人によって読み方が違うことが多いテクノロジー用語、どんなものがある? 452
ストーリー by headless
発音 部門より
発音 部門より
テクノロジー用語やブランド名、人名などの正しい発音・間違った発音はスラドでもたびたび話題になるが、正しい発音が発音しにくかったり伝わりにくかったりすることもあるため、人によって発音(読み方)が全く違うこともある。このような用語のいくつかについて、Ars TechnicaのSamuel Axon氏がスタッフへの聞き取り調査結果を紹介している(Ars Technicaの記事)。
調査対象となったのは以下のような用語だ。
調査対象となったのは以下のような用語だ。
-
iOS
「eye-oh-ess」と「eye-oss」に分かれたそうだ。beOSはどうなのかとも問いかけているが、それをスタッフに聞いたかどうかは不明だ。 - OS X
「OS Ex」と「OS ten」がほぼ半々だったという。iPhone Xの「X」は「10」だが、iPhone 8と同時に発表されたのでわかりにくさが増している。iPhone XSは「iPhone 10 Ess」なのか、「iPhone ExEss」なのか。Axon氏は「iPhone Excess(過剰)」だと冗談を言っている。 - SQL
これは「ess-cue-ell」と読むほかない気もするが、「sequel (続編)」のように発音する人もいるそうだ。MySQLについても「MySequel」と「MyEssCueEll」に分かれるという。 - Huawei
日本語では中国語を音写した「ファーウェイ」だが、英語話者の多くは「Hoo-ah-why」と発音したそうだ。2018年のMate 10発表イベントにビデオ出演した女優ガル・ガドットは正しい発音が「Wow Way」だと説明し、スクリーンにも「WOW WAY」と大きく表示されていたが、Arsスタッフで「wah-way」「wow-way」は少数派のようだ。
このほか、Linuxは「Lie-nux」と「Lihh-nux」に分かれ、Qiは「Kee」と「Chee」に分かれたようだ。スラドの皆さんはこれらの用語をどのように発音しているだろうか。予想外の発音を聞いて驚いた用語、正しい発音とは違う発音をあえて選んでいる用語などもあればコメントしてほしい。
"HDMI" 映像音声 ヒデミでは? (スコア:2)
"HDMI"。皆様は「エイチディーエムアイ」と時間かけて読んでますか?
これを「ヒデミ」と呼ぼうという運動をひっそりやってます。でも世間に認められません。仲間募集中。
大学生の頃、工学部の情報の夜間部に通ってた製薬会社勤務の人に言われた事 (スコア:2)
「ネットワーク関係の講義では『protocol』を『プロトコル』と読むけど、ウチの業界では『プロトコール』と読んでる。時々、ごっちゃになって、会社で『プロトコル』と言って笑われる事が有る」
Re:大学生の頃、工学部の情報の夜間部に通ってた製薬会社勤務の人に言われた事 (スコア:2)
「プロトコール」と読むと、某議定書を思いだしてしまう。
#友人に宇野某にハマった奴(ちゃんと復帰した)がいんだが、「本は怖いからすてられないけど、いる」って聞かれて頂戴した。あんまり面白くないから(知ってるネタの繰り返し)すぐ捨てた。
(オフトピ)踏み絵 (スコア:2)
Triumph さ、読んで。
PCMCIA (スコア:2)
ところで
PCMCIAって
どう読むの?
拡張子 (スコア:1)
良く目にした覚えがあるのはこのあたり
JPG:「じぇーぺぐ」「じぇーぴーじー」
GIF:「じふ」「ぎふ」「じーあいえふ」
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:拡張子 (スコア:1)
JPGは個人的に伸ばさず「じぇぃぺく」ですね
後、おじさんなので未だに気を付けないと、当時は好きに発音してね♪ってこともありASUSをアサステックと読んでしまいます
https://youtu.be/XwFTJ90jH6c [youtu.be]をヘビーループして自己洗脳しないと治りそうもありません
Re:拡張子 (スコア:2)
.xlsxとか.nupkgとかが困る
面倒なので「hogeと言う名前のエクセルのファイル」で済ませています。
死して屍 拾う者なし
他人の読み方を訂正しないと気がすまない奴が迷惑 (スコア:1)
ではあるけれど、これだけは訂正させたい読み方ってあるなら聞きたい。
という好奇心もある。
Re:他人の読み方を訂正しないと気がすまない奴が迷惑 (スコア:2)
しかし、クロノスが二人いて、ゼウスやポセイドンやハデスの父ではない方って言うところまでは矯正できない。
Re:他人の読み方を訂正しないと気がすまない奴が迷惑 (スコア:2)
頭の中で電気量の単位のクーロンと概念が衝突するので、意識的に「くろん」と短く発音してますね。
いちいち人の発音を直させることまではしませんが。
Re:他人の読み方を訂正しないと気がすまない奴が迷惑 (スコア:2)
クロノスってゼウス達の父の方が有名で、間違えちゃったんだよね。
ところでクロノスは子を食うがサトゥルヌスに子を食らう話は残ってないのに、絵が有名になってサトゥルヌスまで子を食らうと思われているのは不憫。
SASIとかSCSI (スコア:1)
さし?すかじー?
SATAは普通はサタだろうか?
Re:SASIとかSCSI (スコア:2)
じゃ、単数形はsatusですね。
#dataが複数形なのはアメリカ人でも忘れているようでdatasってのは結構見かける。
kubernetes (スコア:1)
クーベルネテス
クバーネテス
Re:kubernetes (スコア:2)
# 「けーはちえす」って言っちゃってる時がある・・・
PostgreSQL (スコア:1)
非SQLなRDBMSであるPostgresが、SQLに対応してPostgreSQLになった、という経緯を鑑みると
Postgres-QL(ぽすとぐれすキューエル)と読むべきか、それとも素直に
Postgre-SQL(ぽすとぐれエスキューエル)と読むべきか、迷ってしまって、
結局「ぽすぐれ」って読んでしまう。これでどこでも通じるし。
Re:PostgreSQL (スコア:5, 参考になる)
FAQですよ
https://wiki.postgresql.org/wiki/FAQ [postgresql.org]
引用すると
> PostgreSQL is pronounced Post-Gres-Q-L.
だそうです
音声ファイルもあります
http://www.postgresql.org/files/postgresql.mp3 [postgresql.org]
単なる英単語だけど (スコア:1)
denyは、デニー派が意外と多い印象
Re:単なる英単語だけど (スコア:2)
「null」は「ヌル」、「nul」は「ナル」と呼び分けてるな。
# しかし、「NUL」は「ヌル」。w
日本ならまずこれでしょう (スコア:1)
IT革命
# 素で( ゚д゚)となりましたよマジで
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
ありゃりゃ。
ググってみたら私の記憶違いでした。
なんせ40年近く昔、ブルドッグのような怖い顔の割にひょうきんな小学校の副校長が、何かしらの事情で代理で授業を受け持ってくれた時に話してくれた内容でして(隙自語)。
本当に面白かったので1回だけで完璧に覚えていたつもりですが、記憶だけってのは当てになりませんねえ。
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
ごめんなさい、オフトピ(-1)です。
>それが自然言語ってやつさ
中途半端に辺境かつ偏狭なところだったので
北欧半島部やラテンやヨーロッパ大陸をはじめ交流のあったあちらこちら
から導入されるさまざまな語を表音さえできれば細かいことはスルー
し続けてきたからこうなったが他所の西欧語はここまでひどくない。
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
辺境の島国って点では、漢字の読み方が複雑すぎる日本てのを忘れないでください。
#中国人留学生「訓読みが読めないのは仕方ないが、音読みですら読めない」
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
辺境ならでですね。
古代ラテン語の研究が最も残っているのが、イギリスとドイツってのも辺境だから。
#チャーチルに言わせると、ドイツのほとんどは古代ローマの辺境どころか、領土ですらない。
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
未だに「ペキン」
そしてもっと問題なのが、地図帳の表記が「ペキン」とカタカナになってしまった事。
これで覚えた子供はホントヤバい。
オランダも北京オリンピックがら「ベイジン」に変わったし、漢字でないから中国人にも通じない。
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
通訳抜きで首脳会談しようとするシーンですね
確かになんか印象深い
粗雑の方はフランス首相、いや大統領だったか、が言うんでしたっけ
ガチガチの、は日本の首相ですね
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
英語もあるよ。
かなり曖昧になったけど、(PC以前)例えば船の代名詞はshe。
スペイン語イタリア語だと綴でほぼわかる。
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
イギリスのジョーク
小さい女の子が動物園に行きました。帰ってきてお爺さんお婆さんに感想を述べた。
「ダンガルーてのがいろんな檻にいたの」
「え、カンガルーがそんなにいたの」
「ううん、ダンガルー」
dangerousをダンガルーの複数形だと思ってた。
英語は綴をしらなけれは、ネイティヴでも結構読めないってお話。
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
「みぞう」の発音が「みぞー」だったり、「良いね」の発音が「いーね」だったり、仮名表記は発音と必ずしも一致しない。
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
昔の発音を反映していた表記が発音変わってもそのまま残った感じかな(厳密な話はしてない)
「は」を"wa"と読んだり「へ」を"e" と読んだりするのはなぜ? [alc.co.jp]
長音のひらがな表記についてはこちら↓
ちから教授のコトバ生態学 第136回 [chuplus.jp]
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
相性が悪いのは言語じゃなくて文字じゃないかな
文字と合う意味ではカタカナを使って外来語感を使って造語の手間を省けるのはお得な気がする
下手に意味がわかるとコンピュータ用語ってモニョモニョしそう
携帯という単語が携帯電話に乗っ取られてる、みたいなのが続出しちゃうよな
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
ヘンリー・ヒギンズ「英国国内でも方言だらけ」
イライザ・ドゥーリトル「ジャウスチュー ワイト!エンリー・イギンズ!」
#ドリトル先生がドゥーリトルってのは気づかなかった。
Re:英語は欠陥言語 (スコア:2)
まあウェールズもウェールズ語が公用語の一つとして認められてるしなあ…
イギリスだけですら日本人が考えてるような「単一な言語」をしゃべってるわけじゃないのよね…
Re:garbage collection (スコア:2)
まあ,自分で使うときはガベージ,か。
Re:garbage collection (スコア:2)
『ガービッジ』な宗派もあるらしい。
Re:garbage collection (スコア:2)
じーすぃー。
Re:いろいろ (スコア:2)
『96』というのは、テクノロジ方面的で目にしないので、どういう事なのか教えていただきたく。
Re:いろいろ (スコア:2)
Re:いろいろ (スコア:2)
ありがとうありがとう。
Re:いろいろ (スコア:2)
いや、その前に
9600bps
ってRS-232Cの速度が。
PPPの前に9600bps SLIPってIP通すプロトコルがあって「くんろくすりっぷ」って言ってた。
#かなり雑なプロトロコルです。
Re:読めない (スコア:3)
仮に本人が書けても想定読者が読めなきゃ使わないでしょ
Re:読めない (スコア:3, 参考になる)
Re:人によってではないが (スコア:2)
英語のでの正式名称を変えろという主張じゃなかったでしたっけ
Re:定番 (スコア:2)
どっかのcssの解説サイトで
アリジン
バリジン
ってのがあったのを思い出した。
Re:ASUSは日本国内ではfixしたか (スコア:2)
「さた」って読むと「御沙汰」を思いだしてしまう。お代官様的な意味で。
Re:Teams (スコア:2)
タイガースとタイガーズ。
阪神とGS
Re:gunzip (スコア:3)
RMSが目の前で「グヌー」って発音したので「グヌー」
#RMSとトイメンで呑んだって自慢。
Re:パスの読み方 (スコア:2)
「ユーザーローカル」だけど「スラエトセ」そして「スラエトセアールシー」