パスワードを忘れた? アカウント作成
15677136 story
カナダ

カナダ企業曰く、来年には空飛ぶホバーボードを一般消費者へ販売可能 48

ストーリー by headless
発売 部門より
カナダの Omni Hoverboards によれば、来年にもホバーボードを一般消費者に販売できるそうだ (The Next Web の記事)。

Omni Hoverboards はホバーボードによる飛行距離の元ギネス世界記録保持者 Catalin Alexandru Duru 氏が設立した会社だ。現在は Mark-1.5 と呼ばれるカスタムメイドモデルをクライアントの注文に応じて製造しているが数に限りがあり、企業や一部の消費者にしか販売できない。納期も 2 ~ 4 か月を要する。来年発売予定の Mark-2 はすべての消費者に販売可能になるという。

Duru 氏は 2014 年にホバーボードで 275.9 m を飛行し、2015 年にギネス世界記録に認定されている。翌 2016 年に Duru 氏の記録を 2 km 近く上回り、現在もギネス世界記録保持者である Franky Zapata 氏のホバーボードがターボエンジンを使用しているのに対し、Duru 氏のホバーボードはプロペラ式。Omini Hoverboards が先日公開したフランス・パリでのテスト飛行の動画によれば、現在のプロトタイプも 8 基のプロペラで浮上するタイプのようだ。

Duru 氏のホバーボードも Zapata 氏のホバーボードも 1 人乗りの VTOL 航空機のようなもので、スラドの皆さんが想像する本物のホバーボードとは違うかもしれない。実際にどこを飛行できるかという問題もあるが、このような乗り物を利用したいだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 面白いとは思うけど (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2022年05月29日 19時11分 (#4258305)

    一般人に売っちゃダメな気がする。
    ひっくり返って脳みそぶちまけるお約束までがセットになりそうだし。
    運が良ければ首の骨が折れる程度で済むかもしれないが。

    1メートルは一命取る。

    • by Anonymous Coward

      接地していてすらセグウェイで社長が死亡してますからね…。川に突っ込んで。
      このホバーボード?は足がロックされていて任意のタイミングで脱出できない点で更に危ない。

    • by Anonymous Coward

      立ち乗り系は、安全性も問題だし、風吹く中でバランスとり続けないといけないから体幹を中心に体を鍛えてないと厳しいと思う。
      結局「空飛ぶ車」的な形でしか、一般人は使えないんじゃないかなぁ。
      レジャーとして楽しむなら、もうフライボード(海上でやるやつ)があるし。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 17時35分 (#4258276)

    アトラクションとしては面白そう。
    そして音がうるさいなあ。

    • SFとかにある重力を操作する技術が確立しないとパワーで揚力起こして浮上(=うるさい)しか手段がないからなぁ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        磁石でフィールドつくれば可能ではあるが

        • by Anonymous Coward

          適当なガスで満たした容器の上にのるとかでも浮かべるよね、バランスと降り方が問題だけど

        • by Anonymous Coward

          レクサスの奴みたいにコース固定になっちゃうだろ。

        • by Anonymous Coward

          リニア新幹線のレールの上で・・・500km/hは出るな

      • by Anonymous Coward

        「SFとかにある重力を操作する技術を確立」すると、ノーベル物理学賞はおろか、「SIの加速度の組立単位」に名を残す超栄誉が得られるかも。

        • by Anonymous Coward

          重力制御イコール、時空(ここ重要)制御だからなぁ
          相対論上、時間さえも制御できることになっちまう

      • by Anonymous Coward

        マイナス質量を乗員分集めてホバーボード+乗員の比重を空気より軽くしたらどうか。宇宙には行けないだろうけど。
        って思ったけどマイナス質量って普通に重力に引かれるんだったけ。
        地球と同じくらい集めれば逆に地球を押す感じで浮けるかも。既存の枠組みじゃSFにしても地球上で使うのは無茶な感じ。

      • by Anonymous Coward

        風船みたいなのはダメ?

  • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 17時36分 (#4258277)

    空飛ぶ肉切り包丁にしか見えない。
    あるいは生臭いもみじおろし製造機。

    • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 17時42分 (#4258279)

      「親方、空からホバーボードに乗ったおっさんが!」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「親方、空からホバーボードに乗ったおっさんが!」

        まな板の上の濃いですね

      • by Anonymous Coward

        ナウい鹿に乗ってもらうとか、
        アンディ・フグに逆立ちして乗ってもらうとか

        • by Anonymous Coward

          セイラさんが支給されたコアブースター見て絶望してます

    • by Anonymous Coward

      まあヘリコプターとかプロペラ機は米軍俗語でchopperですからな
      実際のオペレーションに携わる人にとってはマジ危険

    • by Anonymous Coward

      このホバーボードだけでなく人が乗らないドローンでも思ってたんですけど、あのむき出しのプロペラが誰かの目に当たって失明させたり、首の頸動脈を切ってしまったり、という事故が起きそうで怖いなと思ってます。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 18時15分 (#4258287)

    飛ばないホバーボードでもいいな
    ただのホバーボードなんだろ?

    • by Anonymous Coward

      飛ばないホバーボードでもいいな
      ただのホバーボードなんだろ?

      ピッグなら紅
      ポークならウーバー

  • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 18時23分 (#4258289)

    グリーンゴブリンの乗り物っぽい。
    https://www.youtube.com/watch?v=MiaTyUcu5VM [youtube.com]

  • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 18時44分 (#4258298)

    TO

  • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 19時33分 (#4258311)

    未来感全然ないですねぇ

    時代の遺物
    ・内燃機関エンジン
    ・プロペラ駆動
    ・ワイパー

    画期的な発明はないものか?

    • サイクロイダル・プロペラ(サイクロローター)というのがちょっと未来感あっていいですよ。
      円柱状に配置されたブレードが角度を変えながら円柱軸で回転して揚力を生むというカッコいいやつです。
      https://www.fnn.jp/articles/-/359364 [www.fnn.jp]
      https://www.youtube.com/watch?v=I2qkhmz4z1E&ab_channel=CycloTechGmbH [youtube.com]

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      青や虹色LEDつければ、ゲーミング感はでそう

    • by Anonymous Coward

      いっそスチームパンク的な外見にするのは如何だろう

    • by Anonymous Coward

      ワイパーは窓ガラスを超音波で振動させるのを試作はしてるけど、実用化はされてないとかなんとか
      まあ、なんか窓ガラスの寿命が短くなって走行中にパンと割れたりしそうな気もしないでもないかなあ

      • by Anonymous Coward

        ワイパー不要とまではいかないが、使用頻度を下げるレインXはもっと評価されていい気が

        • by Anonymous Coward

          ガラコじゃダメなんですか

      • by Anonymous Coward
        旋回窓でええやん
    • by Anonymous Coward

      理論上は電磁力で浮くことは可能なことになってるけど、効率その他で現実性ないしなぁ
      大気中は大気を移動させる浮き方になるのは仕方ない。

      内燃機関は機関の問題というよりは燃料の問題なんよね。動くことについては電動も他のもあるっちゃあるし。
      ワイパーはなぁ。
      ガラス窓をきれいにする方法、としては物理的になでるのが一番なのはどうしようもないので(撥水とか溶融とかでは排除できない例外ができるから)
      超能力ばりのフォースフィールド、バリアーとかができないことにはなぁ。
      あとは「生体材料でできているので新陳代謝できれいになる窓」か。

    • by Anonymous Coward

      BTTFのやつ想像したらスパイダーマンのゴブリンが乗ってた奴みたいでガッカリ。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 20時06分 (#4258324)

    水の上でも動けるのは優れてるのではないかと。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 20時37分 (#4258337)

    これは荷物を載せて運ぶ用途の方が便利そう
    デスストランディングにあったやつみたいなの

    • by Anonymous Coward on 2022年05月29日 23時54分 (#4258380)

      これは荷物を載せて運ぶ用途の方が便利そう

      ラブレターを運んでもらいましょう

      # from canada

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ひらめいた。
      人が乗っても大丈夫な板を吊り下げて飛ばして人はその板に乗ればいいのではないか。
      これならホバーボードと呼んであげてもいいかなってくらいにはなるかも。

    • by Anonymous Coward

      ウクライナ侵攻で、対戦車手りゅう弾をドローンで戦車の上に落としてたけど(効果抜群)
      このドローンなら何十個も手りゅう弾搭載できそう。

      • by Anonymous Coward

        その手の映像は成功事例のみが流れるから本当に効果抜群かどうかはわからんのだよなあ。
        youtubeのいろいろな超絶トリックとか、百回以上とかチャレンジする人もいたりするようだし。

        ってので、成功事例のみから効果判定して実用しようとすると、いろいろ落とし穴が。

        • by Anonymous Coward

          成功事例だけでトバすんなら、ドローンを墜とした例があるからドローン役立たず、とかも言えるもんなぁ。
          (元の方のコメントがそこまでひどいことを言ってるという意味ではないです)

        • by Anonymous Coward
          成功事例にしろ失敗事例にしろ、現場の映像の空撮がYoutubeに流れるようになったのがドローンの一番の成功例だろうな
    • by Anonymous Coward

      ドローン配送は、国内でも運用はじまってますよ [kddi.com]。
      海外ならAmazonとかかなり早い時期から実験していましたし。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月30日 9時39分 (#4258460)

    ホバークラフト?航空機?
    日本だとどこで使えば良いのかわからん事になりそう。

    • by Anonymous Coward

      原動機付きヘリコプターとか?
      #高度制限とかいろいろ考えないとあかんやろなぁ

    • by Anonymous Coward

      離着陸時に人が乗るから法的にはヘリコプター扱い。
      日本法では離着陸時に人が担ぐ飛行デバイスには技能証明不要と聞く。

  • by Anonymous Coward on 2022年05月30日 10時13分 (#4258487)

    商用原発を最初に稼働させたのは旧ソ連。安全対策より目先の金と自由主義世界に先んじるためになんでもやるぞという国。
    結局経済面で優位に立たれないように、他の国も追随することになりました。どっちにしても住民は置き去り。
    いまだに廃炉の方法もまともに確立されてない。ヤバイ事故が起きたらコンクリで固めてみないふりをしたまま千年待つとか
    どんなインフラだと。あ、別に反対ではないです。リスク直視して対策立てるというまっとうな事をしてれば。
    これも、今流行?の電動キックボードもドローンも、まず導入ありきでいつのまにか話が進んでいるようなのが最大の疑問。
    ちゃんと議論してその過程も公開するのが民主主義の本質と思うので、一部の人間が一部の思惑だけで話をすすめるようなことは
    認められないです。といっても意思表示は投票くらいしかないですが。
    というわけで、ちゃんと投票行きましょうというお話でした。

    • by Anonymous Coward

      > ちゃんと投票行きましょうというお話でした。
       
      まあ与党がさらに勢力増しそうな雰囲気ですけどね。
      エネルギーリスク直視すると原発になっちゃうし...

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...