
ケンタッキーフライドチキン、フライドチキンキーボードやマウスなどが当たるキャンペーンを実施 39
ストーリー by hylom
まさに変なモノ 部門より
まさに変なモノ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
ケンタッキーフライドチキン(KFC)が、「カーネルズ・デー3大感謝キャンペーン」を9月4日から24日まで開催する。期間限定のお買い得なセットやクーポンに加えて、抽選で特別プレゼントとして各キーの上にフライドチキン型のオブジェが載せられた「KFCオリジナルキーボード」やフライドチキン型マウス、フライドチキン型USBメモリ、フライドチキン型イヤリングが当たるというもの。
それぞれ無駄にリアルなチキン型ガジェットで、キーボードについては「使いづらそう」とのツッコミまで入っている。
メリット (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:メリット (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:メリット (スコア:1)
なぜカーネルおじさんにしない (スコア:3, おもしろおかしい)
カーネルおじさんフィギュアの方が馴染みそうなのに…。
Re:なぜカーネルおじさんにしない (スコア:2, おもしろおかしい)
もし、うっかり落として無くした場合(特に川に落としたとき)報復が怖いじゃないか。
Re:なぜカーネルおじさんにしない (スコア:1)
ESCキーにおじさんが立ってますね
Re:なぜカーネルおじさんにしない (スコア:2)
お、本当だ。
カーネルを呼び出すにはエスケープが必要と。
一名 (スコア:1)
一名プレゼントって一個だけカスタム手作りしたワンオフってことすか。
3Dプリンタ使えば増産も難しくないと思うけど、細部にこだわってるのかな。
#職人さんが真心こめてキートップモチーフを一個ずつ手作りして乗っけました。
Re:一名 (スコア:1, 参考になる)
一名プレゼントって一個だけカスタム手作りしたワンオフってことすか。
3Dプリンタ使えば増産も難しくないと思うけど、細部にこだわってるのかな。
#職人さんが真心こめてキートップモチーフを一個ずつ手作りして乗っけました。
写真の下の方に「3Dプリント・3Dデータ製作:株式会社アイジェット」ってありますから3Dプリンタ製みたいですよ
Re: (スコア:0)
そこまで見てなかった、そういうデータ流出してバンバン作られたらまた面白そう。
#作るのにも金かかるだろうけど
Re: (スコア:0)
すみません。そうなったとして何か面白いことがあるのでしょうか。
「自分でも作れたら面白そう」というのならまだわかりますが…。
Re:一名 (スコア:2)
フライドチキンの形をしたいろんな何かが溢れかえった街を妄想してしまいました。
マウス、USBメモリ、USBハブ、スマホカバー、ポーチ、帽子、バッグ、自転車のヘルメット・・・
Re: (スコア:0)
いっそ「希望者には3Dデータ配布」してもいいくらいですね。
KFCの外の会社で作ったかもしれないから、勝手には出来ないけど、
制作した人も、これで商売しようとは思わないでしょう。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自分でバンバンしなさい
#ネタが古い
Re: (スコア:0)
公式ページでカーネルさんが「使いにくそう」と言ってる通り、実用性は皆無でしょう。
単純に「お祭り」として作ったということです。
希望者が多ければ増産するかもしれませんが。
なぜ・・・ (スコア:1)
なぜ、俺がチキンだとわかったんだ・・・
Re:なぜ・・・ (スコア:2)
チキンなのに牝牛野郎(coward)なんですかわかりますん
openDoe-Ming Ver.0.72.9beta
Re: (スコア:0)
最近は猫だけでなくニワトリもネットをやっているのか。
Re:なぜ・・・ (スコア:1)
Re: (スコア:0)
私も三歩歩けば忘れるレベルで物忘れがひどく、この鶏野郎と言われます。
フライドチキン型マウス (スコア:1)
「ケン○ッキーでは鼠の肉を使っている」
新しい都市伝説の誕生であった。
Re: (スコア:0)
デカい上に、骨太な鼠だなw
千葉の鼠なのか忍者なのかw
Re: (スコア:0)
子供のころ,カピパラは大きな鼠だと思っていました
#ゴジラみたいに放射能で巨大化?
Re: (スコア:0)
カピバラの和名はオニテンジクネズミですよ
大きなネズミであってますよ
Re: (スコア:0)
体格の大きなネズミだと思っていたんです.
げっ歯類とかそういうくくりではなくて.
Re: (スコア:0)
>体格の大きなネズミ
浦安にいけb...
Re: (スコア:0)
ヌートリアならその位ありそうだな。
ColonelとKernel (スコア:1)
# 強引な解釈ということは重々承知です..
Re:ColonelとKernel (スコア:2)
#そこがアレゲ?
Re: (スコア:0)
特権リングですね。
カーネル特権ならリング0
Re: (スコア:0)
Java Ringかもしれんぞ
#イカリングだったり
##もう訳が分からない
Re: (スコア:0)
>イカリングだったり
ケンタッキーもイカ娘に侵略されてしまったか。
ほうほう、30%オフか (スコア:1)
キーボードとかどうでもいいけど、こっちは興味あり
KFCは中国産じゃないし、今度買ってこよう
Re:ほうほう、30%オフか (スコア:2, 興味深い)
日本マクドナルド:
産地、最終加工ともにタイです。 [mcdonalds.co.jp]
モスバーガー
主要原産地情報 [mos.co.jp]
>モスのナン スパイスチキンカレー
> チキンスティック 鶏肉 フィリピン ブラジル 国産
>テリヤキチキン 鶏肉 中国
カーネルズ・デー (スコア:0)
日本中のサンダース人形が富士山に集結している光景が脳裏をよぎった
# 「オクラホマおじさんの逆襲」ネタ
Re:カーネルズ・デー (スコア:1)
そうすると山梨と静岡では「カーネルズ・デー」と呼ばれるがそれ以外の地域では
「ノー・カーネルズ・デー」と呼ばれるんですね。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
神無月と神在月のごとし
Uは? (スコア:0)
KFCの各キーが目立つけど,Uが足りてないように見えて仕方ない