Anonymous Cowardを批判するトランプ大統領、Anonymousを発音できずに四苦八苦 117
ストーリー by headless
八苦 部門より
八苦 部門より
The New York Timesに掲載された匿名の社外論説(op-ed)について、ドナルド・トランプ米大統領が著者を「匿名の意気地のない臆病者(anonymous gutless coward)」と批判しようとしたところ、「anonymous」を発音できなかったことが話題になっている(Mashableの記事、
The News Internationalの記事、
Fox Newsの動画記事)。
論説はトランプ政権の高官とされる人物が執筆したもので、著者は自身を政権内部のレジスタンスの一員だと述べている。ただし、レジスタンスの目的は政権打倒ではなく、政権維持だという。著者はトランプ大統領の成果を挙げつつ、政策決定に節操がない点やメディアと敵対している点、外国の独裁者を好む点など、政権を支える立場としての不満を表明している。また、大統領を強制的に引退させることのできる合衆国憲法修正第25条が発動される可能性にも触れているほか、トランプ大統領と敵対し、先日死去したジョン・マケイン上院議員の最後の言葉を称賛している。
論説についてホワイトハウスは犯人探しに躍起になっており、トランプ大統領はモンタナで開催された支持者集会で演説し、安全保障のためにThe New York Timesは著者が誰なのかを公開すべきだと述べている。しかし、演説の中で「anonymous」と言おうとしたところ「annanamous」のような発音になってしまったため言い直したのだが、やはりうまく発音できず「anomous」のような発音に終わっている。
なお、この論説を受けて民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員は、今が修正第25条を発動すべき時だと述べている(注: この発言はNYTの論説記事を受けたものであり、大統領がAnonymousの発音を噛んだこととはまったく関係ない)。
論説はトランプ政権の高官とされる人物が執筆したもので、著者は自身を政権内部のレジスタンスの一員だと述べている。ただし、レジスタンスの目的は政権打倒ではなく、政権維持だという。著者はトランプ大統領の成果を挙げつつ、政策決定に節操がない点やメディアと敵対している点、外国の独裁者を好む点など、政権を支える立場としての不満を表明している。また、大統領を強制的に引退させることのできる合衆国憲法修正第25条が発動される可能性にも触れているほか、トランプ大統領と敵対し、先日死去したジョン・マケイン上院議員の最後の言葉を称賛している。
論説についてホワイトハウスは犯人探しに躍起になっており、トランプ大統領はモンタナで開催された支持者集会で演説し、安全保障のためにThe New York Timesは著者が誰なのかを公開すべきだと述べている。しかし、演説の中で「anonymous」と言おうとしたところ「annanamous」のような発音になってしまったため言い直したのだが、やはりうまく発音できず「anomous」のような発音に終わっている。
なお、この論説を受けて民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員は、今が修正第25条を発動すべき時だと述べている(注: この発言はNYTの論説記事を受けたものであり、大統領がAnonymousの発音を噛んだこととはまったく関係ない)。
スラドも大物になったと思った (スコア:2)
タイトル見て、てっきりスラドの発言に、トランプ大統領からクレームがついたのかと思ってしまった。
そこまでビックにはなってないんだね。
Re:スラドも大物になったと思った (スコア:1)
カメラかよってw
Re:スラドも大物になったと思った (スコア:1)
その発言こそはACでやってほしかった…
Deep Throat (スコア:2)
アメリカであれば「時の政権にとって都合の悪い内部情報を漏らす政権内部かそれに近い地位の人物」を指す他の呼び方が有ったと思うが、流石のトランプ大統領も、不特定多数の前で「フェラチオ」と云う意味も有る言葉を口にするのには躊躇いが有ったのだろうか??
Re:Deep Throat (スコア:4, 興味深い)
Deep Throat は真実を語り、Watergate事件として時の大統領を葬った。
”確固たる証拠がない憶測を匿名で流す臆病者”という意味で anonymous coward と批判している時に Deep Throat なんていったら、自分から事実ですと認めてることになるじゃん。
そりゃ言わないだろ。
Re:Deep Throat (スコア:3)
すば洞
Re:Deep Throat (スコア:1)
>都合の悪い内部情報を漏らす
という意味を活字中心の大人向け週刊誌・月刊誌に掲載のマンガで知るより先に
週刊マーガレット連載の『エリート狂想曲』で後者のヒントを知っていたら
使うのをためらうだろうなあ。
// 雑誌名と漫画家名が思い出せない。15年~25位前?
Re:Deep Throat (スコア:1)
『エリート狂想曲』のは 弓月光 ですね。
# Full I care 〜
Re:Deep Throat (スコア:1)
># Full I care 〜
Cowards to be came miss note
十分に注意を払ったものの臆病者は楽音を外してしまった。
Re:Deep Throat (スコア:1)
誤記指摘と訂正多謝。
誰も突っ込んでないけど (スコア:1)
誰も突っ込んでないけどAnonymous Cowardをっていうのは微妙に正しいけど違うよね。
俺たちAnonymous Cowardが責められてるわけじゃなくて、AnonymousがGutlessでCowardだって話だよね。
日本でも稀に匿名批判があるが正直匿名の方が意見表明としては信用に足るだろう。
匿名でなければ必ず自分がどのように評価されるか、どう思われるかが影響してしまい正直な表明にはならない。
無記名投票が採用されてるのも理由があるわけだ。
ただいまだに根拠に欠ける匿名への偏見はあって、大学の規定に匿名でのネット上での発言は禁止とか頭のおかしいのが残ってたりする。
学びの場で科学的検証に基づいているとは言えないルールが無批判で残るというのが情けない。
sradも今やほとんどがAnnonymous Coward。
いまだにID投稿している人はちょっと香ばしいとまでは言わないが、ACへの偏見があったりなんかポリシーがある感じ。
本来はAC非推奨のサイトだったんだがどうしてこうなった。
自分としてはAC投稿だが投稿履歴は確認できるって方がいい。他にIDでは最初から+1されるのが嫌だな。
あと変な人に-1されまくるとカルマに影響するというのも怖い。
システム設計を誤ったのかな。まぁみんなACで機能しているからいいか。
Re:誰も突っ込んでないけど (スコア:2)
ただし、匿名が信用に足るのは、匿名じゃなくても信用に足る場合に限る。
Re:誰も突っ込んでないけど (スコア:1)
> 正直匿名の方が意見表明としては信用に足るだろう。
そういう意見はよく見聞きするけど、一種の信仰みたいなものですかね。
> どう思われるかが影響してしまい正直な表明にはならない。
相手は実名晒しているのに自分は匿名で批判する、それが不誠実だとは思わない感性における「正直」ですね。
匿名の意義は、自分および関係者にふりかかる生命や財産や機会への脅威を避けるための手段であって、自意識過剰な多感な青少年の自尊心が傷つくのを防ぐためものではなかろう。本来は。
Re:誰も突っ込んでないけど (スコア:2)
実名にしろ筆名にしろ、実績を積んで一貫したテーマを構築することを認めてしまうと、とかく煽りがち、差別発言をしがち、自分の話法を守ることに固執しがちになるんですよ。匿名には守るものがありませんから、単純に論法がおかしいとか結論がおかしいとか、あと場の焦点とかからずれているとか思えば、そう発言するでしょう。匿名の空間が攻撃に対して弱いというのはある程度事実かとは思いますけど、元ACさんが提案しているように、はてなの増田よろしく運営者からはIDで識別されるけれども利用者からは見えない、匿名であって無管理ではないという機構も悪くはないかなと思います。不正行為があれば運営者がアカウント保有者を追えばいいし、工作はアカウント取得の管理で排除すればいい。
名前は力でもあり枠でもあり、匿名性を敷くというのは、名の力を使わせない、名に及ぶことを認めないということでもあるんですよね。
Re:誰も突っ込んでないけど (スコア:1)
coward(軟弱者) と訳を変えてみるのはどうだろうか。
Re:誰も突っ込んでないけど (スコア:1)
この国の特定の世代において、軟弱者=金髪美人に思いっきりぶたれるイメージなので
むしろご褒美ですな。
男の舌っ足らずには萌えない (スコア:0)
タイトル・オンリー
みんなトランプ好きすぎでしょ (スコア:0)
かくいう俺も好き
Re:みんなトランプ好きすぎでしょ (スコア:1)
おいらは百人一首のほうが好き
Re:みんなトランプ好きすぎでしょ (スコア:2)
読み札裏返しで2~3山に分けて積んで、順番にめくっていくやつですよね。
あれおもしろいですよね。
Re:みんなトランプ好きすぎでしょ (スコア:1)
もうただの悪口になってるんだよなぁ
Re:みんなトランプ好きすぎでしょ (スコア:1)
「リベラル」の対義語が「保守」だとして、どちらも陰湿な人もそうじゃない人もいるだけの話。
片方を貶めている時点で、もう中立じゃないし陰湿である事に気付きましょうね。
Re: (スコア:0)
トランプは我が国の総理のこと嫌いみたいだけど
Re: (スコア:0)
自然の摂理だろ
Re: (スコア:0)
で、俺はなンてリアクションすりゃ良いンだ?
腹ァ抱えて笑ってやンのが正解かなァ、マゾ太クン?
Re: (スコア:0)
このツンデレめ
Re: (スコア:0)
好きではないが言うほど嫌いでもない。
最近はもう (スコア:0)
トランプとイーロン・ [buzzfeed.com] マスク [markethack.net]のどちらが早く
精神錯乱で収監されることになるのかと、ワクワクしながら向こうのニュースを読むようになった。
Re: (スコア:0)
俗説だけど、サウジのとある富豪にテスラの非上場化のために出資を頼んだら、ちょっとリスクに見合わないと引かれちゃったんだって。
テスラ株は転換社債の償還が近づいてて、現金で償還されると倒産するから、好材料を演出して株主が転換を選ぶように株価を吊り上げてるんだって。
そこでタイ洞窟遭難のダイバーにまた罵詈雑言を吐いたり麻薬をやったりして株価のガス抜きをして、富豪の予算感に収まるように調整してるんだって。
相場操縦も逮捕起訴処分収監されなければ実質合法、みたいな?
Re: (スコア:0)
社債と株の区別がつかない人?
Re: (スコア:0)
転換社債の意味が分からないのならそう言えば良いのに
Re: (スコア:0)
大麻だろ。パッパは州によっちゃ合法なんだろうけど、ヤクはアウトだぞ。
Re: (スコア:0)
「富豪の予算感に収まるように」って、非上場の買取価格は提示してしまったんだから、必要な資金額は動かしようがないだろ。
Re: (スコア:0)
提示した買い取り価格がそもそも富豪の予算に見合った金額でしょ?
MBOの予算って、上場株式総数×1株あたりの買い取り価格だから。
市場の株価が提示価格を上回った場合、買い取り価格は市場価格に合わせた金額になるから、当初の予算の枠内ではMBOは成立しない。
わざわざ損をするためにMBOに賛成するような株主はいないからね。
だから、提示額以下に株価が収まるよう、空気読めない発言を繰り返して、株価を下げようと、マスクが一生懸命になってる、という話になる。
俺だって (スコア:0)
なんて発音するのか知らねーもん
Re:俺だって (スコア:2, 参考になる)
自分は、日本的発音で
あの2マス。
で済ます。
「anonymous」を発音できるもののみ (スコア:0)
このストーリーにコメントせよ(自己矛盾)
よくあるやつ (スコア:0)
過去にAnonymousに掴まって何かされた時に、そのことを思い出さないように記憶にブロックが掛けられた副作用で、その単語を口にしようとしてもできない。
Re:既視感 (スコア:1)
いや、民主党議員の罷免発言はスピーチの内容に対してものであって、別に発音できなかったからではない。
英語だけどリンク先にも書いてあるよ。なので、前提が違う。
これ、わざわざ記事を立てるような話でもないし、記事の内容に関してもちょっと良くはないな。
Re: (スコア:0)
特許庁長官が東京都特許許可局と言おうとして噛んだようなものでは?
Re: (スコア:0)
日本の政治は遅れてるって言ってた人達が困っちゃうだろ
Re: (スコア:0)
トランプの場合は、漢字読めないだけでなくブリーフィング資料を読む忍耐力も無く閣僚から幼稚園児レベルの知性と揶揄されるレベルだから首相やめろって言われてるようなもの
Re: (スコア:0)
一応言っとくけど、発言ができなかったからじゃなくて、事実かどうかもわからんような暴露本に対して公権振りかざしてることに足してだからね。内容に関してはみんな否定はしてるわけだし。
ゴシップレベルの話のはずなのに、ちょっとむきになりすぎ。
トランプ大統領自身が、罷免という言葉を最近使うようになったのも違和感がある。
正直なところ、今の材料で罷免するのは無理があるだろうし、中間選挙も民主党が持ち直したとはいえ過半数とれるとは思えんのだがなぁ。
民主党も民主党で左に振り切っちゃってる議員が出てきて、ちょっと危ういのもいるからそういうところでは、中間層の票はとれまい。
アネクドートか (スコア:1)
ゴシップレベルの話のはずなのに、ちょっとむきになりすぎ。
トランプ自身が「安全保障上の問題あり」ってWH内で犯人探ししてるんだから書いてある内容に心当たりあるんでしょ。
そうじゃなきゃNYTのでっち上げ、フェイクニュースだって鼻の先で笑ってやればいい。
ソ連の小話(アネクドート)に「〇〇(その時の指導者)は馬鹿だ」っていったら国家侮辱罪じゃなくて国家機密漏洩罪で捕まった、っていうド定番のネタがあるんだけど。
まさかそれを地で行く事態が21世紀のしかもアメリカで見られるとはね。
Re: (スコア:0)
共和党が皆弾劾に反対かというとそう言うわけではなく
マケインみたいな反トランプ派の議員は弾劾に賛成するだろうから、
最低でも、上院の三分の一はトランプ支持派で固めないと弾劾が通る可能性が高まる事になる。
下院は過半数が条件だけど、それでも共和党が過半数維持する程度じゃ、弾劾賛成派が出た場合には対応出来ない。
そこに確証を持てないから、弾劾に対するプレッシャーで神経質になってるんだろう。
Re: (スコア:0)
どういう批判が上がると思ってるの?
Re:人の失敗とかで人を責めることについて (スコア:1)
その一方で
間違いを指摘されたり、反論を浴びると、途端に取り乱す人もいますね
つまり
論理的な反論や誤りの指摘と、感情的な言いがかりの区別がついておらず
間違いを指摘しているだけなのに、自己を攻撃されたと勘違いするような人です
大事なのは
発言した時点で、ある程度の批判、言いがかりは出てきて当然
と考える心の余裕だと思います
Re:米大統領の言い直しがスラドの記事になるのか・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
corpsmanなんてログイン名は無いがanonymousはftpを漁るときに教えてもらって初めて知り、友人に教えてやる代表的な単語だからな
そんな思慮浅い理由じゃなくて、アレゲ単語なんだよ
Re:米大統領の言い直しがスラドの記事になるのか・・・ (スコア:1)
anonymous gutless cowardだからでしょ。スラドで記事になってる理由は
Re:米大統領の言い直しがスラドの記事になるのか・・・ (スコア:1)
すべからずの誤用はすべからず指摘するべく書き込むよ。