パスワードを忘れた? アカウント作成
13929467 story
論説

アミューズメント業界紙「ゲームマシン」初期の号がPDFで無料公開される 23

ストーリー by headless
公開 部門より
muumatch 曰く、

アミューズメント通信社が発行するアミューズメント業界紙「ゲームマシン」の創刊号〜156号(1974年~1980年分)が「ゲームマシンアーカイブ」としてオニオンソフトのWebサイトで無料公開された(「ゲームマシン」アーカイブを公開するに当たって記事ピックアップおにたま氏のブログ記事Game*Sparkの記事)。

形式はPDFで、各号ずつダウンロードできるようになっている。紙面をそのままスキャンしたもののようで、記事だけでなく、ゲームマシンなど当時の広告もそのまま見ることができる。1981年以降の号も順次公開する予定とのこと。

タレコミ子も何号か見てみたが、「ナムコから新TVゲーム機・パックマン」とか、知っているゲームやメーカーの広告や記事など興味深かった。黎明期のゲーム業界の雰囲気を味わう/記録するという意味でも、有意義な試みではないだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ikotom (20155) on 2019年06月10日 21時33分 (#3631153)

    20年以上前ぐらいですかね?
    HSPで自作ゲームとか作っていたなあ・・・。

    プログラム初心者が覚える言語として良いものだと思うので、
    昨今のプログラミング義務教育化とかの流れでユーザーが増えると嬉しいですね。

  • http://www.ampress.co.jp/library.html [ampress.co.jp]

    なにこれ、国会図書館は受け入れないものとかあるのかよ

    • by Anonymous Coward

      東京で受け入れているのだからそこまで非難されることではないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月08日 15時39分 (#3630187)

    勤めている会社の社内報が手書きの時代からPDF化されたな。
    黒歴史が会社がつぶれるまで、残り続けると思うと、がっくりだな。

    そういえば卒業文集も100年ぐらいは消し去ることはできないだろうな。
    卒業文集も国会図書館に格納されているのだろうか。
    と思って調べたら、所蔵されているのがあるな。

    小学校時代 川崎市立幸町小学校 編 [ndl.go.jp]

    • by Anonymous Coward

      スキャンできるだけマシ。
      うちの会社なんて明治8年創業だが、明治や大正のものは言うまでもなく昭和初期に書かれた納品書や請求書ですら読むことは不可能。
      虫がわいてて近寄るのさえ躊躇うレベル。

      • by Anonymous Coward

        でも倉庫に残してるんでしょ?スキャンして社内博物館作ろうぜ

        • by Anonymous Coward

          第二の人生でやれるなら結構まじめにやりたい。
          退職者から募れば良いと思う。

      • by Anonymous Coward

        それ社史の整理のチーム立てた方が良さそう。
        実利があるとは限らないけど、そのままだと消失する一方だし。
        虫わいてるとか誰も好んでやらないだろうからなおさら。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月08日 19時09分 (#3630230)

    ゲーム喫茶の巻き添えでゲームセンターが風営法の対称になった頃のあれやこれやがあったりするのかな

    #ゲームマシン誌自体は前世期末位まで会社で購読して実物をアーカイブしてた

  • by Anonymous Coward on 2019年06月08日 20時15分 (#3630253)

    広告の掲載の確認とるの大変だったろうな
    人物写ってたりすると広告作ったところだけじゃ確認終わらないし
    偶然入り込んでる権利物とかないか確認しないとまずいし

  • by Anonymous Coward on 2019年06月09日 2時11分 (#3630355)

    も復刻してたも
    一時期買ってたんだが

  • by Anonymous Coward on 2019年06月09日 8時50分 (#3630390)

    最初の頃だといわゆるTVゲームではなくて機械式ゲームだけど、そういうのって保存されずに消え去ってるんだろうな...

    • by Anonymous Coward

      いや、あんたに値打ちはわからんよ
      ゲームに興味があるから貴重っぽく思えるだけだ

    • by Anonymous Coward

      というか、このPDFにいくら金を出す?
      それがあんたにとっての貴重さの程度だ

  • by Anonymous Coward on 2019年06月09日 14時13分 (#3630457)

    他の業界誌もね

  • by Anonymous Coward on 2019年06月10日 9時08分 (#3630790)

    学外の者でも誰でも利用できるの?
    一般的に大学の図書館って学外者にも開放されているのだろうか?

    『いつでもだれに対しても、閲覧、複写サービスに応じることができることを条件に寄贈先を募ったところ、立命館大学のアートリサーチセンターで所蔵したいとのお申し出があり、同大学図書館に寄贈させていただくことになりました。』

    • 自分の目で確かめてみよう! 立命館大学アートリサーチセンター [ritsumei.ac.jp]
      # 一般的にどうこうは言えないとは思う
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      大学図書館 学外者の利用 をキーワードに検索すると色々見つかるように、
      多少制限があっても多くの大学の図書館は学外の人でも利用できる。
      違う大学の図書館だけれど、昔の技術書から数式やら回路図をコピーさせて貰ったことがある。

      • by Anonymous Coward

        貸し出しはさすがに学校関係者だけでしょうが、閲覧だけなら結構いけそうですね。

        学科の図書室なんかだとまた別かもしれないけど。
        #つか、そういうのは存在自体を探し当てるのが大変かも(笑)

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...