
気が向いた時だけリクエストに応える Wendy's のボイスアシスタント 5
ストーリー by headless
賞品 部門より
賞品 部門より
カナダの Wendy's がオリジナルスマートフォン「The Wendy's Phone」の当たるコンテスト「"Hey Wendy" Wendy's Phone Twitter Contest」を実施している (特設サイト、 コンテスト応募要項、 Wendy's Canada のツイート[1]、 [2])。
The Wendy's Phone は Wendy's ロゴの入った赤いシンボルカラーのボディーに 6.4 インチ HD+ ディスプレイを搭載。リアカメラはトリプルカメラで、指紋センサーをリアに搭載する。Galaxy M11 / A11 と似ているが、公開されている写真ではフロントカメラのパンチホールが見当たらない。価格は 600 カナダドル相当とのことで、これらのモデルよりも大幅に高価だ。なお、Wendy's Canada がTwitter に投稿した映像ではロゴ入りの赤い保護ケースも装着している。
機能的には普通の Android スマートフォンだが、ウエイクワード「Hey Wendy」で呼び出せるボイスアシスタント機能を搭載しており、ユーザーは Wendy に何でもリクエストできる。ただし、Wendy らしく気が向いた時だけユーザーのリクエストに応えるとのこと。
コンテストは 9 月 28 日から 10 月 17 日の 20 日間にわたって実施される。最初の 19 日間は公式アプリでお気に入り設定したメニューのスクリーンショットを Twitter に投稿することで応募でき、毎日 1 名に抽選で (1 人 1 台まで) 賞品が当たる。10 月 17 日は東部時間 19 時に始まる Twitter LiveStream を視聴し、チャットで The Wendy's Phone をアクティベートするボイスコマンド (「Hey Wendy」ではないはず。たぶん) を最初に正しく推測した人に賞品が贈られる。応募資格はケベック州を除くカナダ在住の成人となる。
The Wendy's Phone は Wendy's ロゴの入った赤いシンボルカラーのボディーに 6.4 インチ HD+ ディスプレイを搭載。リアカメラはトリプルカメラで、指紋センサーをリアに搭載する。Galaxy M11 / A11 と似ているが、公開されている写真ではフロントカメラのパンチホールが見当たらない。価格は 600 カナダドル相当とのことで、これらのモデルよりも大幅に高価だ。なお、Wendy's Canada がTwitter に投稿した映像ではロゴ入りの赤い保護ケースも装着している。
機能的には普通の Android スマートフォンだが、ウエイクワード「Hey Wendy」で呼び出せるボイスアシスタント機能を搭載しており、ユーザーは Wendy に何でもリクエストできる。ただし、Wendy らしく気が向いた時だけユーザーのリクエストに応えるとのこと。
コンテストは 9 月 28 日から 10 月 17 日の 20 日間にわたって実施される。最初の 19 日間は公式アプリでお気に入り設定したメニューのスクリーンショットを Twitter に投稿することで応募でき、毎日 1 名に抽選で (1 人 1 台まで) 賞品が当たる。10 月 17 日は東部時間 19 時に始まる Twitter LiveStream を視聴し、チャットで The Wendy's Phone をアクティベートするボイスコマンド (「Hey Wendy」ではないはず。たぶん) を最初に正しく推測した人に賞品が贈られる。応募資格はケベック州を除くカナダ在住の成人となる。
舞台裏 (スコア:0)
技術者A「だめです、ウチで用意できるAIクラウドのキャパでは、アシスタントの機能も精度も貧弱なものにしかなりません」
部長「ええい!じゃあ『気まぐれな性格のAI』ってことにしておけ!!」
Re: (スコア:0)
技術者A「だめです、ウチで用意できるAIクラウドのキャパでは、アシスタントの機能も精度も貧弱なものにしかなりません」
部長「ええい!じゃあ『気まぐれな性格のAI』ってことにしておけ!!」
社長「馬鹿野郎!そこは「独り言だし!あんたのために喋ってんじゃないんだからねっ!」のツンデレ仕様だろう!」
Re: (スコア:0)
社長「馬鹿野郎!そこは「独り言だし!あんたのために喋ってんじゃないんだからねっ!」のツンデレ仕様だろう!」
会長「あらいやだ、これじゃ一日中ブツブツ言ってるうちのお爺さんと一緒じゃないの」
どうして (スコア:0)
ケベック州だけ除外されてるんでしょう?
ぱっと調べた感じ、政治的にも地理的にも理由は無さそうな感じなんですが。
スマホよりそっちのが気になる。
Re:どうして (スコア:1)
あそこだけ、フランス語しか公用語として認めてないからだ。
きっとWendyはフランス語苦手なんだ。