パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年4月のidle人気記事トップ10
12753908 story
変なモノ

スパンデックス素材のサイクリングショーツを禁止したニュージーランドのホテル 84

ストーリー by headless
素材 部門より
ニュージーランド・カンタベリー北部のホテルが、スパンデックス(Lycra)素材のサイクリングショーツ着用お断りの看板を出したそうだ(Stuff.co.nzの記事The Telegraphの記事The Guardianの記事The Registerの記事)。

このホテル The Plough Hotelのオーナー Mike Saunders氏は、朝食時にはズボンを着用してほしいと考えているようだ。Lycra素材のショーツ着用時の出っ張りや膨らみは見苦しいとし、誰もが朝食のソーセージは皿の上でだけ見たいだろうと述べている。Saunders氏自身も自転車愛好家だが、Lycra素材のショーツは発明されるべきでなかったとも述べているとのことだ。ニュージーランドでは2013年にも、クライストチャーチのカフェが同様の看板を出しているそうだ。
12766581 story
変なモノ

Appleの製品名はすべて単複同形? 112

ストーリー by headless
言語 部門より
Appleのワールドワイドマーケティング担当上級副社長 Philip Schiller氏によれば、Apple製品の名前はすべて単複同形なのだそうだ(The Next Webの記事MacRumorsの記事Business Insiderの記事)。

TwitterでiPad Proの複数形が「iPads Pro」なのか「iPad Pros」なのか議論しているところに登場したSchiller氏は、Appleの製品名を複数形にすべきではないと述べ、「iPad Pro devices」が正しいと主張。「two iPhones」ではなく「two iPhone phones」と表現するのはおかしいという返信に対しては、単複同形の単語の存在を指摘し、「I have 3 Macintosh」または「I have 3 Macintosh computers」と表現するのが適切だと説明している。

しかし、Appleの発表資料にも「iPhones」「iPads」などという表現がみられ、Schiller氏自身も「iPads」という表現を使っているため、この説明に納得した人は少ないようだ。日本語では特に気にする必要のないことだが、皆さんはどう思われるだろう。Apple以外の製品名についても気になるものがあればコメントしていただきたい。
12759285 story
変なモノ

米マクドナルド、より大きなビッグマックとより小さなビッグマックを一部の店舗でテスト販売 60

ストーリー by headless
大小 部門より
日本マクドナルドはビッグマックを大型化した「グランド ビッグマック」と「ギガ ビッグマック」を期間限定で販売しているが、米マクドナルドでは、より大きなビッグマック「Grand Mac」と、より小さなビッグマック「Mac Jr.」のテスト販売を一部の店舗で開始したそうだ(Columbus Business Firstの記事[1][2]Consumeristの記事Foodbeastの記事)。

Grand Macは、通常のビッグマックで5分の1ポンド(約91グラム)のビーフパティを3分の1ポンド(約151グラム)に増量。スライスチーズは2枚になり、バンズも大型化されているという。日本のグランド ビッグマックと似ているが、ビーフパティの増量分はGrand Macの方が多いようだ。Mac Jrはビッグマックで2層になっているビーフパティを1層にして小型化したものとのこと。テスト販売はオハイオ州中心部とテキサス州ダラス/フォートワース地区の127店舗で実施されており、6月6日まで続けられる。

スラドの皆さんはビッグマックがお好きだろうか。もしもビッグマックに3つのサイズがあったら、どれを選ぶだろう。
12758013 story
NASA

NASAによるISSの中継映像に謎の物体が映る? 47

ストーリー by hylom
話は聞かせてもらった! 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NASAによる国際宇宙ステーション(ISS)からのライブ映像に謎の物体が映ったことが話題になっている模様。この物体が映ったところで中継が打ち切られたため、UFO愛好家によるUFO陰謀論も再燃しているそうだ(MirrorSlashdot)。

画像はいろいろなところに再アップされているが、DailyMailの記事に掲載されている動画が分かりやすい。この謎の物体はU字(馬蹄形)の物体で、青く光って浮遊している。動きはほとんどなく静止しているようにも見える。陰謀論の中には、NASAの資金はエイリアンから行われていると主張するものもあるようだ。

12759670 story
テクノロジー

ロンドン・ヒースロー空港で旅客機に衝突した「ドローンのようなもの」はビニール袋だった? 30

ストーリー by headless
買物 部門より
17日にロンドン・ヒースロー空港への着陸態勢に入っていたブリティッシュ・エアウェイズ727便(BA727)のエアバス A320に「ドローンのようなもの」が衝突したと報じられたが、実際に何が衝突したのかはまだ確認されていないという。衝突した物体について英運輸省担当大臣のRobert Goodwill氏はビニール袋である可能性も示唆し、過剰反応すべきではないとの考えを示しているとのこと(The Telegraphの記事The Vergeの記事)。

BA727はスイス・ジュネーブ発ヒースロー行き。衝突の発生時にはヒースロー空港から東に10kmほどのリッチモンド公園付近、高度1,700フィートを下降中だった。Goodwill氏によれば、地元警察がドローン衝突と報告を受けたとツイートしているが、実際にドローンだったかどうかは確認されていないという。シミュレーターでヒースローへの着陸を体験したGoodwill氏は、着陸時の操縦士はすべきことが多く、衝突した物体が何であるか確実に見えていたかどうか不明だと指摘。機体へのダメージがなかったこともあり、操縦士が見たものはビニール袋か何かであるとも推測できるとしている。

また、テロの脅威に対抗するためドローンの規制強化を求める声が出ていることに対し、Goodwill氏は空港を攻撃するなら地上で爆弾を使う方が簡単だと述べ、ドローンについては現在の規制で十分に対応可能との考えを示したという。英国ではドローンの高度が400フィート以下に規制されており、本件は規制高度の4倍以上の高度で発生したものだ。また、GPSの搭載をメーカーに義務付けて規制エリア内の飛行を防止する「ジオフェンシング」の導入に関しては、制限を迂回する方法が見つかる可能性を指摘し、効果を疑問視している。
12740200 story
idle

吉野家の豚丼が6日から復活 39

ストーリー by headless
復活 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

長らく販売を休止していた吉野屋の豚丼が、4月6日(水)より復活するとのこと(ニュースリリース: PDFマイナビニュースの記事)。

復活したと思ったら十勝豚丼だったりねぎ塩ロース豚丼だったりでちょっとガッカリしたことがあるため、今回のニュースは結構嬉しい。

価格は当時と同様の並盛330円。復活を記念して「豚丼」並盛/アタマの大盛/大盛/特盛を4月6日10時から12日20時まで30円引きで提供するとのこと。このほか、豚キムチ丼や豚ねぎ玉丼など5つのメニューも同時発売となる。

12765812 story
変なモノ

16歳の米国の高校生、仮免許に1900年生まれと記載される 30

ストーリー by headless
誤記 部門より
今年は2000年生まれの人が16歳になり、米国では多くの州で自動車運転免許を取得できるようになるのだが、仮免許を取得したニューヨーク州の高校生が116歳扱いにされてしまったそうだ(CBS New Yorkの記事Consumeristの記事)。

この高校生は2000年1月10日生まれ。しかし、最初に交付された仮免許では1月1日となっていたため、訂正のため自動車局(DMV)の事務所に3回行くことになったのだという。3回目で日付は10日に訂正されたものの、生年は1900年になっていたとのこと。

家族は116歳なら年金がもらえるなどと笑いにしたそうだが、高校生が1900年1月10日生まれでは偽造したようにしか見えない。DMVでは事態を深刻に受け止めており、日付を訂正して再交付すると述べている。

なお、このような問題が発生したのは初めてだとDMVは説明しているが、同じ高校には7か月早い生年月日が記載された仮免許を交付された生徒もいるとのことで、日付の間違い自体はそれほど珍しいことではないようだ。
12766820 story
Twitter

アメリカン航空2310便、バードストライクでノーズに直径60cm近いへこみ 29

ストーリー by headless
激突 部門より
アメリカン航空2310便のエアバスA321-200型機が4月27日、バードストライクでノーズ部分が大きくへこんだそうだ(KIRO-TVの記事Consumeristの記事The Aviation Heraldの記事Sea-Tac Airportのツイート[1][2]KIRO 7のツイート)。

2310便はシアトル発ダラス/フォートワース行き。乗客乗員計156名を乗せて離陸後、機首上げの際にバードストライクが発生したと乗員から報告があったという。そのため、2310便は高度7,000フィートで上昇をやめ、シアトルに引き返すことになる。出発から約50分後、2310便は安全に着陸し、乗客乗員にけがはなかった。しかし、A321のノーズ部分には直径60cm近いへこみができており、2羽以上の鳥が衝突した可能性もあるとのことだ。
12737943 story
変なモノ

本物の「ハンバーグラー」が米国に出現、ワッパー33ケースを盗む 19

ストーリー by hylom
バーガーキングのほうがお好みだったようです 部門より
headless 曰く、

マクドナルドランド中のハンバーガーをすべて自分のものにしようとする「ハンバーグラー」はマクドナルドのCMに登場する機会が減っているが、本物のハンバーグラーが米国・ミシガン州デトロイト郊外のウォーレン市でバーガーキングのワッパーを33ケースも盗み出すことに成功したそうだ(Detroit Free PressConsumerist)。

事件が起こったのは3月25日未明。24日夜、Reinhart Foodserviceの食品集配センターにハンバーガーを配送するトラックのドライバーは、理由は不明だが数時間待機する必要があり、トラックの中で仮眠をとっていたという。日付の変わった翌午前2時頃に目覚めたドライバーは荷室の封印が破られ、数箱のワッパーがなくなっていることに気付いたが、南京錠をかけて再び眠ってしまった。しかし、午前8時30分に目覚めたときには再び荷室のドアが開けられ、33ケースのワッパーが消えていたとのこと。

警察ではワッパーの行方を追っているが、有力な手掛かりは得られていないという。ウォーレン市長のJim Fouts氏は、1ケースに何個のワッパーが入っていたのかは不明としつつ、証拠品は既に食べられてしまったとの考えを示しているとのことだ。

12752373 story
変なモノ

ネス湖でソナーに恐竜のような影、その正体は映画「シャーロック・ホームズの冒険」で使われるはずだった模型 24

ストーリー by hylom
残念 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

UMA(未確認動物)として有名な英スコットランド・ネス湖のネッシーだが、無人探査機でネス湖湖底の調査を行っていたところ、そのソナーに「怪物のような物体」が映し出されたそうだ(Engadget Japanese時事通信サンケイスポーツ)。

ノルウェーの石油会社Kongsberg社が湖底図を作成するため無人探査機でネス湖を調査していたところ、ソナーに約9.15mというサイズの恐竜のような影が表示されたという。しかしこれはネッシーではなく、正体は映画「シャーロック・ホームズの冒険」で使われるはずだった撮影用の模型だったそうだ。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...