パスワードを忘れた? アカウント作成
2016年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2016年9月21日のidleタレコミ一覧(全24件)
12929324 submission

パテントトロールの所有する「悪しき特許」に対抗するクラウドファンディングサービス

タレコミ by taraiok
taraiok 曰く、
米国で本来は存在しないはずの特許を無効にするためのクラウドファンディング・プラットフォーム「Unpatent」が登場した。Unpatentは、思いつきレベルで登録されたパテントトロールが所有する特許に対して、その特許が新規ではないという証拠を見つけ、請求を無効にすることを目的にしているという。スローガンとして「私たちの使命は、再び、人類のための技術革新の仕事をすること」を掲げている模様。創業メンバーにはビットコインのブロックチェーンを開発したLuis IvanなどがいるUnpatentslashdot)。

従来、こうした作業を行うには、先行した特許に関する証拠を見つけた上で、米国特許商標庁(USPTO)に対して再審査に関する膨大な手続きを取る必要があった。Unpatentは、こうした証拠の提出から事務手続きまでを自動化するという。再審査には通常5か月前後の時間が掛かるとされている。彼らは現在、「月間最も愚かな特許」の賞に輝いたビジネスメールを送る特許「US8738435」をターゲットにして活動している(UnpatentEFF)。
12929349 submission

GoDaddy、新たなDNS設定の標準仕様を提案

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
GoDaddyは2016年9月13日、一般にドメイン接続と呼ばれるDNSプロバイダーとウェブサービスプロバイダーのためのAPIセットを発表した。各種プラットフォームにおいて利用されているウェブサイトとドメイン名登録のプロセス合理化、および簡素化を目的としているという。この新しいAPIセットでは顧客が簡単な操作でドメイン設定を可能になる。Microsoft、Squarespace、Shopify、eNom、WiseStampおよびName.comなどに対応しており、IETF標準を目指すとしている(ProgrammableWeb PR NewswireSlashdot)。
12929376 submission
ゲーム

東京ゲームショウにおけるコンパニオンの是非

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
先週末に開催された東京ゲームショウ2016には過去最多という27万人が来場したそうだが、ゲームショウの現場にいる女性コンパニオンについて、ゲームメーカー・サイバーコネクトツーの代表取締役社長、松山洋氏が苦言を呈している

氏が問題としてあげたのは、各メーカーのブースにいるコンパニオン。近年では、ブースにいるコンパニオンを撮影するために人だかりができるような状態だという。また、その衣装の露出が高いことについても「いつからゲームショウは露出の高いコンパニオンさんで人を集めるようになったんですか?」と批判している。

これに対し、賛同する意見も反論も多数出ており、賛否両論といった感じだ。また、これを受けて業界関係者からはコンパニオンの効果についての考察や、コンパニオンだけでなくゲーム内のキャラクターの露出についての批判などが出てきている。

なお、今年はSIEブースで男性のコンパニオンが登場したそうだ
12929385 submission
DRM

HP、ファームウェア更新で互換インクをブロック

タレコミ by headless
headless 曰く、
HPがOfficeJetシリーズなどのインクジェットプリンターで、互換インクのブロックを開始したそうだ(V3の記事Ars Technicaの記事Neowinの記事The Registerの記事)。

互換インクのブロックは3月に配信されたファームウェアアップデートに含まれていたもので、9月13日から適用されるようにプログラムされていたらしい。そのため、互換インクを使用しているプリンターでは13日から「カートリッジが損傷している」といったメッセージが表示されて動作しなくなったとのことで、HPのサポートフォーラムには多数の苦情が寄せられている

HPによれば、プリンターとカートリッジ間の安全な通信を維持するため、2015年の後半からOfficeJet、OfficeJet Pro、OfficeJet Pro Xを対象にセキュリティチップ関連のファームウェア更新を進めていたという。HPでは更新の目的をHPのイノベーションと知的財産を守るためだといい、詰め替えインクやチップを交換していない互換インクについては動作するとしている。ただし、純正インクを使用しているユーザーからも、プリンターが動作しなくなったといった報告が出ているようだ。

互換インクを販売するオランダの123inkt.nlでも13日以降、多数の苦情や問い合わせを受けているといい、チップメーカーに連絡して対応を進めているそうだ。また、2014年以前のファームウェアは影響を受けないとのことで、古いファームウェアに戻す手順の解説ページも開設している。
12929435 submission
ロボット

米国・ロサンゼルス郡保安官事務所、ロボットを使って容疑者を投降させる

タレコミ by headless
headless 曰く、
米国・ロサンゼルス郡保安官事務所が9日、ロボットを使って容疑者の男を投降させたそうだ(プレスリリースArs Technicaの記事Mashableの記事)。

男はロサンゼルス郡ランカスターで殺人未遂など複数の容疑をかけられており、複数の保安官代理に追われて野原に逃げ込んだという。追跡していた保安官代理らはいったん男を見失うが、小さな穴に木とフェンス用の針金でバリケードを築いて隠れていることが空からの捜索により判明する。男は銃を所持しており、拡声器による投降の呼びかけに応じなかったため、SWATが呼ばれることになる。

SWATは6時間におよぶ説得を行ったが、男は投降を拒否し続けた。そこで、ロボットを使って武装解除させる案が浮上する。このロボットは、7月にダラス市警が狙撃事件の容疑者を殺害したのと同様のリモートコントロール式で、上部にマニピュレーターのアームが搭載されている。

作戦が始まり、SWATのメンバーが装甲車で男に近づいて拡声器での投降呼びかけを続ける一方、ロボットは男の背後から近寄っていく。装甲車に気を取られていた男はロボットが近寄っていることに気付かず、ロボットは男の足元に置かれていた銃をつまみ上げることに成功。銃をSWATのメンバーに渡したロボットは再び男に近寄り、バリケードの針金を引き抜いたという。

銃が奪われ、バリケードもなくなったことに気付いた男は、その場で投降したそうだ。保安官事務所によれば、このような形でロボットが使われるのは非常に珍しいとのことだ。
12929588 submission

世界初を謳うモジュール式11.6型ノートPC「Kangaroo Notebook」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米InFocusは15日(現地時間)、モジュール式11.6型ノートPC「Kangaroo Notebook」を発表した。米国価格は299.99ドル。販売はネットショップ「Newegg.com」でのみ行なわれ、発売は10月半ばの予定。なお、現在Neweggは日本への商品発送は行なっていない。

情報元へのリンク
12929663 submission

リアル貨幣の最期

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
金融業界のアクティビズムはわずか数年でスウェーデン社会を変えていった。2010年には小売り分野の支払いの40パーセントは現金で行われていたが、この割合は2014年には約20パーセントに半減している。金融機関の支店の半分以上は現金を取り扱っていない。キャッシュレス化は「過去最大の犯罪防止策」になるとウルヴァースは主張するが、これを裏付ける統計がある。スウェーデン全国犯罪防止協議会によれば、2014年の銀行強盗発生件数は23件と、10年前と比べて7割も減少した。キャッシュレス化が路上犯罪の減少にどれだけ貢献したかは明らかになっていないが、警察当局は、現金の取り扱いがなくなればバスやタクシーの運転手、および小売店を狙った現金強盗のモチヴェーションは大きく下がると指摘する。就労者もまた、以前より安全に感じるようになったと話している。銀行にとって、コスト面での利点は明らかだ。カード決済では、目に見えにくい手数料や経費などが収入になる。金庫に眠っている紙幣やコインからは利益は上がらない。それどころか、現金の保有には費用がかかる。現金は受け取って金額を確認し、安全に輸送し、また金額を数える必要がある。スウェーデン王立工科大学の経済学者ニクラス・アールヴィッソンが言うように、「銀行が現金の利用を縮小させたいのは、経済的なインセンティヴがあるため」だ。時は金なり。そして現金を扱うには時間がかかる。エリクソンは、現金こそセキュリティーだと考えている。実際に手に持っていられて、守ることができる。現金を使うために、クレジットカード会社やアプリ開発者、銀行に個人情報を提供する必要はない。「サイバー犯罪はより攻撃的になっています」とスウェーデン警察サイバー捜査部門のウルリカ・サンドリング主席捜査官は言う。消費者は一般的にはこうした犯罪の脅威に無自覚で、自身を守るための手段を講ずることに消極的だ。彼らこそがスウェーデンの金融システム全体に不具合を引き起こす可能性のある「最弱のリンク」なのだと、彼女は指摘する。
12929729 submission
ストレージ

Western Digital、1TBのSDXCカードを発表

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米Western Digitalは独ケルンで開催されている世界最大の写真関連展示会「Photokina 2016」にて同社のもつSanDiskブランドの1TBのSDXCカードのプロトタイプを発表した(Gizmodo)。
同社は2014年のPhotokinaにて512GBのSDXCカードを発表しており、こちらは既に発売されており市場価格は15万円ほど。1TBのカードがあればカード交換のために動画撮影を中断する回数なども減り、作業の効率化が図れると考えれる。4Kや8K、また360度動画など映像作品の大容量化は進む一方であり大容量ストレージの需要は高まるばかりである。
12929887 submission

ドイツが勝てなかったのはドイツのせいだ

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
2016年パラリンピックで次々に勝利を手にした米国のタチアナ・マクファデン選手が使った車椅子は、競技場で見られるほかの車椅子とよく似ているものの、微細だが重要ないくつかの点で異なっている。なかでも無視できないのは、設計したのがBMW(BMW Designworks)のエンジニアたちだということだ。

情報元へのリンク
12929917 submission
パテント

Apple、紙袋を発明

タレコミ by headless
headless 曰く、
Appleが紙製ショッピングバッグ「Bag」の特許を出願していることが、15日に開示された出願書類で明らかになった(出願書類The Vergeの記事)。

出願書類によれば、Bagはしばしば物を入れるのに使われ、小売店では購入した商品を入れるために使われるとのこと。Bagは物を入れることの可能な本体と持ち手で構成されるもので、少なくとも60%の再生紙を含む白い紙で作られ、使わないときは平らに折りたたむことも可能だ。再生紙の弱点を補い、強度を保つため、持ち手の取り付けられる本体の縁などに段ボール紙などが使われることもある。接着剤を除き、持ち手を含めてすべて紙製とすることで、環境への影響を最小限に抑えることが可能だという。

この特許はAppleが2015年3月9日に仮出願していたもので、本出願の日付は2016年3月7日となっている。
12929937 submission
ハードウェア

iPhone 7のCPU性能はMacBook Airと同等以上?

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
ベンチマークツールのスコア上では、iPhone 7/7PlusはMacBook Airと同等以上という結果が出たそうだ(Engadget JapaneseDaring Fireball)。

ベンチマークツール「Geekbench」によるテスト結果では、iPhone 7/7Plusのスコアはシングルコアで3,450、マルチコアで5,630。このスコアは、最新の2015年版MacBook Airの一部モデルと比べるとやや劣るものの、それ以外のモデルよりは高いスコアだという。さらに、シングルコア性能だけを見るとMac Proよりも高いスコアだそうだ。
12929953 submission
ゲーム

消費者委員会、ゲームにおけるガチャの適正表示を求める

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
内閣府消費者委員会が、ゲームにおける電子くじ(通称「ガシャ」)について、希少アイテムの出現率や当てるまでに必要な推定金額などについて「十分な情報」を提供するよう求める意見を出した(日経新聞)。

特に問題視されているのが、特定のアイテムやキャラクターの出現率を極めて低く設定したり、また状況に応じて変える点。現状ではこれらがプレイヤーに伝えられていないため、多額の金銭をガシャにつぎ込むケースが後を絶たず問題となっていた。

とはいえ、出現率が数パーセント以下のレアアイテムやキャラクターを餌に課金させることで成り立っているゲームも少なくない現状、業界がどう反応するかは気になるところだ。
12929969 submission
バイオテック

放射線によるダメージを防ぐたんぱく質が発見される

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
東京大学などの研究者グループが、放射線によるダメージを防ぐことができる蛋白質を発見したことを明らかにした(東大のResearch Neews)。

発見された蛋白質はクマムシの一種であるヨコヅナクマムシのゲノム配列を調べた結果発見されたもので、「Dsup」と名付けられた。ヨコヅナクマムシは強い放射線を浴びても生き残ることができることで知られている。通常放射線は生物にとって有害であり、放射線が照射されると細胞やDNAが破壊されるが、今回発見された蛋白質はDNAを保護する働きがあるという。

人間の細胞に対しDsupを作り出せるよう改変を加えた上で放射線を照射した実験では、DNAの損傷が半分程度になり、さらにこの細胞は増殖能力も維持されたままだったという。
12930025 submission

中国の宇宙ステーション「天宮1号」、来年地球に落下予定

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国は14日、2011年に打ち上げた宇宙実験室「天宮1号」について、2017年後半に地球に落下する見通しを明らかにした。天宮1号はおよそ5年の間、地球軌道上に乗っており、宇宙飛行士の訓練などに使用されていた。しかし、最近になって廃棄されたという。現在は高度370キロの軌道上にあり、徐々に高度を下げている。有人宇宙プロジェクト弁公室の武副主任は「大部分は落下の過程で燃えるなどし「地上に危害が及ぶ可能性は低い」とし、「必要な際には落下の予報を出し、国際社会に状況を知らせる」と話した(AFPPopular MechanicsSlashdot)。

なお中国は15日、「天宮2号」の打ち上げに成功している。4~6週間以内に有人宇宙船「神舟11号」をドッキングさせ、さまざまな科学研究を行う計画(WIRED)。
12930071 submission
spam

カキとローズマリーのバター焼き

タレコミ by hautaichanh
hautaichanh 曰く、

材料 (二人分)
カキ8粒(一袋分)
バター小匙1
ローズマリー(柔かい部分) 3ふさほど
レモン1/8
醤油(好みで)小匙1
★大根おろし大匙3
にんにく 1欠けの1/4

ラテール RMT
1
カキを大根おろしに2分ほどつけて置く。→よく洗う。
2
小さいフライパンをよく温めて、(中火)バターを溶かしてにんにくとローズマリーを入れて、香りを出す。
3
カキを入れて、蓋をする。→カキがふっくらしてきたら、出来上がり。(1分~3分)
4
好みで醤油を回しかける。

Cre: cookpad レシピID : 3645109

12930096 submission
ビジネス

Ankerが家電に参入

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
スマートフォン関連アクセサリなどを手がけるAnkerが家電製品ブランド「eufy」を立ち上げ、ロボット掃除機やLEDライト、加湿器などを発売する。

これら製品はAnkerの既存製品同様、ネットショッピングサイトを中心に販売されるとのこと。

情報元へのリンク
12930106 submission

東京大学ら研究グループ、若い世代に多いガン「B細胞性急性リンパ性白血病」の原因遺伝子を発見

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
15歳から39歳までの若い世代に多いガン「B細胞性急性リンパ性白血病」は、これまで原因がほとんどわかっていなかった。しかし、東京大学などの研究グループが、ガンの原因となる遺伝子を発見したと発表した。患者73人からガン細胞を取り出し、遺伝子を詳しく解析したところ、19の遺伝子の異常が見つかったという。このうち「DUX4-IGH」という遺伝子の働きを抑えると、がん細胞が死滅することも確認できたとしている。

B細胞性急性リンパ性白血病の国内の患者は年間5000人近くおり、有効な抗がん剤の種類は限られ、5年生存率は6割程度だという。

情報元へのリンク
12930119 submission

米運輸省、自動運転車の開発・導入に関する指針を公開

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米運輸省(DOT)は19日、自動運転の開発や走行について初の指針をまとめた。同指針の全文をWebサイト上で公開し、今後60日間にわたって同指針に対する意見を募集する。これまではどのような基準を満たせば安全な自動運転車とみなすかを定めたルールはなく、自動車メーカーの裁量に任されていた。自動車メーカーに衝突防止の機能やハッキング対策を事前に確認するように求めている。

指針の大きな柱は、事故を防ぐための15項目からなる審査にある。具体的には、自動運転システムが故障した場合の対処法やサイバー攻撃からの防御法、事故時にも乗員を守れることなど。人工知能(AI)など自動運転システムが、倫理的な判断を下せるよう、どうプログラムするのかも示すよう求めた。指針では連邦政府が規制のばらつきをなくしていく方針も表明している。

指針はGoogleのようなIT企業も念頭にしており、自動運転を開発する企業や団体すべてを対象とした。車も完全無人で走る車だけでなく、走行レーンの切り替えなど一部の機能が自動になった現在の市販レベルの車も含めて対象としている(米運輸省日経新聞毎日新聞ITProSlashdot)。
12930192 submission
著作権

Creative Commonsの非営利ライセンス、業者に印刷を依頼するとライセンス違反?

タレコミ by headless
headless 曰く、
Creative CommonsのCC BY-NC-SA 4.0 (表示-非営利-継承)ライセンスで利用が認められた文書の印刷を業者に依頼すると、業者の行為がライセンス違反に当たるかどうかを争点とした訴訟が米国で提起されている(訴状: PDFArs Technicaの記事Creative Commonsのブログ記事[1][2])。

この訴訟は米非営利組織 Great Mindsがプリント/コピーサービスを提供するFedEx Office(FedEx Office and Print Service Inc.,)を訴えたもの。Great Mindsは非営利の教材をCC BY-NC-SAライセンスで提供している。この教材の印刷をニューヨーク州の学区がFedEx Officeに依頼したことから、FedEx OfficeがGreat Mindsの著作権を侵害したと主張している。つまり、FedEx Officeのような営利目的のプリントサービス業者を利用する場合、業者側が教材の使用許可を得る必要があるとの主張だ。

これに対してFedEx Officeは、教材を実際に使用するのは学校であり、同社が使用するわけではないと反論。学区から依頼を受けて印刷することは営利目的の利用には当たらないとし、棄却を申し立てている(PDF)。

Creative Commonsでは、Great Mindsの主張が認められればCC非営利ライセンスの使用範囲が大幅に制限されることになると指摘している。文書の印刷や配布について営利業者によるサービスの利用が認められることは、CC非営利ライセンスの合理的な解釈であるとし、FedEx Office側を支持する法廷助言書の提出許可を判事に求めているとのこと。なお、訴訟は現在のところ受理されていないようだ。
12930321 submission
spam

分離してIH調理器になる炊飯器をアイリスオーヤマが発売

タレコミ by gigadamu
gigadamu 曰く、
まとめると

アイリスオーヤマが「銘柄量り炊きIHジャー炊飯器3合」を9月30日に発売に発売することが分かりました。

「銘柄量り炊きIHジャー炊飯器3合」は上下分離して、上部はおひつ、下部はIH調理器として使えるという今までにない画期的な炊飯器です。

続きは下記URLから
http://gigabo.net/archives/201

情報元へのリンク
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...