パスワードを忘れた? アカウント作成
13449629 story
ニュース

日清食品が縄文土器風カップヌードル専用容器を発売 65

ストーリー by hylom
色物 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

日清食品が縄文土器風のカップヌードル専用の「縄文DOKI★DOKIクッカー」を発売する。価格は5万9,800円(税込)。

火焔型土器をモチーフした焼き物で、瀬戸本業窯で製作されている。直接中にカップヌードルを入れられるわけではなく、カップヌードルを容器のまま中にセットして利用するようだ(ASCII.jp)。

これに対し、縄文土器に詳しいC++erからは「まったく火焔型土器に似ていない」との批判も出ている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 伝統芸 (スコア:5, 興味深い)

    by manmos (29892) on 2017年11月07日 18時38分 (#3308512) 日記

    昔、新潟とは違う場所(どこだったか忘れた)の縄文遺跡の博物館で、そのエリアで発掘された「火焔式土器「風」土器」をみた。

    多分そのエリアの縄文人が見よう見まねで作ったんだと思う。それを見たときは、あのオリジナルって「プロ」が作ったんだとと感激した。
    #縄文期に食料取得以外の「プロ」がいた可能性があるってことで。

    ただ、その「風」もこれよりもう少し造型が派手だった。

    ってことで1280円なら買う。

    • Re:伝統芸 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2017年11月07日 18時52分 (#3308520)

      そもそも窯焼きしてる段階でなんちゃって火焔式土器なんだよね(縄文は野焼きだったよね)
      しかも釉薬塗ってるってなんちゃって火焔式土器決定かと
      そもそも(縄文)土器じゃなくって陶器だろというツッコミも出そうですし

      ってことで出せるなら数百円かな

      # カップヌードル関係なく火焔式土器風と言ってくれてたらもう少し出してもいいと思ったかも

      親コメント
      • by shesee (27226) on 2017年11月07日 20時52分 (#3308581) 日記

        泥漿流し込み成形の限界かなと、思ったら手製ぽいですね。
        もっと縁のワシャワシャ感、溝の深さ、なんとかならなかったかな。
        ループなんて高度な技法だけど、意匠的にはギザギザ感が重要で、ループ諦めて型で抜けばいいのに。
        アオシマなら、十数パーツ。バンダイなら、驚異のスライド金型で、一パーツ抜きしてくれるはず。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2017年11月08日 10時29分 (#3308798)

          それならカップヌードルの容器に張り付けて火焔式土器みたいになるパーツを作ったほうがよかったかも(バンダイやアオシマならさぞやそれらしい造形になるであろう、あっ奇譚クラブという手もあるな)
          いや、もういっそのことそのパーツをカップヌードルの麺で作ってしまうという手もありだな

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            いや、その麺はおかしい
            カップウォーマーとしての麺を、どうやって調理すればいいのさ

      • by Anonymous Coward

        火焔式土器をモチーフにした何か、て事なんでしょう
        用途上、湯水が浸みてしまう可能性が高いので、陶器という選択になったようです
        櫛目文の焼き物だと縄文~弥生の日本に限らず、半島や大陸まで文化範囲が広がりますから、3分待つ間に大スケール古代妄想に浸るもよし

        # 土器じゃありません、DOKI★DOKIです、という言い訳は立つのだろうか

        • by Anonymous Coward

          >用途上、湯水が浸みてしまう可能性が高いので、陶器という選択になったようです

          カップヌードルの容器ごと入れるんだから浸みる浸みないは関係ない(浸みるような使い方をする方が悪い)、ということになるのでは。
          耐久性の問題じゃないかなぁ。

    • by nagomi (35277) on 2017年11月07日 19時38分 (#3308549) 日記
      公式の下の方に「よりリアルに再現したスペシャルバージョン」も出しますと書いてあるんで、まぁ造形はそっちに期待かと。
      つってもやはり施釉陶器のようですが。

      一体どんな値段になることやら。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      こういう書き方だと誤解されそうなので補足しときます。
      新潟県十日町で出土した一連の火焔型土器はレプリカでもマネっこでもなく本物の古代土器です。(国宝)
      ただし、博物館で常設展示されている物はほぼ全てレプリカや模造品です。(傷みの激しい国宝の真品が常設展示されるわけもなく)
      説明用にデフォルメされている部分もあったりするので、ああいった展示品はあくまでも参考として解釈した方がいいですよ。
      縄文人があの展示品を作ったわけじゃないんで。

    • by Anonymous Coward

      上の部分は型に流し込んでは作れなさそうなので一個ずつ個別制作になりそうです。1280円だと陶器では難しいと思います。
      型に流し込んで陶器っぽい何かならできるか。

    • by Anonymous Coward

      普段使用したであろう土器に関しても、修復して使っていた形跡のある土器の多い集落と、
      特にそうでもなさそうな集落があって、分業と交易があったんじゃないかって話もありましたね。

  • こんなものにオレの月給のn分の一もだせるか。
    --

    “人生の大半の問題はスルーカで解決できる...

  • by kamiyama (46596) on 2017年11月07日 22時07分 (#3308619) 日記

    話題作りにしたいYouTuberさんのような人種をターゲットとするには、15というのは、多過ぎず少な過ぎずちょうどいいという判断なのかしら。

  • 油揚げ麺で縦長のヌードルカップよりも、生麺タイプのどんぶりカップ型を食う事が多いから
    使い道が限定されすぎると言うか観賞用土器にしかならないだろうな。ウチだと。
    ヌードル食ってる人も見かけないけど家で食ってる人多いのん?

  • by Anonymous Coward on 2017年11月07日 18時58分 (#3308524)

    たぶん保温カバーでもない・・・・。

    カップ麺の中身+水をクッカーに入れてレンジでXX秒加熱すれば完成
    (流石に分を超える調理時間ならお湯入れて放置の方がいい)
    と思っていたら、クッカーなのに調理できないときた。

    • UHA味覚糖から出してほしかった。

      おさつスナック皿として。

    • by Anonymous Coward

      これはカップヌードルの強化外装ですよ。

      #大体商品寿命が半分終わったころに現れて
      #これを装備するとグレート・カップヌードルと呼ばれます。

  • by Anonymous Coward on 2017年11月07日 19時00分 (#3308525)

    「よく似せてあると思います。しかしですね、底の、この部分ですね、ここに銘がないんです。本物はここに(略」

  • by Anonymous Coward on 2017年11月07日 19時48分 (#3308555)

    縄文土器じゃないけれど、おっさんホイホイなあのCMを思い出した。
    https://www.youtube.com/watch?v=AEpbvGwxdpM [youtube.com]
    https://www.youtube.com/watch?v=DmOGZ7p2Gko [youtube.com]

  • by Anonymous Coward on 2017年11月08日 9時30分 (#3308771)

    麺が火炎式土器風に波打っているんですか?

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...