
Microsoft、Xbox Series X型の冷蔵庫が当たるキャンペーンを実施 13
冷蔵庫アメリカサイズ過ぎ 部門より
Microsoftは28日、Xbox Series X型の冷蔵庫が当たるXbox Series X Fridge Sweepstakes」キャンペーンを開始した(応募要項、 Neowinの記事、 On MSFTの記事、 The Vergeの記事、 動画)。
Xbox Series Xはその冷蔵庫っぽいデザインで発表直後からミームとなり、Microsoftが冷蔵庫とのサイズ比較画像も公開していた。ところが、先週末に本物のXbox Series X型冷蔵庫の開封動画がYouTubeで公開され、ラッパーのスヌープ・ドッグに1台が贈られたことも話題になる。
Xbox Series X型冷蔵庫はロゴが光り、ドアを開けるとブートサウンドが流れて緑色の照明が点灯する。スヌープ・ドッグが公開した動画によれば高さは180cm程度とみられ、大きさとしてはXbox Series Xの6倍スケールぐらいの感じだ。
この手のキャンペーンは日本から応募できないことも多いが、今回はXbox Liveがサポートする地域が対象なので日本在住者の応募も可能だ。応募資格は18歳以上で、居住地の法律で成人年齢に達していない場合は保護者の承諾が必要となる。
応募はXbox公式Twitterアカウント(@Xbox)をフォローし、キャンペーン告知ツイートにハッシュタグ「#XSXFridgeSweeps」を付けてリツイートすればいい。応募は1人1回のみで、リツイートにネガティブな内容を含めると無効となるので注意が必要だ。締め切りは日本時間11月5日12時。7日以内に抽選が行われ、当選者1名にXbox Series X型冷蔵庫(市価およそ499ドル)が贈られる。
フリーザーはないのか (スコア:0)
熱暴走でフリーズとはこれ如何に
Re: (スコア:0)
それな。
フリーザーもなければ野菜室もなく自動製氷機能もついてない。
つまりXBOXと同じで実用性がない。
Re:フリーザーはないのか (スコア:2)
ゲーム機に実用性を求めるって、いったいどんな使用法なんだろう?
それこそ暖房用途か何かか?
Re: (スコア:0)
>ゲーム機に実用性を求めるって
エロゲ?
Re: (スコア:0)
ビールとチーズが入れば実用完ぺきって人も居るんだが。
Re: (スコア:0)
国によって家電に求めている者は違う
日本で売れる冷蔵庫とアメリカで売れる冷蔵庫は性格が異なる
こういうときはXboxはフリーズしないってことにしておこう
サゲて盛り上がるよりアゲて盛り上がろう
Re: (スコア:0)
そうなんだよな、矢鱈小さな部屋に区切ってドアが多い方が好まれる日本と違って、米国では単室或いは冷蔵室と冷凍室だけが好まれる。
# 電源仕様はどうなんだろう?
上の穴のとこ (スコア:0)
めっちゃ埃や虫の死骸が溜まる上に掃除もし辛そう
要ハッシュタグってことは (スコア:0)
コメント付きリツイートで良いんだよね?
実はリプライでしたなんてオチはないよね?
まぁツイート文見たら retweet with #XSXFridgeSweepsってあるからコメ付きで良いんだろうけど
この手のキャンペーンてリツイートだけでいいのかコメントつけなきゃいけないのか実はリプライなのかやってる方もたまに混濁してたりしててカオス
やばい欲しい…って (スコア:0)
でかいよ。
デザインは好みなんだがなあ。
Re: (スコア:0)
タレコミの紹介動画見て高さ1mちょっとくらいかな?と思っていたら開封動画の方でびっくり
Re: (スコア:0)
デザインいいよね。
ライバルのPS5もでかさが話題になったけど比較にならない巨大さですな。
冷却性能は高そう。
Re: (スコア:0)
「省エネ!何とか機能!」みたいなのがアピールポイントになる日本と違って、
あっちは「大きい!こんなに入る!」が最大のアピールポイントみたいなことを聞いたことがある。