東京都、COVID-19に関する緊急事態宣言を受けて休業を要請する施設等のリストを公開 242
ストーリー by headless
要請 部門より
要請 部門より
東京都は10日、政府の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する緊急事態宣言を受けて休業を要請する施設等のリストを公開した(対象施設一覧、
新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京都における緊急事態措置等について: PDF)。
都道府県知事が使用制限・停止を要請できる施設は新型インフルエンザ等対策特別措置法施行令第11条および厚生労働省告示第175号(PDF)で定められており、都の要請もこれに沿ったものとなっている。遊興施設や運動・遊技施設、劇場等、集会場・公会堂・展示場については、床面積にかかわらず基本的に休止を要請する。一方、大学・学習塾等や博物館・美術館・図書館・ホテルや旅館の宴会場等、生活必需品・サービスを提供しない商業施設には、床面積が1,000m2を超えるものに対し特措法による休業要請、それ以下のものについては特措法によらない協力依頼を行う。
大学等を除く文教施設には施設の使用停止及び催し物の開催停止を要請する一方、保育所や学童クラブには必要な保育等を確保したうえで、適切な感染防止対策の協力を要請するにとどまる。居酒屋を含む飲食店等は使用制限・停止を要請できる施設に含まれていないが、感染防止対策の協力要請に加えて持ち帰り・配達を除く営業時間の短縮も要請している。このほか、銭湯・理美容・ランドリー等は新型コロナウイルス感染症対策本部が生活必需サービスと位置付け(PDF)ており、こちらも感染防止対策協力要請のみとなっている。
都道府県知事が使用制限・停止を要請できる施設は新型インフルエンザ等対策特別措置法施行令第11条および厚生労働省告示第175号(PDF)で定められており、都の要請もこれに沿ったものとなっている。遊興施設や運動・遊技施設、劇場等、集会場・公会堂・展示場については、床面積にかかわらず基本的に休止を要請する。一方、大学・学習塾等や博物館・美術館・図書館・ホテルや旅館の宴会場等、生活必需品・サービスを提供しない商業施設には、床面積が1,000m2を超えるものに対し特措法による休業要請、それ以下のものについては特措法によらない協力依頼を行う。
大学等を除く文教施設には施設の使用停止及び催し物の開催停止を要請する一方、保育所や学童クラブには必要な保育等を確保したうえで、適切な感染防止対策の協力を要請するにとどまる。居酒屋を含む飲食店等は使用制限・停止を要請できる施設に含まれていないが、感染防止対策の協力要請に加えて持ち帰り・配達を除く営業時間の短縮も要請している。このほか、銭湯・理美容・ランドリー等は新型コロナウイルス感染症対策本部が生活必需サービスと位置付け(PDF)ており、こちらも感染防止対策協力要請のみとなっている。
美理容業は客とスタッフの濃厚接触が避けられない。イタリアやタイではCOVID-19対策として美理容業の営業停止が命じられており、米国でも複数の州で営業停止が命じられている。一方、シンガポールでは美理容店の営業自体は可能なもののヘアカットのみの提供に限定されており、カラーリングなどは生活必需サービスではないとして4月7日以降提供が禁じられるなど、場所によって対応が分かれているようだ。
百貨店の食料品売り場は生活必需品を販売する施設として休止要請の対象にはならないが、都庁のある新宿駅周辺エリアの百貨店では伊勢丹と京王百貨店は当面の全館臨時休業を発表している。一方、小田急百貨店と高島屋(PDF)が食料品売り場のみ営業時間を短縮して営業しており、小田急ハルクでは地下2階の食料品売り場に加え、2階~7階に入店しているビックカメラ新宿西口店も営業している。一方、新宿駅周辺のファッションビルはレストラン階も含めて多くが臨時休業しているようだ。
今更ながら11年前のスラドを読み返している (スコア:5, 興味深い)
兵庫県、新型インフル感染拡大を防止するため緊急事態宣言
https://srad.jp/story/09/05/19/0014204/ [srad.jp]
歴史は繰り返すものだなと
Re:今更ながら11年前のスラドを読み返している (スコア:1)
厚労省や専門家はこの2009年の成功体験で動いてますよね。
2009年のときは、ラッキーだっただけだと思うけど
Re: (スコア:0)
若者は暇持て余してカラオケ行くだろう、携帯で行動把握すべき、弱毒性のうちに集団免疫、狙いはピークシフト
話題を繰り返しすぎている
休業要請するなら補償を (スコア:2)
公衆の衛生のために休業するんだから公的な休業補償しないとダメだよね
Re:休業要請するなら補償を (スコア:1)
◯◯組の事務所の方から来ました「うちらは反社やが、休業したらナンボ補償してくれるんかね?」
# 補償しないのでさっさと潰れてしまって下さい
Re: (スコア:0)
国の借金が増大して国が傾きますがそれでもよろしいですか?
パチンコ業界にも補償しろ(版元はHBOだけど)と○○業界に出すなら俺たちの業界に金を寄越せ、
と皆が足の引っ張り合いしててみっともないです。
譲り合い精神がないなら業界丸ごと滅んでしまえばいいと思うのです。
Re:休業要請するなら補償を (スコア:2, すばらしい洞察)
ただし、パチンコ店から出るのを一切禁止にすべきだと思います。
Re:休業要請するなら補償を (スコア:1)
一次産業は守るべきだし前者はそもそもコロナが落ち着いた頃の経済刺激策として
出てきたのをそれだけを取り上げてマスコミが騒いだだけの話であって
内容としては別になにもおかしかないぞ
Re:休業要請するなら補償を (スコア:3, すばらしい洞察)
政治活動する団体が権力あるのは民主主義として正しいしな
活動はしないで文句ばっか言いつつ国は俺達のこと考えてくれないとか言うのは
女なんてクソとか言いながら惚れられるのを待ってる童貞のようなもん
どっちもネットじゃ目立つがリアルじゃなかなか会わないのも似てるな
Re:休業要請するなら補償を (スコア:2, 参考になる)
別ACだけど、緒方林太郎元衆議院議員がブログで解説してるから読んでくるといいよ
Re:休業要請するなら補償を (スコア:2)
たしかに言える
旅行券とかは合わせて使う額が多そうだから良いかも
ただいつ配れるのかがなぁ
出前券とかなら行けるか
Re:休業要請するなら補償を (スコア:1)
Re: (スコア:0)
日本のGDPからみんなで休んだら1ヶ月だけで50兆円ぐらい消滅するんじゃないの。
その分を国が補填するとしたら、すごい金額になるよね。1ヶ月で終わらなくて長期化した時はどんどん赤字になるし、それって赤字国債でなんとかなるもんなのかな?
しかもその期間は補填してるだけで税収にはならないので、ダブルでマイナスになっていくと思うよ。
Re:休業要請するなら補償を (スコア:4, すばらしい洞察)
東京都が「見舞金」と言っているのが一番正確だと思う
今補償しろ補償しろと騒いでいるのは、急な廃業、解雇、転職、賃下げに対する補償と考えるのが正しい
完全な形で雇用と経済を維持する前提の全額補償ではない
コロナ禍は経済、ひいては国の体制に変革を強いている
収束後に経済が「元」に「戻る」ということはあり得ないと認識すべき
Re:休業要請するなら補償を (スコア:2, すばらしい洞察)
MMT [wikipedia.org]で円の価値薄めるしかないんでないの、本当に(名目金額で)全額補償するなら
デメリットは現金で貯金している資産の価値が暴落してハイパーインフレになることだけど
終わった後で1000円等を1円に切り下げしとけば0の数見た目元に戻るから
Re:休業要請するなら補償を (スコア:2, 参考になる)
あれはいろんなものを足した結果だったり、元から予定されてたものだったりするので実態としてはそんなに多くはない。
発表された経済対策における一番の突っ込みどころ。
というか、全体に配るというのは経済対策じゃなくて福祉対策だよ。
今のやり方だと両方が混ざってて、一番金を出さない方向に倒れてはいる。
まあ、財務省がそういうのはわからんでもないが、雇用を守るべき厚労省がそういうのがなんとも。
Re:休業要請するなら補償を (スコア:1)
補償の話になるとすぐ「お前も苦しめ」みたいな全体主義な封殺が入ってウンザリするよね。
Re:休業要請するなら補償を (スコア:2)
日本一金持ってる東京都は独自に非常事態宣言出して補償も出せばよかったんだ。
東京都がもたもたしてたのが敗因。で、国が尻ぬぐいしてるわけだが。
北海道はそれなりにうまくやっただろ。
Re:休業要請するなら補償を (スコア:2)
東京との対応が遅すぎただけ。
リスクが高いんだからもっと早く動くべきだったってこと。
Re:休業要請するなら補償を (スコア:1)
なんだろうこの自分と同じ考えが多数派だと思っちゃう幼さ
Re:財源はと突っ込まれたらでググった (スコア:1)
えーっと、単独防衛をしたい+イージスアショアを設置するなというのであれば
今の海上自衛隊がもう1セット、空自も2倍の規模は必要なんですがわかります?
単独防衛じゃない現状でも無茶な稼働させてやっていて人材と機材のローテーションがきついんですよ
イージス艦を日本海側にはらせておこうとしても監視-定期メンテ-訓練で3個は必要なんですよ
で、イージス艦は対MDモード時には他の艦に防衛して貰うのでまぁ最低でも個艦防空艦を1隻はつけないとだめでそうするとあら不思議6隻もやることが出来てしまった
現状海自も空自もやること増えたのに定員も予算も言うほど増えてないのでじり貧ですよ
ちなみに、戦車も無駄ではないのでどんまい
Re:財源はと突っ込まれたらでググった (スコア:1)
もし日米安保を解消するなら6倍以上。核兵器も作る必要がある。
日米同盟を維持するなら、今の2倍。
NATOの標準がGDP2%なんで。同盟国の米国が出せと要求してきている。
長期的にはそれぐらい必要だろうね。
Re:財源はと突っ込まれたらでググった (スコア:1)
出せるかどうかは別として、
中国、ロシアを相手にしなきゃならないから、それぞれの軍事予算
中国:1811億ドル
ロシア:616億ドル
の合計金額、2427億ドルが正面切って対峙できる防衛予算じゃないかな。
今の防衛予算が486億ドルだから、ざっと今の5倍の26兆円くらい。
Re:財源はと突っ込まれたらでググった (スコア:1)
これで2回もやられた学習能力よ
Re:財源はと突っ込まれたらでググった (スコア:1)
ヅカ?
// 知る人ぞ知る
Re:財源はと突っ込まれたらでググった (スコア:2)
足りてるわけではないだろうけど何とかなっている感じ。
全員にばらまくのは無駄と思う。
そんなことする前に早い時期に買い占めとか転売を何とかすればよかったのでは。
その代わり、お手頃価格のヘッドセットが軒並み売り切れ。
みんなそんなにゲーム実況しているのか?(マジでそう思っているわけではありません。念のため)
Re:休業要請するなら補償を (スコア:2)
低収入ほど補償を受けやすく、高収入ほど税金を取られやすい。
そう考えると、自分「達」でもないからなあ。
休業すると怒られます (スコア:1)
デパート休みにしてもデパ地下だけは営業しないと怒られるそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000087-asahi-sctch [yahoo.co.jp]
しかし都が出てくるんじゃなくて経産省がってちょっとなぁ
Re:休業すると怒られます (スコア:3, すばらしい洞察)
「自分以外は隣人も家族もすべて感染者だと思え!」
あなたの認識は世間の現状からかなりずれていますよ。
「自分が感染者だと思って行動しよう」という意識が,非常事態宣言の少し前から,かなり浸透してきています。
田舎に住む老いた両親が心配しているけど,もし自分が感染者だったらと思うと,老人に感染させたら大変だから,しばらく田舎には行けない,と判断するような人が,私の周囲では圧倒的多数です。
Re:休業すると怒られます (スコア:3)
コロナネタだと明らかにID率が低いのが興味深い
Re:休業すると怒られます (スコア:2)
確かに粘着率は高い
コロナネタだから粘着になるのか
粘着な人が好むネタがコロナなのか
Re:休業すると怒られます (スコア:1)
世間一般のエンジニアは、ソフトだろうがハードだろうが、あるいは建築でも化学でも全部エンジニアとして認めて話ができる。
でも、IT系のエンジニアは、エンジニアと言うと自分の分野しか指さないと思ってる節がある。
こういう非対称性はITエンジニア特有だと思うけど、なぜかこうなのかは分からない。
試されている業種 (スコア:1)
東日本大震災の時はシステム運用を誤って銀行振込が止まったからなあ。
CDCとロスアラモス国立研究所の計算で R0 = 5.7 ってマジ? (スコア:0)
人類は衰退しました
さようなら〜
Re: (スコア:0)
感染者は多いかもしれないが致死率は高くないんじゃないの
Re: (スコア:0)
それは「再感染は無いので全員が罹れば収束する」という未検証の仮定に基づいて言ってる?
Re: (スコア:0)
いや、例えば致死率100%なら人類絶滅は避けられないと思うけど、今わかっているたかだか数%の致死率なら、再感染があろうがなかろうが収束するんではないかと思う。
それともあなたは致死率に関係なく、人類が衰退するほどに高い危険性が今回のCOVID-19にあると思うか?
Re: (スコア:0)
免疫が全く付かないということはないと思うが
感染拡大速度と免疫の具合によっては治癒者が感染待ちキューに戻ってしまう
数%の死亡が繰り返されて流行ではなく人口が収束してしまうシナリオはある
Re:CDCとロスアラモス国立研究所の計算で R0 = 5.7 ってマジ? (スコア:1)
再感染か再燃か不明、という話に加えて、抗体レベルが低いという話が出てますね。
新型コロナウイルス感染症から回復した人のうち3分の1で抗体レベルが低いという報告
https://gigazine.net/news/20200409-coronavirus-low-antibody-level/ [gigazine.net]
Re:CDCとロスアラモス国立研究所の計算で R0 = 5.7 ってマジ? (スコア:2)
アメリカ シカゴの例
米「スーパースプレッダー」から15人感染、3人死亡 連鎖はどう広がった? [afpbb.com]
記事にあるCDCのレポート [cdc.gov]
一人目は経度の気管支症状のみで葬儀(新型コロナとは無関係)と誕生日会に参加
直接の感染確認が5人、疑いが5人、そこからの連鎖で15人、うち3人死亡
Re: (スコア:0)
台湾、中国(武漢以外)、韓国は制御できてるんだから、
条件にもよるでしょう
美容院が完全休業して……… (スコア:0)
一か月後にボサボサの知事会見が見たかったのに。
※サッパリしていたら突っ込めよ>記者
Re:美容院が完全休業して……… (スコア:2)
髪なんか生やしてるから
Re: (スコア:0)
知事「子供の頃からお母さんに切ってもらってます」
Re: (スコア:0)
自分の髪ぐらい自分でカットしろよ、
お子様
Re: (スコア:0)
あーなるほど、不況に強いから老年になると生き残っているのが多いのかなあ>ハ○ゲ
ネコも感染する (スコア:0)
ネコと三密になる店も休業を要請すべきです
Re: (スコア:0)
ネコぱら [nekopara-anime.com]のステマはやめろ
Re:遊興施設や運動・遊技施設、劇場等、集会場・公会堂・展示場 (スコア:1)
Re:【重要】いまテレビにて (スコア:1)