
北米や英国で「ピエロに追いかけられる」事件が頻発 33
ストーリー by hylom
米国だと撃たれかねないのでは 部門より
米国だと撃たれかねないのでは 部門より
headless 曰く、
北米や英国で、ハロウィンを前に不気味なピエロ(clown)に追いかけられるといった報道が相次いでいる(National Post、Telegraph、Verge)。
実際にピエロの仮装で人を脅した逮捕者が出ている一方、ソーシャルメディアに投稿する偽の写真を撮影しようとして高校に不法侵入した逮捕者も出ており、集団ヒステリー状態に陥っているとの見方もある。小説「It」で不気味なピエロを描いたスティーブン・キング氏は、ピエロのほとんどがいい奴だとし、皆に落ち着くよう呼び掛けるツイートを投稿しているが、ホワイトハウスの記者会見でも話題に上り、イリノイ州モンロー郡の保安官がピエロの仮装をしないよう呼び掛けるなど、影響が広がっている。
米マクドナルドではロナルド・マクドナルド(ドナルド)のイベント参加を当面見合わせることを明らかにしているほか、ディスカウントストアチェーンのTargetではピエロのマスクを販売中止する事態になっている。一方、ポルノ動画サイトPornhubでは「clown porn」といった検索キーワードが急上昇しているとのことだ。
スティーブン・キング氏 (スコア:3, おもしろおかしい)
その反応では「おっかないピエロの話を書いたのはお前じゃないか!」ってのがあって面白い。
Re:スティーブン・キング氏 (スコア:1)
なるほど
ピエロの「ほとんど」がいい奴と言うことで
逆に「すべて」のピエロへの恐怖心を煽っている訳ですね
さすがスティーブン・キング
Re:スティーブン・キング氏 (スコア:1)
「It」の元ネタと思しきジョン・ゲイシー [wikipedia.org]という連続殺人犯が道化師に扮して活動していたという実例があるので
「すべての」とは口が裂けても言えないところでしょうか。
Re: (スコア:0)
少なからず責任を感じてるんだと思う。
小説しか読んでないけどホント怖かったもん、ITのピエロ。
ピエロ対バットマン (スコア:2)
http://www.cinematoday.jp/page/N0086746 [cinematoday.jp]
イギリスでは子供を怖がらせるピエロに対抗してバットマンが立ち上がったそうで。
バットマン「ピエロを恐れている全ての子供たちへ。もう心配する必要はない。バットマンにまかせろ。そしてピエロたちへ。誰かを怖がらせたいなら、なぜ俺を怖がらせない?」
しかし「素顔を隠した怪しいおっさん」という点ではバットマンもピエロも同じなのになぜこんな差がついたのか
Re: (スコア:0)
ご存知ないようですが、ピエロ(というかクラウン)はジョーカーというバットマンの悪役のイメージなんですよ。
Re: (スコア:0)
バットマンならダースベーダーの方が安心できるな。
ウクライナで選挙活動してたし。
日本なら戦隊ヒーロー、仮面ライダー、メタルヒーローと選択肢は広いですね。
プリキュアも色んな所で活躍してるし。
#スキー場のキュアサンシャインは見てるこっちが寒くなった。
Re: (スコア:0)
クレイジーピエロ [amazon.co.jp]とコラボさせてみたい。
#ギャグじゃなくてホラーな方の夢幻紳士な雰囲気
Re: (スコア:0)
そういや男の娘だったな(違
#(スプラッターな)活劇的部分もあるね
語源。ピエロさんが人の姓で、クラウンが道化師、の様子。 (スコア:2)
大雑把に言えば「ピエロ」がフランス語由来で「クラウン」clownが英語由来ですが
詳しく書くとピエロさんが人の姓で、クラウンが道化師という役割のようです。
参考資料1 ピエロは英語じゃないです [ameblo.jp]
資料2 「ピエロ」って何語なんですか? [yahoo.co.jp]では
深く解説してあり、英語のクラウンがそのままフランス語のピエロではないとの指摘が書いてあります。
資料3CLOWN って? [mashu-and-kei.com]でも
「 「ピエロさん」は佐藤さん、とか、田中さんという、役の名前のようなもの。」という解説。
Re: (スコア:0)
ピエロは、涙のペインティングをしています。
悲しい役回りを演じるんです。
日本語だと……泣いた青鬼とか、そんな感じ?
からりと晴れろよホライズン (スコア:0)
ピエロに涙は禁物かと思ってた……
Re: (スコア:0)
「泣いた赤鬼」 [wikipedia.org]
ではないでしょうか
Re: (スコア:0)
アレげサイトなのに
Ahooooo!知恵遅れが引用される時代になったのか、、、、、、
アメリカでは殺人ピエロは実在した(処刑済) (スコア:1)
実際に男の子ばかり狙って7年弱で33人に性的暴行を加えて口封じのため殺害した殺人ピエロ(男)が居たから恐怖の対象になるのも致し方ないかと
WW1期と冷戦期にUFOの目撃情報が相次いだ、みたいなやつ? (スコア:0)
社会全体を覆うストレスが、その構成員に同じような幻覚をもたらしてるとかどうとか、っていうユングあたりが唱えたあの現象?
Re:WW1期と冷戦期にUFOの目撃情報が相次いだ、みたいなやつ? (スコア:1)
ドナルド・トランプ → ドナルド・マクドナルド → ピエロ
という無意識の連想が働いたに違いない!!
狂人の真似とて大路を走らば... (スコア:0)
つまり、ピエロ顔の変質者はストレスでおかしくなっちゃった人だってことか。さもありなん。
Re: (スコア:0)
ただ単にハロウィンで羽目を外しすぎただけだろ。
バットマンのジョーカーはピエロじゃなくてクラウンだけどもいいやつ。
Re: (スコア:0)
ジョーカーがいいやつってどういう意味だろ。
Re:狂人の真似とて大路を走らば... (スコア:1)
興行収入に貢献したとか?
よし (スコア:0)
クラウンではなくピエレットの仮装にしよ
#きみの心の奥でピエレットが笛を吹く♪
Re:よし (スコア:1)
笛吹きについていってかおのえきから出られなくなるんですかね?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
ウサギの衣装でもいいよね!
血がついてなければ、、、
スタジオ? (スコア:0)
海賊版の蔓延に業を煮やして遂に集金人が出撃したか。
考えることは皆同じ (スコア:0)
読みながら「ピエロの萌えキャラでも眺めて落ち着けば良いんじゃないか」と思ったら、
似たような人が多いらしく安心した。
# でも真っ先に思い浮かんだのは、ぷよぷよ~んのドッペルだった……。
やあ、僕の本当の名前はロナルド、ピエロじゃなくてクラウンなんだよ! (スコア:0)
宣伝活動と称して、さあ、これを食べるんだ!と無理やりハンバーガーを口に押しこむ事案発生。注意されたし。
Re:やあ、僕の本当の名前はロナルド、ピエロじゃなくてクラウンなんだよ! (スコア:1)
ロナルド「ぼくの鼻をおたべ」
Re: (スコア:0)
真相 (スコア:0)
お、あいつしゃっくりしてるやんけ
おどかしてとめてやろ
Re: (スコア:0)
心臓を?
Re:真相 (スコア:1)
心臓を止めればしゃっくりも止まるじゃないか
結果、 (スコア:0)
ピエロが追われることになったのか