにそのままにするわけないし
Re: (スコア:0)
あの、毛沢東のでっかい肖像画が掲げられてる建物ってなんですか?
Re: (スコア:0)
文化大革命では知識階級だけでなく知識そのものをぶっ壊すのが目的だったから人だけでなく知識の塊の本も攻撃対象
文化大革命のときに (スコア:0)
壊しとけばよかったのに
トランプ (スコア:0)
だからトランプの壁にしておけと...
Re: (スコア:0)
いずれ世界遺産になったのにな
20年前の記事 (スコア:0)
「崩壊の危機にさらされる万里の長城 [wired.jp]」
リンゼイ氏は、これまでに長城の1600キロメートル余りを実地にを歩いてきたが、誰でも自由に歩ける仕組みが長城の損壊を加速させていると述べる。「中国の誇りであり、世界の誇りであるこの遺産を破壊する者がいても、罰することはおろか、阻止することも、譴責することさえ行なわれていない」
(中略)
北京に近い約650キロメートルほどに及ぶ「文化的価値のある風景」は、米国に本部を持つ世界遺産基金(WMF)によって、最も危機にさらされている100ヵ所の1つに指定された。しかしリンゼイ氏が「野放し状態の壁」と呼んでいるあまり注目されていない他の多くの部分については、何の保護もなされていないに等しいという。
要するに、中国政府は荒れるにまかせているということ。まあ、始皇帝の頃と違って、今じゃ「北狄」もいないから、放置していても無問題ってことじゃないのかな。
Re:20年前の記事 (スコア:1)
> 中国政府は荒れるにまかせている
そう思っていたから、逮捕されたというのが意外だった。
Re: (スコア:0)
「官」でも「党」でもなく、「民」がやったからじゃない。
Re: (スコア:0)
「官」にしても「党」にしても一枚岩ではない。
時折高官が失脚する話が報道されるが、その前兆としてその下がまず倒される。
Re: (スコア:0)
文明国になろうとする意識が少しずつ進んでいるのかもしれない。
Re: (スコア:0)
とはいってもあんなの全部を保全するのは無理ゲーだよ。
Re: (スコア:0)
コンクリ使うんじゃね?
Re: (スコア:0)
ニュース写真を見る限りだと、これが果てしなく続いてるとなるとやりたくもなるわな。
あちこちに越えられる陸橋でも作っておくとか、申請の上で正しい手順なら盛り土で一時的に乗り越える道を作ってもOKとかにしておかないと大変だろうな。
Re: (スコア:0)
自然災害で壊れちゃったんすよ、あははって言えばセーフだった可能性が微レ存
Re: (スコア:0)
http://wlt.shanxi.gov.cn/zwgk/zcjd/202206/t20220610_6323305.shtml [shanxi.gov.cn]
「長城国家文化公園(山西省)建設保護計画」というのを作って保護に乗り出しているようだよ。
中国語の画像なので読むのが厄介だが、2021年から2023年の間に修復を行い、保護や発掘調査、環境整備、デジタル保存などの事業を進めていくらしい。
Re: (スコア:0)
自然に壊したいものを人工的に壊したら許さないということでは?
壊さずに (スコア:0)
地下道作ってればOKだったんかなぁ
Re: (スコア:0)
高架・歩道橋を作れば壊さずに済んだし、眺望の良い観光名所に出来たかもしれない
Re: (スコア:0)
写真見る限り、かなり低めの土手レベルなので無理でしょうね
崩せそうな場所を探してルート作ってるわけだから
ユンボで地下道はたぶん無理でしょう。
真面目に地下道を作ろうとするならかなり金がかかるでしょうし
勝手に作るレベルだから真面目に作る意図はないでしょう
思惑として
こっそり壊して、ああここ壊れているから車で通ってましたレベルで使いたいが本音でしょう。
現代の長城 (スコア:0)
万里の長城、ぺったんこに コンクリートでの修復に「お粗末」と批判の声
https://www.huffingtonpost.jp/2016/09/23/great-wall_n_12160292.html [huffingtonpost.jp]
7年前だけど、結局どう始末されたのかなぁ。
自業自得 (スコア:0)
過去の歴史を、焚書、研究者は闇に葬り、すべて無かったことにしてきたんですから。
大陸の研究をしたい人は、資料が地元にないのでわざわざ日本までいらっしゃるそうですよ。
都合のよいときだけ4千年だの起源だの持ち出しても、内実がこれですからね。
Re: (スコア:0)
焚書をするから、紙の起源を名乗るに相応しくない、まで読んだ
Re: (スコア:0)
常駐党員お疲れ様。
Re: (スコア:0)
そもそもあそこは異民族が同じ土地を乗っ取り合ってきた歴史だからね。当然、民族も政体も連続していない。
これを4000年と認めるならイラク6000年とかも通用するよ。