パスワードを忘れた? アカウント作成
12819830 submission
Java

リクルートの「2016年おすすめプログラミング言語」、1位はJava

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
リクルートテクノロジーズは17日、ITエンジニアを対象に行った「2016年おすすめプログラミング言語」のアンケート結果を発表、2項目のうちいずれもJavaが最多を獲得し首位という結果となった(CodeZineの記事)。

このアンケートは、3言語以上を勉強したことがある全国の20代~40代のITエンジニア507名を対象にインターネット調査で取得されたもの。「初めて習得する人に一番おすすめのプログラミング言語」と「これから最も重要になりそうなプログラミング言語」の2項目について、ランキングが公開された。

まず「初めて習得する人に一番おすすめのプログラミング言語」では、1位がJava (17.4%)、2位がC (14.4%) で、以下VB.NET, C#, VB, PHP, VBA, HTML, C++, JavaScriptと続いている。
次に「これから最も重要になりそうなプログラミング言語」だが、1位は同じくJava (26.9%)、2位は変わってJavaScript (8.7%) となり、以下C#, Ruby, HTML, Python, PHP, VB.NET, Objective-C, Cとなっている。

Javaの評価が高い理由としては、利用頻度の高さや情報の充実さ、比較的シンプルな言語であることなどが挙げられている。またVB系が初心者におすすめとされる一方、重要度ランキングでは姿を消し、代わってRubyやPythonが入っているところも興味深い。

情報元へのリンク
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...