パスワードを忘れた? アカウント作成
227118 story
idle

昨今の「婚活」事情、貯蓄だけでなく育児も求められる男性 129

ストーリー by hylom
はいはい願望願望 部門より

parsley & naocha 曰く、

結婚時に女性が男性に求める貯蓄額は 300万円前後というタレこみもあったが、最近はさらに、婚活女性 求む「イクメン」という方向で喧伝されているようだ。

一方、夫の6人に1人「家事しない」 共働きでも妻任せという調査結果もあるし、専業主婦「賛成」の女性増加 厚労調査という結果も出ている。

どうする、みこみこ未婚男子。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 企画が間違っている (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年06月08日 18時41分 (#1776773)
    このNPO法人は、女性に対してアドバイスするのではなくて、男性の子育てに
    対して支援するのが正しいんじゃないかな。
    それか、女性たちに、男性たちは子育てに対して不便を抱えていることを
    理解してもらうことも必要。

    mixiの子育てコミュニティにいくつか入っているけれど、父親たちの子育てに
    関するところが少ない。
    普通のコミュニティだと必ず女性が旦那に対する愚痴や、夫婦喧嘩の内容を
    書いて皆に同意を求めたり、慰めのコメントを欲したりする。
    #あんたの愚痴を聞くためのコミュニティじゃないだよ、と言いたい。

    それに対して、父親たちの育児の悩みを相談しあうところは少ない。
    数少ない父親コミュニティも、なぜか女性が乱入してきて、その女性の夫の
    愚痴を書き散らかし、他の父親たちはどうなんだ?と聞く。

    自治体のイベントで親子が集まると、母親たちは
    「母親たちが育児情報を交換し合う場が必要よねぇ」と言う。
    いや、そんなの巷にたくさんあるが、父親のは皆無に近い。

    母子家庭は、公的支援も手厚い。
    でも、父子家庭はようやく最近になって支援が開始されただけだ。

    イクメンっておもしろおかしく話題にするのはいいけれど、実態として
    父親たちが育児に参加しにくい環境がほとんどであることは皆が理解すべき。

    たとえば、この企画で出てきたイクメン、職業は公務員で、職場で頼んで
    育児のために仕事の時間を調整してもらってるという。
    そんなの、公務員だからできるんじゃない?

    民間で、残業を免れたり、あるいは長期休暇を取ってまで育児に参加できる
    ところは極めて少ないよ。
    • Re:企画が間違っている (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年06月09日 8時26分 (#1777051)
      父親の育児にやさしくない実例。

      子供を連れて買い物に行ったんですよ。そこでうちの子が大きい方をしまして。
      おむつを替えようと思って男性用トイレに行ったんですが…ここで気づいた。

       オムツ換えのベッドがない!

      幸いというか、立って歩ける程度にはなっていたので、
      洋式便器の便座に子供を立たせながらおむつの交換に挑みましたが、
      えらい苦労しました。

      まあよくあるんですよね。オムツ交換用ベッドが女性用トイレにしかないところって。
      ただ、この話のもっともひどいところは

       これが、大手育児用品店でのことだということです。

      なんとかしろ、西○屋。
      親コメント
      • 何年前のどこの話? 札幌は少なくとも7年前からは大抵どこいっても男子トイレにもオムツ換えの台あったよ。勿論、西○屋にもあった。新しい店舗だけど。 その前は自分に子供居なかったから知らないけど。 会社で育児を理由にしにくい風潮は確かにある。運動会のような行事以外ではなかなか言い出せないね。
        親コメント
  • >どうする、みこみこ未婚男子。

    まぁ別にどうもしないんじゃないかと。
    少なくとも周囲の未婚男子(30代で男子はないかも知れないが)は、
    女性側の条件がどうこうと理由で未婚なわけではなくて、それが心地良いから未婚なんだと言ってます。
    本心がどうかは本人にしかわかりませんが。

    それに・・・

    日本の男は育児に参加しない傾向にある
    →男は日本人だけじゃないので日本国外に目を向けよ。

    貯蓄は○○○万円以上必要
    →入籍相手に高齢者を選べば良い。いずれ自動的に相続できる。
     妊娠するための男性と入籍相手が同一である必要はない。

    --
    屍体メモ [windy.cx]
  • by Anonymous Coward on 2010年06月08日 17時42分 (#1776724)
    自分の出来る範囲でやってます。
    うちは家庭内で必要となる労働力の分配は家に入れた資金で決めるというルールでやってます。
    それに自分の好意で家に労働力を提供することはなんの問題もない。ただし、好意の労働力提供を当たり前としてはならないという例外規定がついてます。
    今は嫁が専業を選択していますので、私は家事を一切しなくてもよい、ということになっています。
    ですが、それつまんないんですよね。なんで、出来る範囲でやってます。
    嫁もルールをわきまえていますから、逆に育児参加しろとは言いません。

    あと、お互いの根底に相手に感謝するというのがあります。
    自分のできないことをやってもらっているんですから、感謝は当然、という感覚ですね。
    昼間仕事に行っている間に洗濯掃除してもらって、夕飯作ってもらってて、さらに布団も干してふかふかになってる。
    感謝したくなるでしょ?(笑)

    周りから見ると、かなり特異な家族だと言われますし、自分でもそれを認識しています。
    でもこの原則、うまく回ると思うんですけどね。

    #ああ、もちろん嫁の体調不良とかは考慮に入れますよ。言うまでもないことですが。
    • うまくいっている例なんでしょうね。

      結婚なんかするもんじゃないと思っている既婚者はいっぱいいますけど、そういう人は
      たいてい相手が悪いと思っている。けど、実際はお互いの問題でもあるんですよ。

      ♪まるですべてのことがうまくいっているかのように見えるよね、ほんとうは二人しか知らないという
      あゆの曲 [youtube.com]が脳裏を過ぎったのは内緒だw

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
  • 結婚の本質 (スコア:3, 興味深い)

    by ahomin (34823) on 2010年06月08日 18時45分 (#1776774)
    婚活するのは良いんですけど。結婚の本質ってなにかって考えないんでしょうかね。

    ○○を持っている事が条件、○○をしてくれる事が条件。そんなのばかり。
    言われる条件を全部クリアしないと結婚できないのであれば、世の中の殆どの人が結婚なんぞできませんわ。そんな条件を持ち出して真剣に考える事がどれだけ無駄か。 どうして世の中に夫婦がこれだけ居るのか考えたら分かるような気がするけどね。

    まぁ、分からないから...売れ残っているんだろうけど。


    昔みたいに、世話好きな近所のオバサンが、見合い話を持ってきて...相談に乗って...時には理想を簡単に壊されて...みたいのが無くなったから、マスコミが面白おかしく取り上げた話が歩き出して止まらなくなるんだろうなぁ。
  • by flutist (16098) on 2010年06月08日 17時43分 (#1776727)

    うちの嫁さんは専業主婦。子供の面倒と (PTAと) 家事一切をやっている。
    私は働いて給料をもらう労働者(自分で書いてちょっと悲しい)。

    こういうのは今の時代少ないかと思ったら、学校/幼稚園の運営体制などは、完全にこういう家庭構成を想定して構築されていて、正社員×2の夫婦なんかはどうするのか、こっちが気にしちゃうくらいです(私の住んでるところでは)。

    で、いやおうなしに与えられる役割を果たしていると、あぁ地域社会の一員として活動してるなぁ、という実感がでてきます。私は独身時代も長かったんですが、結婚して家族が増えてから、社会運営の一端を担ってる感じが生じてきました。独身時代も労働+消費によって経済的には社会システムの一端を担っていたわけですけど、なんというか、実感の「量」がだいぶ違いますね。これは、結婚して良かったと思うこと。

    この家庭体制を維持できれば、私にとって育児はたのしいです。子供に怒鳴るのは、妻の日常の役割だから、私は現実的には育児/教育はしてないわけです。休みの日に遊び相手になって、いいお父さんを演じられる。妻にとってこの状況は、少なからずストレスだろうなぁと思っています。これは結婚前には思いつかなかった懸念。

    しかし正直フルタイムで働きながら、自我全開の子供の相手をするのは、ちょっとキツイですね。私の家庭の場合、共働きだと子育てストレスを消化しきれないかも、と思います。これは結婚前からニュースなんかで見聞きはしてたものの、あぁこういうことかとだんだん実感できるようになってきたこと。

    • by Anonymous Coward on 2010年06月08日 19時22分 (#1776807)

      こういうのは今の時代少ないかと思ったら、学校/幼稚園の運営体制などは、完全にこういう家庭構成を想定して構築されていて、正社員×2の夫婦なんかはどうするのか、こっちが気にしちゃうくらいです(私の住んでるところでは)。

      大いに気にしてください。
      気にするだけじゃなく、その先にまで言及してもらえるともっとありがたいですが。
      要は、構成員の変化に、社会が対応できていないんですよ。
      ぶっちゃけ、地域活動への積極的な参加を前提とするなら、そういう家族構成以外の人でも(例えば近所づきあいすら満足に出来ない働き手オンリーの単身者とかでも)地域活動に参加できるように労働環境のほうを変えていかないといけないし、逆にそういう地域活動へ参加できない人を前提とするなら、公務員を減らすとか馬鹿なことを言わないで、増税してでも公務員による手厚い地域サービス(それこそご近所づきあいの中に入るようなことまで)を実現するように持っていかないといけないんじゃないかと思うわけですよ。

      単身者で、自治会の役員がまわってきて、平日昼間の仕事の最中にもご近所の奥さんから「お隣のね、○×さんのね...」というようなトラブル110番的な電話が掛かってくる。
      周囲の自治会や役場から度々呼び出されては(当然、平日の昼間)「お宅の自治会はあれをやってない」「こういう慣例もあるのだが」と様々な「聞いてないよ~!」的な話をされる。
      共有地の草刈り、不法投棄されたゴミの始末、連絡網、お知らせの張り紙、配布物や回覧、街路樹や町並みについての苦情、近隣トラブルの調停、etc.etc...あぁ、もう!
      今日も、昼間に少し時間をもらって役場に行って打ち合わせをし、駐在さんにトラブル(子供の悪戯だが犯罪にもなり得る内容)の相談をしてきた。
      結局、家におじいちゃん、おばあちゃんがいて、専業主婦の奥さんがいて、働き手がいて...そんな家族構成ならうまく回せるのかもしれませんが、単身者/現役サラリーマンにこれは辛い。
      俺はリタイヤした暇人じゃねぇし、自治会活動するためにここに住んでるんでもねぇんだよ!
      家のローンもたっぷり残ってるしな!(笑)

      # 今のところ、たまたま寛容な会社だから何とかなってるけど...ボチボチ会社のほうでも問題化しつつある。これでクビになったらどうするべぇか。
      # 住むところを維持するために収入をあきらめるのか、収入を得るために住むところをあきらめるのか。
      # ある種、究極の選択を迫られているような気もしないでもない...(正直、笑えない)。

      役場は簡単に「地域住民の皆さんのお力をお借りしたい」と言う。
      予算がないからと言って、住民サービスをどんどん削っていく(或いは質を落としていく)。
      地域住民は、自分の生活を維持するので手一杯。
      加えて、削られた住民サービスの分を、自分の余暇を削って実現せざるを得ない。
      これで誰が幸せになっているのだろうか。
      結局、政治も行政も、どっちを向いているんだかわからない。誰の、どんな幸せを実現するためなの施策なのかわからない。
      自民党時代(市町村合併とか、土建屋さんとの票の売り買いなどに端を発する財政悪化/予算削減とか)から顕著になってきて、今の政権でも大きな流れに変わりはない(地域主権とか言うけど、結局、住民が犠牲になったり、ボランティア的活動に押しつけるだけ)わけだけれども、これって、どうしようもないんでしょうかねぇ。
      今度の選挙の候補者に電話でもしてみようかしら。
      とは言え保守系の人は「おじいちゃん、おばあちゃん、奥さんが居る家庭が一番ですね」って言いそうだし、革新系の人は...(苦笑)。

      # 半分以上愚痴です。ごめんなさい。
      # いや、ド田舎の畑の真ん中の新興住宅地という特殊な立地であり(要は、自分も含めて外から流入してきた住人が多い。だから地域の常識が通じない)、
      # 加えて、周囲の自治会との連携を取ろうとしなかった過去の住民が悪いという部分も大いにあるんですが、自分が入居する前の事をとやかく言うことは不可能なので、ね。

      親コメント
    • まったく!! (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年06月08日 18時37分 (#1776771)

      正社員×2の夫婦なんかはどうするのか、こっちが気にしちゃうくらいです

      いやほんと大変です!

      共働きでないと経済的にきついから両方正社員なのに、
      有給取ったり遅刻・早退しないと対応できないようなことを要求されるのが困る。困りまくる。

      子供の病気等でも半休か全休取らないといけないのに、
      その他にあれこれ要求されても休めないっての!

      親コメント
  • 生物としては、メスの側が買い手になるのはおかしくはないんですが…

    こんな、いかにも選んでやる風な考え方の女性を「生涯の伴侶」にするのは、御免蒙りたいと思うのです。
    10項目のチェックリスト? 相手に求める前に、自分がどうだかチェックするのが先でしょう。

    私? 子供の世話は普通にやってますよ。てか、こんなおもしろいもん、やらいでか。
    嫁が「どの程度認めてる」かは知りませんが、子供はあっちから擦り寄りよじ登って(!)来るくらいですな。

  • by norishima (21114) on 2010年06月08日 17時47分 (#1776734)

    「喧伝」と表現しているあたり。

    ネタ元の記事は「共働き」が前提として書いてあるし、
    核家族化が進んでいる現状で、夫婦助けあって育児するのは
    当たり前なんじゃないかと思うんですが、皆さんの意識はそうではないのでしょうか。
    まあ厚生労働大臣自ら「育児はおろか、家事にも関わったことはなく [iza.ne.jp]」と
    言っているような国なので、国民の意識が低いのは致し方ないのかもしれませんが。

  • by mondy (27787) on 2010年06月08日 22時19分 (#1776913)

    > 東京都内で先月、「結婚するならイクメンがいい! 育児をするオトコの正しい見分け方」
    > と題した婚活支援セミナーが開かれた。参加したのは約20人の独身女性たち。

    なんで、選ばれる努力じゃなく、選ぶ努力してるんだこいつら。

  • じゃあ嫁は要らないな (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年06月08日 17時25分 (#1776701)
    金を要求されるなら、嫁じゃなくお手伝いさんでいい。仕事としてやってくれるから。
    金と育児と労働を要求されるなら自主的に早死する方を選ぶ
    • by flutist (16098) on 2010年06月08日 17時47分 (#1776731)

      でも自分の子供、かわいいよ。
      腹が立って、にくたらしいけど、どうしようもなくかわいい、っていう感情を一度味わってみてからでも、早死にを選ぶのは遅くないと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年06月08日 18時45分 (#1776775)
        一度味わってみてから早死にしちゃいかんと思うのです
        親コメント
      • 子供がかわいくないと思ってる人は自分に子供が出来ても
        >腹が立って、にくたらしい
        で終わってしまう可能性が高いと思ってるから子供欲しいと思わないんじゃないですかね。

        でもってかわいいと思えなかったときには引き返せないところまできちゃってるわけですから、ノーリスクノーリターンを選ぶと。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年06月09日 9時31分 (#1777067)
          それだけじゃないかも。

          子供ができたら考えがかかわるから、子供を持てと勧める人がいます。
          それがどんなに幸せだったとしても親バカにはなりたくないと思っている今の自分としては、
          考えが変わって子供をかわいいと思ってしまうことこそが、一番忌避したいことなのに。
          親コメント
        • 実際、児童虐待をしちゃってる事例ってのは、「子供が出来たら幸せになれるだろう」→「子供をつくる」→「手間かかるばかりで全然幸せになれない」→「虐待」ってのが一つのパターンだそうで。 自分が幸せになる手段として子供を作るのはダメだと、そういう説でした。どこでみかけた記事だったんだったっけ?
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年06月08日 17時37分 (#1776717)

    T/O

  • by Anonymous Coward on 2010年06月08日 20時55分 (#1776865)

    求める事自体は幾らでもやっていいと思うけど、いい年こいた独身男は大概育児なんてやった事ないので、その観点から選ぶの大変だと思うな。

    言葉で子育てする?って聞かれたら、(そのときが来たら)するって答える以外の選択肢無い。何故なら自分の子ども育てた事ないから。やってみないと分からない。聞く方も聞く方で自分の子ども産んだことない人が多いし。
    世話好きとかその他いろいろな代用特性で判断せざるを得ないんだとしたら、百聞は一見に如かずで付き合って調べた方が早い。

    結婚相談所通ったことある男としては、とりあえず結婚の条件から先に入る人とは続いた試しが無い。なんつうか、相手を納得させたり説得することに労力を削く位なら他の人探すわ…になる。どうしても。

    モチベーションっていうか、資格よりも意欲を求めるのは就職活動と一緒かもしれん。

  • by user003 (37747) on 2010年06月09日 16時17分 (#1777283)
    単に「女性から見た理想の結婚相手の意識調査」という題目で良いのに、
    婚活事情などというといかにもそれが相場であるかのような錯覚を持ってしまう。
    マスコミを名乗るなら偏った書き方はいけませんよ。
  • by Anonymous Coward on 2010年06月08日 17時49分 (#1776735)
    それらを満たせばあとはどうでもいいのですか

    違うじゃないか!
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...