パスワードを忘れた? アカウント作成
13714733 submission

欧州議会、論争の的となっていた著作権改革案を可決

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
欧州連合(EU)の欧州議会は12日、論争の的となっていたインターネット上の著作権の保護を強化する改革案を賛成多数で可決した。最終的には賛成438票、反対226票の賛成多数で改革案を可決したという。報道機関やアーティストが米グーグルなどIT企業から、コンテンツの利用を巡って適切な使用料を得られるようにすることなどが柱となっている。

著作権改革の柱は2つ。GoogleニュースやYouTube、Facebookなどが音楽や映像作品などを流したりした場合、著作権者に使用料の支払いを義務づける。もう一つが、著作権で守られたコンテンツの配信取り締まりの厳格化だ。IT企業は出版社やレコード会社などの著作権保有者とライセンス契約を事前に結ぶか、不正な動画などの投稿を削除するかといった対応を迫られる。

今後、EUの執行機関である欧州委員会や、加盟国政府との協議に入り、2018年末までに最終的な改革案での合意を目指すとしている(Engadget日経新聞Slashdot)。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...