パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年9月14日のidleタレコミ一覧(全23件)
12922390 submission

独裁政権国は政敵へのインターネットアクセスを妨害する

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
インターネットのグローバルな普及は、政府の透明性や政治的権利、そして民主主義と強く結びついている。しかし、独裁政権国家などではフィルタリングなどにより、言論の自由は制約され、これが「デジタル・ディバイド(情報格差)」を広げる結果になっている。最近では、こうした独裁政権国の政府が検閲のみならず、国家が政治的な反体制者に対してインターネットアクセスを禁止することで、反体制者の影響力の増大を防ぐ傾向にあるという(MIT Technology Review Scienceslashdot)。

ドイツ、コンスタンツ大学の政治学教授Nils Weidmann氏らの研究チームは、世界各国の各地域、特に独裁政権地域でのインターネットアクセスが、どのように変化するかを反映した新しいグローバルマップを作成した。手法としてはグローバルなトラフィック量のデータベースから追跡する方法を採った。その結果、いわゆる少数民族のように政治的な権利の低い地域に住む人々のインターネットアクセスが制限されていることが分かったとしている。
12922406 submission
広告

Adblock Plus、広告プラットフォームAcceptable Ads Platformを発表

タレコミ by headless
headless 曰く、
Adblock Plusは13日、「許容可能な広告」であることを事前に確認済みの広告を提供する広告プラットフォーム「Acceptable Ads Platform」を発表し、ベータ版の提供を開始した(Adblock Plusのブログ記事The Vergeの記事VentureBeatの記事プレスリリース: PDF)。

Acceptable Ads Platformは、単一のタグで広告の追加とコントロールを可能にするComboTagとの提携により実現した。ブロガーやパブリッシャーは事前にホワイトリスト登録された広告を選び、ドラッグ&ドロップで簡単にWebサイトへ追加できる。これにより、数週間かかるホワイトリストへの登録プロセスに代わり、数秒で許容可能な広告を利用できるようになるという。

Webページでの広告の位置は許容可能な広告の認定条件に沿ったものである必要はあるが、許容可能な広告の表示を有効(Adblock Plusの「控えめな広告を許可」オプションを有効)にしたユーザーにはAcceptable Ads Platformによる広告を表示し、広告ブロックソフトウェアを使用していないユーザーには通常の広告を表示するといったことも可能になるようだ。

もちろん、許容可能な広告の表示を無効にしている場合はいずれの広告も表示されない。また、Adblock Plusはインフラストラクチャーを提供するのみで、広告を売るわけではないとFAQページで説明している。
12922428 submission
ニュース

自衛隊の新しいエンブレム、及び日本刀を意匠とする事の困難さについて私見。

タレコミ by hisao9105
hisao9105 曰く、
書いてたら長くなったので先にまとめ
・ロシアのニュースサイトsputnikで自衛隊のエンブレムに日本刀が使われているのを問題視すると謳う記事を目にしたが元を辿ると朝日新聞のマッチポンプであった可能性が極大。亡国主義者の巣窟は潰れろ。
因みに記事に寄せられたコメントでは肯定的な意見が多数を占めていた。

・エンブレムを見た個人的な感想は「正直ガンダムっぽい」。カッコいいけどエンブレムに求められる重厚さや威厳が足りないのは残念だ。

・日本刀を意匠とするエンブレムを見る機会は国内においても少ない。
それは歴史的な要因と実存的な要因に拠る。

・日本刀というのは実物こそ人を魅了する美しさがあるのに意匠にすると非常に陳腐なモノに成ってしまう。それでも日本刀を意匠にしようとする人が後を絶たないのは日本刀の不思議な魅力が成す処。兎角不思議なアーティファクトである。
------------------------------------------------------------------------------------
ロシアのニュースサイトsputnikから。
https://sputniknews.com/asia/20160910/1045160914/japan-ground-forces-logo-slammed-sword.html
日本の陸自の新しいエンブレムに日本刀が意匠として使われていて物議を醸し出していると言う記事を読んで初出を当ってみたが朝日新聞以外特に見当たらなかった。朝日の記事もリファレンスが無いのを見るとマッチポンプ狙いででっち上げ仕掛けてるだけだと思われる。まぁ毎度の事だ。相変わらず亡日主義の阿呆共がアサヒってるな(死語)。合せて記事に寄せられたコメントでは肯定的な意見が多数を占めていたのを記しておく。

んで。実際エンブレムを見た上で。受けた印象を一言で言うと。

「ガンダムっぽい。」

このエンブレム、確かにキャッチーだしカッコいいのだけれども、「カッコいい」の方向性がアニメとかゲームのノリに見え、往古よりの紋章や家紋に見られる「重厚さ」や「威厳」の様な要素が少し足りていない気がする。勿論自衛隊の皆さんのこれまでとこれからの実績で幾らでもそういった要素はこのエンブレムに付加されるとは思うのだけれども、単体で見るとちょっとコレジャナイ感があるのは否めない。

ところでこの「日本刀を意匠に使ったエンブレム」というのは日本国内においても一般的では無い。これは歴史、習慣としての側面と、実存的な理由が挙げられると個人的には捉えている。

まず歴史的な要因。
実際の所日本刀というのは歴史的に見ても意匠として使われている例は非常に少ない。
家紋を例に挙げる。日本だけで数えて1万を超える家紋が存在するのだけれども、その内日本刀を意匠とする家紋というのはほぼ無い。
刀に限らず武器という括りでも鉞を意匠としたものが幾つかある程度で刀、槍といった「メジャーな武器」を意匠とした家紋はほぼ存在しないと言って良い。
因みに私は鉞をブッ違いにした紋を見たことがある。関西、兵庫だったかの出自の方の紋と覚えている。あれは非常に格好良い。
付け加えると諸刃の剣を意匠として紋は存在するのだけれどもこれは概ね倶梨伽羅剣(不動明王が持ってるヤツね)等仏具、即ち信仰をあらわすシンボルであって武器とは由来やカテゴリーを異にする。

次に実存的な理由。つまり単純に日本刀が意匠とするのが非常に難しいモノだというのが要因として考えられる。これは個人的な経験からになる。

会社作るときにロゴ作っていた折に、業種が業種だし日本的な何かを入れようとして日本刀ディフォルメしたの入れようとしたんだけれども、どうやっても陳腐なモノに成ってしまう。というか有態にいうとそもそもまともな形にならない訳で、無理やり形にしようとするともう何かに謝りたくなる位クソダッセェ感じになる訳で。実際自分で日本刀使ったロゴとか試しに作ってみて欲しい。本当に何をどうやってもしょっぱい結果になると保証できる。
そういう意味では自衛隊のエンブレムはちゃんと形になって「カッコいい」と思わせるのは凄いと思う。ガンダムっぽいけど。

そう。日本刀というのは不思議な物なのだ。実物こそ人を魅了する美しさがあるのに意匠にしてみると非常に陳腐なモノに成ってしまう。
ただ。それでも日本刀を意匠に使おうとする人は国内外問わず後を絶たないし、自衛隊が日本刀をエンブレムに使用する事に異論を唱える人が少ないのは日本刀が「格好良い」モノだと広く認識されている事の証拠であるわけで。それは即ち日本刀が世界の人々を魅了して止まない証拠だと確信している。

誇らしいと思っている。

情報元へのリンク
12922443 submission
ガンダム

自衛隊のエンブレムに関する物議及び日本刀を意匠とする難しさについての私見。

タレコミ by hisao9105
hisao9105 曰く、

書いてたら長くなったので先にまとめ
・ロシアのニュースサイトsputnikで自衛隊のエンブレムに日本刀が使われているのを問題視すると謳う記事を目にしたが元を辿ると朝日新聞(亡国主義者の巣窟)のマッチポンプであった可能性が極大。潰れろ。
因みに記事に寄せられたコメントでは肯定的な意見が多数を占めていた。

・エンブレムを見た個人的な感想は「正直ガンダムっぽい」。カッコいいけどエンブレムに求められる重厚さや威厳が足りないのは残念だ。

・日本刀を意匠とするエンブレムを見る機会は国内においても少ない。
それは歴史的な要因と実存的な要因に拠る。

・日本刀というのは実物こそ人を魅了する美しさがあるのに意匠にすると非常に陳腐なモノに成ってしまう。それでも日本刀を意匠にしようとする人が後を絶たないのは日本刀の不思議な魅力が成す処。兎角不思議なアーティファクトである。
------------------------------------------------------------------------------------
ロシアのニュースサイトsputnikから。
https://sputniknews.com/asia/20160910/1045160914/japan-ground-forces-logo-slammed-sword.html
日本の陸自の新しいエンブレムに日本刀が意匠として使われていて物議を醸し出していると言う記事を読んで初出を当ってみたが朝日新聞以外特に見当たらなかった。朝日の記事もリファレンスが無いのを見るとマッチポンプ狙いででっち上げ仕掛けてるだけだと思われる。まぁ毎度の事だ。相変わらず亡日主義の阿呆共がアサヒってるな(死語)。合せて記事に寄せられたコメントでは肯定的な意見が多数を占めていたのを記しておく。

で。実際エンブレムを見た上で。受けた印象を一言で言うと。

「ガンダムっぽい。」

このエンブレム、確かにキャッチーだしカッコいいのだけれども、「カッコいい」の方向性がアニメとかゲームのノリに見え、往古よりの紋章や家紋に見られる「重厚さ」や「威厳」の様な要素が少し足りていない気がする。勿論自衛隊の皆さんのこれまでとこれからの実績で幾らでもそういった要素はこのエンブレムに付加されるとは思うのだけれども、単体で見るとちょっとコレジャナイ感があるのは否めない。

ところでこの「日本刀を意匠に使ったエンブレム」というのは日本国内においても一般的では無い。これは歴史、習慣としての側面と、実存的な理由が挙げられると個人的には捉えている。

まず歴史的な要因。
実際の所日本刀というのは歴史的に見ても意匠として使われている例は非常に少ない。
家紋を例に挙げる。日本だけで数えて1万を超える家紋が存在するのだけれども、その内日本刀を意匠とする家紋というのはほぼ無い。
刀に限らず武器という括りでも鉞を意匠としたものが幾つかある程度で刀、槍といった「メジャーな武器」を意匠とした家紋はほぼ存在しないと言って良い。
因みに私は鉞をブッ違いにした紋を見たことがある。関西、兵庫だったかの出自の方の紋と覚えている。あれは非常に格好良い。
付け加えると諸刃の剣を意匠として紋は存在するのだけれどもこれは概ね倶梨伽羅剣(不動明王が持ってるヤツね)等仏具、即ち信仰をあらわすシンボルであって武器とは由来やカテゴリーを異にする。

次に実存的な理由。つまり単純に日本刀が意匠とするのが非常に難しいモノだというのが要因として考えられる。これは個人的な経験からになる。

会社作るときにロゴ作っていた折に、業種が業種だし日本的な何かを入れようとして日本刀ディフォルメしたの入れようとしたんだけれども、どうやっても陳腐なモノに成ってしまう。というか有態にいうとそもそもまともな形にならない訳で、無理やり形にしようとするともう何かに謝りたくなる位クソダッセェ感じになる訳で。実際自分で日本刀使ったロゴとか試しに作ってみて欲しい。本当に何をどうやってもしょっぱい結果になると保証できる。
そういう意味では自衛隊のエンブレムはちゃんと形になって「カッコいい」と思わせるのは凄いと思う。ガンダムっぽいけど。

そう。日本刀というのは不思議な物なのだ。実物こそ人を魅了する美しさがあるのに意匠にしてみると非常に陳腐なモノに成ってしまう。
ただ。それでも日本刀を意匠に使おうとする人は国内外問わず後を絶たないし、自衛隊が日本刀をエンブレムに使用する事に異論を唱える人が少ないのは日本刀が「格好良い」モノだと広く認識されている事の証拠であるわけで。それは即ち日本刀が世界の人々を魅了して止まない証拠だと確信している。

誇らしいと思っている。

12922492 submission
ゲーム

市庁舎が巨大テトリスに変わるイスラエル・テルアビブ

タレコミ by headless
headless 曰く、
木曜日の夜、イスラエル・テルアビブの市庁舎は巨大なテトリスのプレイ画面に変わるそうだ(ISRAEL21cの記事The Guardianの記事動画)。

この企画は9月24日~29日に開催されるDLD Tel Aviv Innovation Festivalの宣伝のため、8月末から実施されているもの。480のLEDライトが設置された市庁舎は3,000平方メートルの大画面になる。市庁舎前の広場には1.5メートルのジョイスティックが2台設置されており、対戦プレイが楽しめるという。

ボードゲームを巨大化して人が駒になるといったものは昔からあり、ビルの窓を利用して巨大ビデオゲーム画面にするというアイディアも初めてというわけではない。英国・ロンドンのグラナリースクエアでは、噴水をスマートフォンアプリで操作してビデオゲームの「スネーク」をプレイできる。

そのためThe Guardianの記事では、楽しく、良い宣伝ではあるが、特に革新的というわけではないとし、プレイできる人数も少ないなどと評している。ただし、多くの人が押し寄せるという感じではないものの、プレイ画面は誰でも見ることができる。動画を見る限り、プレイしている人だけでなく、通りがかりの人も楽しんでいるようだ。
12922523 submission
統計

Android 6.0 MarshmallowのシェアがJelly Beanを上回る

タレコミ by headless
headless 曰く、
GoogleがAndroid Developersサイトで公開しているAndroidプラットフォームバージョンごとのデータによると、Android 6.0 MarshmallowのシェアがAndroid 4.1.x~4.3 Jelly Beanのシェアを初めて上回っている。

Marshmallowのシェアは3.5ポイント増の18.7%、Jelly Beanのシェアは1.1ポイント減の15.6%。Android 5.1 Lollipopは0.5ポイント増の21.9%だが、Android 5.0 Lollipopは1ポイント減の13.1%で、Lollipop全体では0.5ポイント減の35%となる。

このほかのバージョンは、変動なしで0.1%のAndroid 2.2 Froyoを除き、軒並み減少している。1.5ポイント減で27.7%となったAndroid 4.4 KitKatの減少幅がもっと大きく、Jelly BeanとLollipopが続く。Android 4.0.x Ice Cream SandwichとAndroid 2.3.x Gingerbreadはいずれも0.2ポイント減で、それぞれ1.4%、1.5%となっている。

今回のデータは9月5日までの7日間にPlayストアアプリが収集したもので、0.1%未満のバージョンは除外されている。Android 7.0 Nougatは8月24日にNexusデバイスへの提供が始まってから日が浅いこともあり、0.1%に届かなかったようだ。来月はどうなるだろうか。
12922632 submission
原子力

日本政府、もんじゅの廃炉を検討中

タレコミ by masakun
masakun 曰く、
日本政府が高速増殖原型炉もんじゅの廃炉を検討中と報じられた(朝日新聞)。

昨年日本原子力研究開発機構に代わるもんじゅの引受け手探し(過去記事)が始まったが見つからず、また施設を再稼働させるには新規制基準に適合する必要があり数千億円かかると見込まれて、電力会社も協力に否定的だという。そのため政府内でもんじゅ廃炉にする方向で検討中とのこと。

廃炉が現実味を帯びてきた今、夢の技術「もんじゅ」による高速増殖炉によるウラン資源の飛躍的な利用効率や核のゴミによる環境負荷の低減化を目指した日本のエネルギー政策が、大きな転換期を迎えたといえよう(資料2-1 高速増殖炉「もんじゅ」の経緯と現状について)。

でも残される日本の核廃棄物の行方はどうなるのだ?

12922692 submission
IT

英国犯罪対策庁が警鐘をならす。発達障害者がサイバー犯罪に利用される恐れ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
たーとるうぃず http://www.turtlewiz.jp/archives/2818

英国におけるFBI、英国犯罪対策庁は警鐘を鳴らしました。
発達障害とサイバー犯罪との関係についてです。
多くの起訴されたハッカーたちが発達障害であったことがわかったためです。

31歳のローリ・ラブはアスペルガー症候群でした。
米国への身柄引き渡しを求められています。米国では99年の禁錮刑に処されます。
NASAや米国連邦準備銀行のコンピュータへのハッキングを行った罪です。
米国への引き渡しを行うかどうかの審議がイギリスで始まります。

リチャード・ミルは発達障害について研究をし、発達障害と犯罪についての本を昨年出版しました。
そのリチャード・ミルは、発達障害におけるある特徴がネットの世界の探索を続けているうちに、犯罪につながっていってしまうことがあるといいます。

「初期の調査結果から、発達障害の人がもつ知覚能力が、時には害悪になってしまうことがあると言うことができます。
これらの多くの人たちは、ハッキングの首謀者になることはありません。
とてもプログラミングが得意なだけです。
彼らは、自分たちが行っていることが違法だということがわかっていません。
また、他者の視点で自分の行っていることを見ることができません。
プログラミングとパターン認識が得意であることから、犯罪組織により利用されてしまうことがあるのです。」

情報元へのリンク
12922909 submission
セキュリティ

データセンターの消火施設により、ハードディスクが破損

タレコミ by manmos
manmos 曰く、
オランダに本社を持つ金融機関INGの、データセンターに於ける消防訓練で行われた消火ガスの噴射の衝撃音により大量のハードディスクが破損し、同社のATM業務やカード決済が停止したとのこと。

消火ガスの噴射の際には130dBほどの大音圧の衝撃音が発生し、そのためにハードディスクが破損したとのこと。

130dBがどれくらいかというと数メートル先に飛行機のジェットエンジンがあるような音圧だそうだ。

実は日本でも能美防災が2014年2月付で「ガス消火設備の放射音が精密機器(HDD等)に与える影響とその対策案について」(PDF)という文書を発表しており、人事ではない話である。

近年、データをクラウド等、自分の責任範囲を越える場所に置かれる事の少なくないが、大規模災害ではなく、火災程度の災害でデータがなくなってしまうことを考えると、数ヶ所にデータを置いておくしか防衛方法はないという、結局昔と一緒かよ状態である。

情報元へのリンク
12922984 submission

ポケモンGO人口が激減するもアプリ業界全体の課金額の約30%を維持

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ポケモンGOのプレイ時間やアクティブユーザー数が低下しつつあることが報じられていましたが、最新の調査でアメリカ国内におけるポケモンGOの課金ユーザー人口がピーク時から79%もの減少を見せていることがわかりました。

情報元へのリンク
12923053 submission
中国

大規模かつ精巧なDDoS探索が増えていると専門家が報告

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
セキュリティ専門家のブルース・シュナイアーによれば、 ここ1,2年、インターネットの根幹を担う企業の攻撃耐性を探るような動きが活発化している。 最近の攻撃の特徴は、これまでの典型的なDDoS攻撃よりも強力かつ長時間であるとともに、 徐々に攻撃を強めていって、どこまで耐えられるか調査しているかのような挙動を見せる点だという。 その帯域の太さと精密さから、背後には大きな国家がいるのではないかと想像されている。

攻撃方法も、一度に一箇所のベクターに限らず、同時に3,4のベクターに攻撃があり、 それらへの対応速度が計測されているように見えるという。 VeriSignのDDoS傾向レポートも、「2016年の第二四半期は攻撃がより頻繁かつ長期的かつ複雑になっている」と報告している。 こうした規模と、特に攻撃時間の持続性を考えると、個人や企業・団体というよりは軍隊を想起させるとシュナイアーは述べる。 冷戦時代に米軍機がソ連の領空を飛行し、どれほどの高度まで、どれほどの時間で反応できるかを探ったように、と。

情報元へのリンク
12923081 submission
テレビ

NHK、放送受信設備を設置していない世帯からも受信料を徴収する方針を改めて表明

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
NHKの石原進経営委員長が、現在は受信料の徴収対象外となっている放送受信設備を設置していない世帯についても、ネットによるテレビ放送視聴が可能であれば今後受信料を徴収したいという発言を行っている。

NHKは今後ネットでの番組配信を進めていく方針で、それに合わせてネットユーザーからの受信料徴収のための法改正について政府とともに検討していくようだ。

ネットでの同時配信ではなく、過去の番組アーカイブをすべてオンデマンドで視聴可能、くらいのことをやってくれないとネットユーザーからの支持は受けられないかと思うが……。

情報元へのリンク
12923084 submission
交通

アルミテープで車の走りが変わる

タレコミ by maia
maia 曰く、

旧聞なのかもしれないが、自動車のボディやバンパーに貼った「アルミテープによる空力コントロール」技術がある。トヨタが特許(国際公開番号WO/2015/064195)を取ったもので、ノア・ヴォクシーや86に純正採用されているようだ(Response)。アルミテープで静電気を放電し、空気の流れを整え、タイヤ接地性の向上、ロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらすという。50km/h程度ではっきり効果が分かるらしいが、敏感なら20~30km/h程度でも違いがわかるという。テープの正式名称は「モールテープナンバー1」といい、スリットが入った形状となっている。

12923091 submission
日本

2015年度の日本の医療費、初めて40兆円を超える

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2015年度に日本の国民が医療機関で使った医療費が、初めて40兆円を超えたという。医療費が過去最高を更新したのは13年連続。

また、国民1人辺りの医療費は74歳未満が22万円、75歳以上が94万8,000円だという。全体平均は32万7,000円とのことで、高齢者の医療費が全体の平均を押し上げているのは確かなようだ。

情報元へのリンク
12923097 submission
テクノロジー

「車体の電気を効果的に放出し空力アップ」できるという車体表面に貼るアルミテープ、トヨタが採用

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
トヨタがスポーツカー「86」の新モデルで、「車体表面に貼ることで車体が帯びた電気を効果的に放電して操縦安定性を向上させる」というアルミテープを導入したそうだ。

テープを貼るだけで「タイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらす」というのはにわかには信じられないのだが、新型86では実際に両サイドウィンドウ下部とステアリング下コラムカバー内にアルミテープが貼られており、「有り・無しで誰時でも実感できるほどの効果が得られる」という。

走行中に車体が帯電すると、帯電した空気との間で反発力が働き空気の流れが乱れて空力が低下するとのことで、アルミテープで放電することでこの空力低下を防げるという仕組みらしい。テープを貼るだけなので試しやすいというメリットもあるが、実際に試した方の感想を知りたいものである。

情報元へのリンク
12923123 submission

ソフトウェアの情報提供に関しまして

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
スラド
ご担当者様

はじめまして、突然のご連絡失礼いたします。
私株式会社リオにてマーケティングを担当しております、塚原と申します。

以前より常々貴社のサイトを拝見させていただいております。
とても役に立つ情報や、ユニークな情報が多く日々の更新が待ち遠しいものです。

そんな中、当社でパソコンライフをもっと便利にする「神コピ!」の販売を開始いたしまして
よろしければ貴社サイトの記事ネタとしてご検討願えればと思いご連絡させていただきました。

■「神コピ!」
http://www.riocompany.jp/soft_title/kamikopi/

「神コピ!」は、テキスト入力支援ツールです。
コピー&ペーストの作業をもっと楽に、かんたんにする事が出来るパソコンソフトウェアです。
ダウンロードとパッケージ版両方でリリースしております。

ご利用頂いておりますユーザー様からもこのソフトをインストールしておくだけで、
Office系のソフトやメールなどあらゆるシーンで使用するコピペ作業が
何倍も早くなるとご好評を頂いております。
テキストだけではなく、画像もコピーで記録出来るためデザインに携わる方や、
画像を要する資料を作成する方にも最適です。

ただ、まだまだご利用は一部のユーザー様に限ったことなのでパソコンを使ってお仕事を
されている方へ是非とも本ソフトウェアを知って頂く機会があればと思いご連絡させて頂きました次第です。

掲載をご検討頂く際には、「神コピ!」を読者様に
無料プレゼントさせていただく事も調整させて頂きます。
(方法についてはご相談とさせてください)

どうぞご検討のほどよろしくお願いいたします。

━∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞━
株式会社 リオ 
塚原 菜月/Natsuki Tsukahara
tukaharan@riocompany.jp
〒101-0047
東京都千代田区内神田2丁目11-6共同ビル7F
tel:03-3526-5710/fax:03-3526-5721
http://www.riocompany.jp/
wacca project(子ども支援プロジェクト)
http://www.riocompany.jp/wacca/
━∞━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━∞━

情報元へのリンク
12923208 submission

米サムスンとLG、引き抜き防止協定を結んでいたとして提訴される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
サムスン電子とLG電子の米国現地法人がシリコンバレーで互いの従業員を引き抜かないことを共謀したとして、LG電子の元従業員が両社を相手取り損害賠償を求めて提訴した。訴状によると、サムスンとLGは両社間の競争をなくすことを目的に、2005年からお互いの従業員の引き抜きを防止する協定を結んでいたという。

シリコンバレーでは以前にも、アップル、グーグルなど複数の米ハイテク大手が引き抜き防止協定を結んでいたとして、従業員約6万4000人が集団訴訟を起こした。LGのスポークスマンは「そのような合意は存在しなかった」と、今回の告発は実体がないと主張している。一方、サムスンはコメントを控えるとしている。原告A. Frost氏はこれまでに入手した2つの証拠により、勝訴する自信があるとしている(ReutersSankeiBizSlashdot)。
12923229 submission

原発が停止しても日本の炭素排出量は増加していない

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
話的には、原発の停止後に節電によって電力の総使用量が減ったため、二酸化炭素は増加していないということらしい。これで原発が無意味という話になるわけではなく、原発を再稼働させればさらに二酸化炭素排出量は減るだろうということも記されている。

日本の原発は炭素排出量の問題というより、燃料コストと安全保障の面の問題だと思うのだがいかがだろうか。とはいえ、2011〜14年の間に液化天然ガスの価格は37パーセント、石炭の価格は19パーセント下がったにもかかわらず、日本の電気料金は2パーセントしか下がっていないという指摘もあるそうだ。

情報元へのリンク
12923436 submission

偽物から一転して本物へ。マヤ文明の第4の絵文書「グロリア・コデックス」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
やや旧聞に類する話になるが、滅亡したマヤ文明を知る手がかりとして、遺跡や巨大構造物の他に「コデックス」と呼ばれる絵文書が残されているそうだ。最後の第4のコデックスとして1971年に発表されたのが「グロリア・コデックス」。グロリア・コデックスは、不完全な内容や偽造された痕跡などの要素から一度は偽造されたものと評価された。ところが、大学の研究チームの最新の調査報告によると「おそらく本物」であるという結果が出たと言う。

研究チームによると、グロリア・コデックスにはメキシコ人収集家のサンツ氏が購入する2年前の1964年時点で考古学者に知られていなかった事象が記載されていたり、1980年代に調合の方法が判明したマヤのインクが使われていたりなど、本物であると裏付ける証拠が多数見つかったとのこと。また、現代の道具が使われたように見える跡は、マヤ文明でコデックスの表面加工に使用されていた石膏プラスターのひび割れであることがわかったとしている。

情報元へのリンク
12923561 submission

Microsoft、スマートフォンをLumiaからSurfaceブランドに切り換えるという噂

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
Microsoftのスマートフォンブランド「Lumia」。今年の初めに行われた調査では、Windows Phone OSは市場全体のシェアでは1%以下だったことが判明している。それでもMicrosoftはモバイルOSをあきらめることはないだろう。匿名のソースによれば、同社は今年末までにLumiaスマートフォンの販売を停止するという。すでにMicrosoftは米国WebサイトからLumiaを購入するためのリンクを削除してしまった。小売側でも展示を取りやめたり、販売価格を下げたりする動きが見られるという。

すでに削除されているものの、MicrosoftのエンジニアリングディレクターがスマートフォンタイプのSurfaceの登場を覗わせるツイートをしていた模様。 Ars Technicaによれば、このSurfaceスマートフォンはクリスマスに間に合うように10月に発表されるとも、2017年になるとも言われている(Ars TechnicaTNWslashdot)。
typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...