パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2022年3月のidle人気記事トップ10
15583483 story
idle

自転車に乗る時のヘルメット、安心して危険運転につながる? 126

ストーリー by nagazou
安心危険 部門より
headless 曰く、

英国で自転車による乗客と貨物の輸送サービスを行う Pedal Me では、スタッフライダーにヘルメット着用を禁じているそうだ (The Next Web の記事Pedal Me のツイート)。

これはヘルメットによる頭部保護を軽視しているわけではなく、ヘルメットを着用して安心することが危険な運転につながるためだという。そのため、ヘルメットがなければ安心できないほどの危険運転をする人はスタッフとして歓迎できないとのこと。実際のところ同社の自転車は普通の自転車とは異なり、大きく重いため衝突したときの被害も大きくなる。また、小さい子供を乗せて走ることもあるため、危険運転する人は避けたいようだ。

ヘルメットを着用しつつ安全運転するよう訓練すればいいとも思われるが、早く進みたい気持ちに打ち勝つのは難しいのだろう。ヘルメットを使用する他社のライダーでは、信号無視など危険行為が多く観測されるとのこと。個人的には大人になってから自転車に乗ったことがほとんどないが、スラドの皆さんは自転車に乗っているだろうか。乗る時にヘルメットをかぶるだろうか。

15604941 story
idle

ばね座金、実は効果なし? 71

ストーリー by nagazou
そうだったのか 部門より
ばね座金もしくはバネワッシャー、スプリングワッシャーと呼ばれる部品は無意味だったとするツイートが話題となっている(Togetter鍋屋バイテック)。

このばね座金、一般にはばねの作用(弾性力)が働いて緩み止めや脱落防止の効果があるとされている。無意味とされる根拠となっているのは、日刊工業新聞が出している「続・実際の設計 改訂新版 機械設計に必要な知識とモデル」という専門書。その座金の一節に「ばね座金」の項目があり、そこには「ゆるみ止めとして用いられるが、効果はなく、逆に座面を痛めるので使用しない」とする説明書きが記載されていた。鍋屋バイテックの座金の役割って何?という項目でも、ばね座金の弾性力は非常に小さく、その解説者によればゆるみ止めの効果はほとんどないと考えているとの説明が行われている。
15599206 story
Digital

ゼレンスキー大統領、オンライン国会演説を要望も制度・技術的に難問 190

ストーリー by nagazou
デジタル黒船 部門より
ウクライナのゼレンスキー大統領が、日本政府に対して国会でオンライン形式での演説を行いたいとの打診を15日にされたという。しかし、先日の緊急事態時のオンライン国会での扱いでも議論が始まったばかりの状況。また演説内容を議事録に残すかといった制度的な面や、演説がリアルタイムなのか、録画された動画なのか、そもそも国会に全議員が動画を視聴するための設備がないといった技術的な意味でも課題が算出しているようだ(朝日新聞FNNプライムオンラインBloomberg産経新聞NHK)。

NOBAX 曰く、

与野党とも前向きだが
・前例がないからどうやればいいのか分からない
・議事録に残すのか決めないと
・国会には大型モニターやスクリーンがない
など課題山積みだそうです
デジタル庁の出番では

カナダ、イギリスはビデオ演説実施済み
アメリカも予定しています

15607407 story
ビジネス

自信満々なモンスター新人に関するエピソード 146

ストーリー by nagazou
リーマンやってると一度は出くわす 部門より
あるITエンジニア企業でのモンスター新人エピソードが興味深い。ある企業で常駐先の客先に導入された機器が低頻度で異常動作するトラブルが発生、単純作業向けの検証要員として新人社員を派遣したところ連絡無しで遅刻。「この作業、ボクがやるのは無駄」、自分はもっと大きな仕事ができるなどと発言し、挙げ句の果ては取引先の休憩ブースで昼寝していたことも分かったとしている。社に戻して頭脳労働などもさせてみたがものにならず、結局早々に退職してしてしまったとしている(キャリコネ)。
15587023 story
ニュース

国際猫連盟FIFe、ロシア猫に血統書登録などの制限 87

ストーリー by nagazou
厳しい制裁 部門より
世界最大の国際猫協会「Fédération Internationale Féline[国際猫連盟:FIFe]」は1日、ロシアのウクライナへの軍事作戦を受け、こうした残虐行為を目撃した上で何もしないことはできないとしてロシアの猫ブリーダーにより飼育された猫に制限を課すと発表した。ロシアで繁殖が行われた猫は、どの組織が血統書を発行したかに関係なく、ロシア国外のFIFe血統書への登録を認めないとしており、またロシア国外のFIFeのキャットショーに出展することも出来ないとしている。これらの制限は2022年5月31日まで行われるという(FIFeDaily Mail Online)。
15594881 story
軍事

インド、パキスタンにうっかりミサイルを撃ち込む 87

ストーリー by headless
誤射 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

インド国防省は11日、インド軍が誤って隣国パキスタンへミサイルを発射したとして「深い遺憾の意」を示した (AFPBB News の記事時事ドットコムの記事)。

ミサイルの定期点検中に「技術的な誤作動」によりミサイルが発射されたと説明。民間の財産への被害は出たものの人的被害はなかったという。パキスタンはインドの大使を呼んで抗議をした。

15603853 story
情報漏洩

ロシアが中国に食糧支援を要請。日本ではロシア軍の横流し品が購入報告 60

ストーリー by nagazou
腐敗 部門より
ロシアがウクライナに侵略行為を行ってからひと月が経過しようとしている。当初は大軍を率いたロシア軍が短期間でウクライナを制圧するとする見方が強かったが、実際にはウクライナ軍は苦しいながらも持ちこたえている状況にある。予想が外れた原因に関しては、ウクライナ側の強い防衛意識と西側の武器支援のほか、ロシア軍側の通信網の不備(ミリレポ[動画])や士気の低さなどいろいろな要因が指摘されている。また前線部隊に食料や弾薬補給がうまく回っていないと言った問題も指摘されている。このためロシア側は中国に食糧の支援を求めたとの報道も出ている( Yahoo!ニュース個人)。

一方でロシア軍の食料(軍用レーション)がAmazonなどで販売され(その1その2)、日本国内などに出回っており、購入者の報告などがネット上にアップされている。Twitterで上げられた購入者の報告によれば2週間程度で届いたとのこと(クソ聖杯マイスター斑鳩氏のツイートまとめぶ)。購入者によれば梱包も厳重な状態で送られてきたという。一方で前線の兵士には賞味期限切れのレーションが出回っているなどの報告も出ている(海外の反応)。
15588939 story
日本

JR 九州高速船のトリマラン「Queen Beetle」が日本船籍化 46

ストーリー by headless
帰化 部門より
st1100 曰く、

JR 九州高速船株式会社が高速三胴船「Queen Beetle」の日本船籍化を完了した (ニュースリリース: PDF)。

同社は博多 - 釜山を結んでいたジェットフォイルを置き換える形で Queen Beetle を2020 年 11 月に導入したがコロナ禍で就航できず、2021 年 3 月から国土交通省の特許を受けて博多湾等の遊覧運行をしていた。コスト削減でパナマ船籍としていたためカボタージュ制度により内航海運が出来なかったが、日韓航路の復活が見込めないなか国内航路に活路を見出すため、昨年12月に日本船籍化の手続きに着手 (PDF) していた。

Queen Beetle は波浪貫通型双胴船をはじめとする大型高速船で定評の西オーストラリアの AUSTAL 社で建造された中型のトリマラン。主機はMTUの16V 1163 M74型 4800 kW × 4基で合計の燃料消費率はジェットフォイルの約 2 倍だが、旅客定員2.5倍、高価なガスタービンの保守も不要なため、運航コストを抑えることが可能だ。ジェットフォイルと比べて所用時間は 40 分程度増えるものの、シートベルト不要で船内を自由に歩き回ることができ「移動そのものを楽しむ旅へ」とのコンセプトを掲げていた。

宗像・沖ノ島の遊覧コースでは全速で航行したが、博多湾の遊覧では主機の半分の 2 基だけを稼働させる経済運行だった。このたびの日本国籍化に伴って、博多 - 門司港の内航航路に就航するが、平均速度が約 20 ノットなので、こちらも同様に 2 基だけの経済運行と想像される。

なお、タレコミ子が乗船した際には、3 基の T ファイルによる減揺制御のパラメーターが詰め切れていないようであった。

15596782 story
アメリカ合衆国

米国の音楽 CD 売上、2004 年以来初めて増加 59

ストーリー by nagazou
今後のロシアでも需要ありそう 部門より
headless 曰く、

RIAA の報告書によると、2021 年は米国での音楽 CD 売上が 2004 年以来初めて増加したそうだ (報告書: PDFThe Verge の記事)。

音楽 CD の出荷数は 2020 年よりも 1,500 万ユニット多い 4,660 万ユニット、売上は 5 億 8,420 万ドル (21 % 増) となった。RIAA によれば 2020 年は COVID-19 の影響による小売店閉鎖やツアー中止が相次いでいたといい、2021 年の増加はその影響からの脱却によるもののようだ。アナログレコードの売上は 15 年連続で増加している。2021 年は 1 億ドル (61 % 増) となり、1986 年以来初めて 1 億ドルに到達した。アナログレコードの売上は物理メディアの 63 %、音楽全体の 7 % を占めるという。音楽 CD とアナログレコード両方の売上が増加するのは 1996 年以来とのことだ。

自分で最後に音楽 CD を購入したのがいつなのかはっきりしないが、少なくとも 11 年はたっているようだ。スラドの皆さんが最後に音楽 CD を購入したのはいつだろうか。

15605020 story
仮想化

遠隔地からファンと交流できる「さわれるVR握手会」 43

ストーリー by nagazou
ファンはこれでいいのだろうか? 部門より
コロナ禍の影響で握手会などのイベントが制限される中、スカパー! が同社のイベント「スカパー!アイドルフェス」の会場で、遠隔リアルタイム握手会「さわれるVR握手会」を開催したそうだ。この握手会ではVRや立体音響といった最新技術を用いているのが特徴で、ブースと離れた簡易的なスタジオから遠隔でファンと交流できるのだという。握手会の握手の部分に関しても慶応義塾大学が開発した人の力加減や物の感触を伝送できる制御技術「リアルハプティクス(触覚伝送)」を用いて再現されたという(ロボスタニュースイッチ)。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...