パスワードを忘れた? アカウント作成
15243169 story
idle

カプリソーネ早飲み、ギネス世界記録は16秒65 23

ストーリー by headless
記憶 部門より
すごいのかどうかわからない記録も多数認定されているギネス世界記録だが、カプリソーネの早飲み記録は20歳の英男性が保持する16秒65となっている(Guinness World Records - Fastest time to drink a Capri SunThe Lincolniteの記事FOODBEASTの記事Food & Wineの記事)。

カプリソーネはパウチ入りの果汁飲料で、添付のストローを突き刺して飲む。元は「Capri-Sonne」というドイツ語の名前で、かつて日本で発売されていた製品は「カプリソーネ」と呼ばれていたが、現在はドイツを含む世界各地の市場で「Capri-Sun」という英語の名前に変更されている。

タイトル保持者のDeclan Evans氏は昨年のCOVID-19ロックダウン中、退屈のあまり記録に挑戦。カプリソーネは子供時代を思い出させる懐かしい飲み物であり、あまり注目されていない記録であることから容易にタイトルが取れると考えたようだ。ギネス世界記録では未挑戦の記録に認定の最低ラインが設けられており、この記録の場合は市販の200ml入りカプリソーネを18秒程度で飲み干すというものだったという。

200mlを18秒で飲み干すのは難しくなさそうだが、ルールではパウチに貼り付けられているプラスチックフィルム入りのストローを取り出すところから計測が始まるため、あまり時間に余裕はない。Evans氏は繰り返し挑戦してようやく18秒を切ることができたとのこと。

それでも驚くほど早い記録でないことは本人も認めており、記録は確実に破られるだろうと述べているそうだ。ギネス世界記録のページにはもっと速く飲めたというコメントが複数付けられているが、ルールを把握しているのかどうかは不明だ。スラドの皆さんが子供時代を思い出す懐かしい食べ物や飲み物にはどんなものがあるだろうか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 挑戦は無料 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2021年03月27日 15時54分 (#4002122)

    こういう記録認定団体はどうせ申請で金儲けしているだろうから申請料高額なんだろうな、と思うけど
    ギネスの個人申請は無料 [guinnessworldrecords.jp]。
    三か月かかる申請処理を特急処理する有料オプションなどはあるけど、使わなければお金はかからない。認定されたらギネス認定証も無料で郵送されてくるし、後でお金を取られることもない。

    #こういう誰でもできそうな記録ニュースを見るとチャレンジしたくなる

    • by Anonymous Coward

      ギネスはミシュランガイドと同じで企業の広告からスタートしているから
      運営費用は主に広告費から出ているのでは?

      ちなみに日本で売られていたのと同じパッケージなら、ストローを刺すのが最難関だと思う

      • by Anonymous Coward

        ギネスブックの売り上げ自体が収益源

        • by Anonymous Coward on 2021年03月28日 0時28分 (#4002323)

          ギネスブックって前は講談社からざら紙みたいな紙質の単行本みたいなサイズで出ていたけど
          時代が下って大型化してカラー印刷になって版元も変わってからは興味が失せてしまった。
          講談社のは記録が体系別にきちんと分類されていたのだけど、最近のはビジュアル重視で
          体系とかこだわってなくて、記録集としては検索性に欠ける。
          いろいろ変わってるみたいだけど、いまは角川系なのか。
          講談社版は77年から88年までみたいだ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そーいや、 1984 年ごろの版だったか、人類で最も筋肉を発達させた者として、在りし日のシュワちゃんが写真付きで載ってましたわ。

  • by abies (39185) on 2021年03月27日 16時31分 (#4002137)

    ドイツに行くとこの商品あちこちで見るので、そのたびに
    「♪そうねそうねかぷりそーね。おいしそーね。♪」
    という40年前のCMが頭の中をぐるぐる回って離れなくなる・・・。

  • by tamaco (19059) on 2021年03月27日 17時15分 (#4002153)

    カプリソーネが80年代だとすると、宝石箱(アイス) [wikipedia.org]は70年代かな。

    ナツカシス [google.com]

  • by Anonymous Coward on 2021年03月27日 16時03分 (#4002124)

    レトルトカレー早飲みだな

    • by renja (12958) on 2021年03月27日 16時33分 (#4002138) 日記

      レトルトカレーと言っても、特定の製品に限定しなければ競技にならないのでは?
      少なくとも具の大きさや内容量など具体的な規定が必要です。

      極端な例ですが
      スープカリーの匠 <北海道産チキンの濃厚スープカレー> [housefoods.jp]

      大泉洋の本日のスープカレーのスープ [soupcurry.jp]
      では、レギュレーションが違いすぎるでしょう?

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        フィンランドのケータイ投げ競争は各々持参だから

    • by Anonymous Coward
      やはりこの場合は餡子でどうぞ☆ミ
      やはりあんこは飲み物だったか:https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2103/26/news116.html [itmedia.co.jp]
    • by Anonymous Coward

      日本でやるなら ←こういう条件が入るとギネス認定されない。

      申請が却下される理由 [guinnessworldrecords.jp]
      > 特殊すぎる:記録は更新されていくことが前提であり、全世界で競い合える性質なものでなければなりません。特殊すぎる提案は却下される可能性があります

      カプリソーネみたいなのは全世界で(昔から)購入できて全世界で競えるから成立してる。

      • by Anonymous Coward

        カプリソーネも日本製レトルトカレーも全世界で近所の店ですぐに買えないのは同じだし、輸入すれば入手できるのも同じ。
        特定の商品を指定しない方を突っ込めば良かったね。

    • by Anonymous Coward

      どろり濃厚ピーチ味も追加で。

      • by Anonymous Coward

        それは、早飲みコンテストは成立しないのではないか?
        大食いコンテストならともかく。
        「具が大きい」カレーも早飲みはヤバイ。

        日本でやるなら、早飲みとは言わんけど、わんこそばで良さそうな。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月28日 11時12分 (#4002402)

    時々は思い出してもいいじゃないか
    新沼謙治

  • by Anonymous Coward on 2021年03月28日 23時15分 (#4002605)

    あの容器の尻に刺す方式(一部ガキに流行っていた)なら16秒は軽いかな。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月29日 9時26分 (#4002685)

    出番だぞ!
    ストロー使ってるじゃ無いか!

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...