パスワードを忘れた? アカウント作成
12567463 story
アメリカ合衆国

2016年米大統領選挙、変わった候補者名が数多く登録される 21

ストーリー by headless
自由 部門より
2016年の米大統領選挙では、変わった候補者が数多く連邦選挙委員会(FEC)に登録されているようだ(FEC — 2016 Presidential Form 2 FilersVentureBeatの記事)。

変わった候補者といっても、ジョン・マカフィー氏のように出馬を真剣に準備している人のことではない。夏にはアイオワ州の高校生が「Deez Nuts」という名前でFECに登録し、ノースカロライナ州での世論調査で支持率9%を獲得するなど話題となったが、このほかにもいたずらのような候補者名が数多く登録されている。

米国の国政選挙で候補者として届け出るには、「FEC Form 2(PDF)」と呼ばれる書類を提出する。FECでは計5,000ドル以上の寄付を受けた場合、または計5,000ドル以上の支出があった場合などに候補者となり、15日以内のForm 2提出を義務付けるとしているが、実質的に誰でも届け出が可能なのだという。

現在、FECに届け出済みの2016年大統領選挙の候補者は1,300人を超えており、2012年大統領選挙の3倍以上となっている。真面目な候補者も多いとみられるが、中には「Anakin Skywalker」「Jesus Christ」「Tar Sauron Annatar」「Osama Bin Liftin」「Tronald J Dump」「Taylor Swift」といった名前もみられる。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 国際比較 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2015年10月31日 14時45分 (#2909758)

    >FECでは計5,000ドル以上の寄付を受けた場合、または計5,000ドル以上の支出があった場合などに候補者となり、
    >15日以内のForm 2提出を義務付けるとしているが、実質的に誰でも届け出が可能なのだという。
    日本の選挙における供託金制度と似たような目的の制度でしょうか。

    日本の供託金が高過ぎるという批判がありますね。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%9B%E8%A8%97%E9%87%91 [wikipedia.org]
    衆議院選挙区300万円・比例600万円。
    アメリカ大統領選5000ドル(約60万円)と比べると一桁違いますね。
    10万円未満の国も多いですね。欧州諸国はこの傾向。
    逆に、100万円を超えている国は日本・韓国(約135万円)・シンガポール(約126万円)。
    そこまでいかないが香港直接選挙(約65万円)、台湾(約67万円)、マレーシア下院(約31万円)。
    中国はそもそも自由に立候補できない。
    というように、東アジア諸国、華僑の影響力が強い国は政治家へのハードルを高めにする傾向がありますね。

    • Re:国際比較 (スコア:4, 参考になる)

      by headless (41064) on 2015年10月31日 16時23分 (#2909802)
      供託金とは違いますね。選挙運動を始めるのにFECに届け出る必要はありませんが、合計5,000ドル以上集めたか、合計5,000ドル以上使った場合には15日以内の届け出が義務付けられているということです。逆に、届け出るための条件が設定されていないので、実質的に誰でも候補者として登録可能となっています。
      親コメント
    • by northern (38088) on 2015年10月31日 15時05分 (#2909767)

      そのうち選挙ポスター掲示板もデジタルサイネージになって、泡沫候補がたくさん
      出てきても対応できるようになる かもしれん

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そしてある日
        「あれ?オレが出てるっ!?」
         
        コンコン。。。預託金徴収に来ました
         
        # 日本の公的セキュリティだと実現しそうで怖い

    • by Anonymous Coward

      あんまり候補者が増えると政見放送で1日潰れるから、TVの政見放送を有料(ネットは無料)とかにすれば良いかも

      • by Anonymous Coward

        どうせ画像の情報量はゴミみたいなもんだろうし
        圧縮放送して聞きたい奴は任意に放送を伸長して聴けるようにすればいいんじゃないかな
        受信波と画面を必ず同期させる必要も無いだろうし

    • by Anonymous Coward

      東アジアという地域的な区分は納得ですが、華僑の影響って関係あります?
      華僑の影響が強くても、カナダ(約9万円)やオーストラリア(上院約17万円)は、欧州諸国に近いですよね。

    • by Anonymous Coward

      アメリカの大統領みたいな直接民主制の選挙を、
      最初にハードル設けては直接選ぶ意味が薄くなるということで、
      議員なんかの選挙とごっちゃにしない方がいいんじゃないか。

      • by Anonymous Coward

        日本は首相の直接選挙はありませんし、その分議員について配慮してもいいのではないですか。
        直接選挙できる行政の長ということだと知事が300万円で、やっぱりそれなりに高い。

        • by Anonymous Coward

          ああ、米国の大統領選挙は形式的には一応、間接選挙ですね。ただし選挙人は非実在で自らの意思を持っていませんし、ほとんどの場合は単純得票率の高いほうが勝ってますが。
          直接民主制というのは選挙とは関係ない別の制度。

    • by Anonymous Coward

      ウクライナは2300万円ですよ。しかも物価は日本の1/10以下とも言われているので、実質は数億円規模の負担です。

  • by x-rebuttal (33869) on 2015年10月31日 14時47分 (#2909759)

    ―みたいな風物詩なんでしょうかね。
    氏はもう亡くなってしまいましたが。

    • by Anonymous Coward

      スクラップ&スクラップな人は地元で頑張っているようです

    • by Anonymous Coward

      と言いますか、2016年選挙で特徴的に「変な名前の候補者」が増えてるんですかね?
      それはそれで興味深いし、「なぜ2016年で、2012年には無かったか?」を論じるべきでしょうけど
      予想では前から結構イタンデナイノでしょうか(日本における羽柴氏やイエス氏などのように)

      • by Anonymous Coward on 2015年10月31日 21時09分 (#2909884)

        おかしな名前での届け出件数が5年前と比べて3倍に増えているというのが事実なら、「以前から居たんじゃないのか」という予想を抱くのはおかしいですね。
        記事でも、以前から居たのは否定していません。件数が圧倒的に増えていることに焦点を当てています。

        予想では前から結構イタンデナイノでしょうか(日本における羽柴氏やイエス氏などのように)

        といっていますが、おかしな名前での届け出件数が5年前と比べて3倍に増えているとういう点を、どのように説明する気でしょうか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          前回は小浜続投VS?だったけど、今回は再選なしだから、少なくとも倍になるんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      http://www.fec.gov/fecviewer/CandidateCommitteeDetail.do?candidateComm... [fec.gov]
      ワンピースオタクが候補者になってるよ

  • by Anonymous Coward on 2015年10月31日 22時22分 (#2909920)

    変わった候補者名が大量にということで、てっきりこういう話かと思いました。

    だいぶ前のニュースのようだが,オービスをSQL injectionで攻撃するという発想には思い至らなかった。 [twitter.com](画像あり)

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...