パスワードを忘れた? アカウント作成
13799398 submission
オーストラリア

オーストラリア・サウスウェールズ州、カンガルーへの対応を主眼とする自律走行車のテストを来年実施

タレコミ by headless
headless 曰く、
オーストラリア・ニューサウスウェールズ州のダボ市で2019年、道路に飛び出してくるカンガルーへの対応を主眼とする自律走行車のテスト運用が12か月にわたって行われるそうだ( ニューサウスウェールズ州のメディアリリースMashableの記事Daily Liberalの記事)。

テストに使われる車両は、トヨタ・ハイラックスの市販品に英Conigitalの自律走行システムを取り付けたもの。ただし、現在の自律走行システムではカンガルーの動きに対応できないため、8か月かけて開発が行われたとのこと。

カンガルー検出の難しさは昨年、Volvo AustraliaのテクニカルマネージャーがABC Newsに語っている。同社は大型動物検出ソフトウェアを開発しているが、カンガルーはジャンプしながら進むため、空中に浮いているときは実際よりも遠方にいるように認識されてしまうのだという。

ニューサウスウェールズ州ではカンガルーやワラビーと自動車の衝突により年間100人ほどが重傷を負っており、2018年には2人が亡くなっている。ダボでのテストは将来の自動車でカンガルーを回避できるようにする道を開くものになることが期待されている。
この議論は、 ログインユーザだけとして作成されたが、今となっては 新たにコメントを付けることはできません。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...